![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ASDの子供がいじわるをする理由や、定型かどうかについて相談があります。ADHDグレーでASDは当てはまらないようです。
ASDの子っていじわるしたりしますか?
娘なんですが小さいいじわるを何度も繰り返します😣
例えば一緒にお風呂入ってる時にシャワーのホースを踏んだり、それを注意してもまた繰り返します。
娘的にはそれの何がいじわるなの?という感じの態度です😓
説明してもしっくりきてない様子で、ママがやめてって言うだけだと思った〜と言われました。
お人形遊びを見ていても1人除け者にしたり、絶対自分が勝ちたい、優位に立ちたいみたいな遊び方をします。
これは定型でもあることですか?
発達検査は受けてADHDグレー、ASDはあまり当てはまらない感じでした。
- ママリ(5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子暇になると下の子ちょっかいかけます🤔
上の子自閉症ですが、定型発達でもあると思います!
![ミルトン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルトン
同い年の長女、発達グレーですが小さい意地悪しますよ!多分定型の子もするとは思いますが…。
弟にわざと意地悪したり、おもちゃ取ったり、「弟くんはまだ出来ないもんねー」とか「私のじーじとばーば、弟くんのじゃないよ」とか言います。
注意しても、全然治らないです😵💫
-
ママリ
ずる賢いいじわるするんですよね😓💦
本人も悪気なく自然とやってる感じで、、。
最近は態度も反抗的です。
私がいい終わる前にわかってるって!とか言ってきたり🤦♀️- 9月24日
![k★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k★
5歳前の子ですよね?
うちの子はなかったてすが、お友達の定型の子はそんな感じでしたよ!
-
ママリ
5歳前です!
定型でもあるんですね💦
ASDの特性ではなさそうですね😣- 9月24日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
特に意地悪はしないですね🤔
真面目なので言われた事は守るし、悪い事はしないです。
そう言う真面目なのも特性なのかな〜と思ってます。
優位に立ちたいとか考えてもなさそうですね🤔
支援級ですが、他の子達も意地悪な雰囲気ないですね。みんな優しいし、多分それぞれ自分の世界もあってそれを分かってる様です。
定型の子の方が意地悪な事言ったりとか、やったりなどいますね💦(その子が絶対定型だとは分かりませんが💦)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
意地悪というよりなんでそれが意地悪になるのかわからないって所と娘さんの場合、ADHDが作用して衝動的に動いてしまうのがあるのかなーと思いました。うちもADHDとASDがありますが似た感じです。
自分が優位に立ちたいというのは自分が主役の遊びでは普通にあることかなぁと思います。
ママリ
定型でもあるんですね!
そういう時期ですかね、、😭
反抗期もあるのかなと感じます💦