
キッチンの引き出しにカビが生えます🥲 カビ対策を教えてください! 賃貸、LDK、2年前システムキッチンにリフォーム、その後すぐ私達が住んでます。 流しとガスコンロの間に3段の引き出しがあり、その引き出しにカビが生えます。 1段目は箸やスプーン、2段目はおたまなど…
- お風呂
- ベビーバス
- エアコン
- キッチン
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1





冬の肌着とパジャマを買いたいのですが前開きの肌着とロンパースにしようか被りのロンパースにセパレートタイプのパジャマにしようか迷っています。 今は前開きの肌着なのですがお肌が弱くお風呂上がりに全身プロペトを塗るのでその点では前開きがありがたいですがお着替え中に何…
- お風呂
- 着替え
- パジャマ
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3



お風呂場(洗い場)でしかオムツの外でおしっこをしてくれない。 1歳8ヶ月の息子は1歳になる前から排泄間隔が長く、最近は出掛けていたり遊んでいれば4〜5時間ほど間が空くようになってきました。 毎晩湯船に浸かる前に、オムツが濡れていなければ浴室で「おしっこしていいよー」…
- お風呂
- オムツ
- おしっこ
- 息子
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2















お風呂のタイミングについて。 生後3ヶ月の子がいます。完ミです。 今まで、19:30頃お風呂→ミルク→就寝のルーティンでやってきたのですが、お風呂後のミルクの飲みが悪いです。 夕方から寝てしまうことが多く、お風呂のタイミングで起こすのですがそこでも機嫌が悪いです。ギ…
- お風呂
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 水分補給
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後8ヶ月 仰け反るのって病気ですか? 今まであまり気にならなかったのですが、最近離乳食のときにのけ反ります。 腰がまだすわってないので今はハイローチェアであげています。腰がすわったらベビーチェアにする予定です。 最初は普通に食べるのですが、毎回必ず途中から仰…
- お風呂
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーチェア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード