
コメント

何とか頑張ってるママリ
我が子も授乳寝落ちしなかったです!
寝落ちどころが本当に寝ないタイプの子だったので
ずっと抱っこで揺らしてました...
置いてもずっと泣いてるし
揺らさないとグズグズしてたので😞😞
5〜6ヶ月くらいからは車で寝かせてました...
新生児の頃はとにかくずっと抱っこしてましたが、
上にもお子さんがいると難しいですよね。
私ももうすぐ第二子が生まれますが、また寝ない子だったらどうしようかなぁと考えているところです...
何とか頑張ってるママリ
我が子も授乳寝落ちしなかったです!
寝落ちどころが本当に寝ないタイプの子だったので
ずっと抱っこで揺らしてました...
置いてもずっと泣いてるし
揺らさないとグズグズしてたので😞😞
5〜6ヶ月くらいからは車で寝かせてました...
新生児の頃はとにかくずっと抱っこしてましたが、
上にもお子さんがいると難しいですよね。
私ももうすぐ第二子が生まれますが、また寝ない子だったらどうしようかなぁと考えているところです...
「授乳」に関する質問
離乳食と授乳のタイミングについて 7ヶ月です。 いつもだいたい 13:30 授乳 16:30 離乳食+授乳 19:00 お風呂 20:00 授乳後寝落ちで就寝 なのですが、今日お腹が空かなかったのか13:30の授乳を15:00にしました👶🏻 そ…
夫に色々求めすぎでしょうか。 1週間前に第二子を出産しました。 里帰りなし、夫は1ヶ月の育休を取ってくれており 家事料理、保育園や病院の送迎を全般にやっています。 上の子は日中は保育園でお世話になっています。 …
完ミなのにミルク飲まない。生後7ヶ月、もうすぐ生後8ヶ月です。 ⭐️今のスケジュールを見て欲しいです😭 7時 🍼60〜100ml 10時 離乳食①120〜150g+🍼0〜30ml 14時 🍼100〜150ml 18時 離乳食②あえて少なめに80〜100g 20時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も寝ないタイプです😭笑
なので授乳寝落ちしないので
毎回同じくゆらゆらしており、、、
今はもう7時間起きてます😓
何とか頑張ってるママリ
7時間ですか...
凄まじい😭
でも娘もそんな感じだったような。
それでも新生児はママの抱っこ以外楽しみが中々見つからなくてグズグズでしょうか😔
はじめてのママリ🔰
確かにママの抱っこ以外楽しみがないってそうですよね😭ありがとうございます💦
娘さんもだったんですね🥺