女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
0歳の👶がいる方、育児(授乳・離乳食、遊び、寝かしつけ、お風呂など)とそのあいまの家事以外に、毎日何をしていますか? (母に、何もしてなさすぎると怒られました。)
毎日夫は残業で23〜0時帰宅 息子はもう一年生で大きくなったけど何で自分にこんなに余裕がないかわかりません 宿題を見てピアノの練習をしての流れで毎日怒っています 生理前で体調もすぐれない、気持ちも余裕がなくてイライラばかりして自己嫌悪に陥ってもう居なくなりたいです …
0歳の子供がいてシングルににり実家に戻りました。 私の友達にシングルの子がいてその子は子供を大学附属の幼稚園にいれて自分は仕事するからベビシッター雇わないとと言ってたので凄いなぁと関心したので そのことを親に伝えたら あんたもらそゆこと真似しないとだめだよ。 そん…
赤ちゃんの体重について 生後3ヶ月と2週間の女の子を混合で育てています。 生後3ヶ月になる頃からミルクの遊び飲みが始まり、最近は全然飲んでくれません。 特に深い意味はありませんが新生児の頃からお風呂前に体重を測っていますが、ここ最近減少することがあります。 今ま…
今日お昼寝しなかったから何時に寝てもいいようにご飯の前にお風呂入れたのはいいけど夜ご飯カレーだったわ〜🫠
大変お恥ずかしい話なのですがご相談です。 8年ほど続けている介護の仕事で、今月から新しい職場に行き始めたのですが、パワハラ、怒号の嵐で、お風呂介助も芋洗い方式で、足は白癬でドロドロで洗ったのかわからない状態、目やにもそのまま、鎖骨にお米は残ったまま。 立ち上が…
4歳の子についてです。最近暑いので、子どもも私もお風呂はシャワーだけなのですが、お風呂場から出ると異様に寒がって泣き出します。 シャワーの温度を高くすると熱がります。 同じようなお子さんいますか?理由は分かりますか? 明日から湯船に入るのかと思うと、ちょっと億…
本当に夫には頭が上がらない、、、 切迫早産で自宅安静してます。 そんな中、文句ひとつ言わずに家事をこなし仕事もして幼稚園に娘を迎えに行って帰宅したら娘のお世話。寝かし付けだけは私がやるような感じで、バトンタッチした後は日付変わる頃まで在宅ワーク、、、。 今日は…
1歳0ヶ月の息子なのですが、すごい汗かきです。 最近とても暑く、家では冷房を付けており26度設定です。 それでも動き回るので汗が出て髪の毛も濡れ、腕もベタベタです。 汗をかくようになってから、頭を掻いています。 濡れている部分をよく掻いているので、汗のせいかと思うの…
こっちが用意したご飯にお茶を2回かけたらもう追加分出さなくていいですよね? 1回目に、水遊びはプールかお風呂でだけね。お茶も飲めなくなるし、ご飯も食べられなくなっちゃうよ。って注意してます。 そのあとまたバジャーっとやったのでもう他に食べるものないよと言って下げ…
旦那が去年転職し、現在二交代で、ほぼ毎日残業がある職場で働いています。 私も働いていた時は積極的に家事をしてくれていたのですが、切迫になり仕事を休職してから 夜勤明けに家のこと(お風呂掃除や庭の草抜き)をお願いすると、「俺の仕事を舐めてるのか」と言われます。ほ…
2ヶ月の子なんですが今日見たら首が赤くなってました。二重顎だから汗かくし、ちゃんと洗い流せてなかったのかもしれません。痛そうなんですがお風呂のときは泡で洗っても大丈夫なんですかね?それともお湯だけで流して保湿した方がいいんですかね?
1歳9ヶ月の子どもとの過ごし方について少々悩んでおります😞 保育園には行ってないので丸一日一緒です! 7:30〜8:00 起床 8:30 朝ご飯 9:00〜11:00 散歩、公園、テレビ 11:30〜 お昼ご飯 12:30〜14:30 お昼寝 〜17:00 お家遊び テレビ 17:00〜 お風呂 18:30〜 夕ご飯 21:00〜 …
カンジタになり、火曜日に膣錠と洗浄をしてもらいました。以前にもカンジタになった時に数日間は錠剤が出てきてポロポロとした変なおりものが出るよーと言われて、1日で収まったのですが、木曜日になった今日でもまだポロポロだったり量が多めのドロっとしたのが出てきます😞 こん…
我が家のガス代高すぎませんか??みんなのガス代が知りたい! 我が家は3人家族(夫+妻+小学生)で2階建の戸建に住んでいます。 契約しているのは大阪ガスで調理はIHのため料理にガスは使用しておりません。 なのでガスは基本お風呂と台所のみかと思うのですが(他にガス利用の…
娘からパパの方が好きと言われました。 旦那が休みの日は保育園に預け 私の休みの日は娘とずっと一緒。 生まれてパパに預けたのは片手で数えるのみ。 帰宅が私より早いパパはご飯だけは作ってくれますが お風呂や寝かしつけ保育園の準備 休みが被った日ですら朝は起きてくれま…
知的ありの自閉症の息子、年中なのですがトイトレが進みません。 トイレに座れるようになったのは入園の少し前。 今普段はパンツで過ごしていてお漏らしは全くしないのですが、オムツ以外でおしっこをする事が出来ません。 今までパンツでお漏らししたのも5回程度、お風呂場で…
3ヵ月の男の子を育てています。ミルクよりの混合で、 1日だいたい 7時起床 ミルク160ml 11時前後 ミルク140〜160ml 15〜17時 ミルク140〜160ml (18〜19時にも飲む時あり ミルク140〜160ml) お風呂19〜20時 お風呂の後、寝る前 ミルク160ml という感じで…
昨日の夜、お風呂上がりに脳貧血でふらっときてしまいヨロついて尻もちを打ちました💦 そこまで高い位置からの転倒ではなかったことと、右のお尻を打ち付ける程度で最初はお尻に痛みがありましたがすぐ痛みも治りましたので、そのまま寝付きました。 就寝前にリトドリンを飲むので…
年少〜年長さんで朝7時に登園されてる方、帰宅してからと朝のタイムスケジュール教えてください😭🙏 娘を0歳から預けていて、時短勤務が昨年終わりフルタイムで働き一年経ちました。なんだかんだバタバタでしたが1年間朝7時登園ができてました。 登園するまでひどいもので💦6時に声…
1才1ヵ月の息子のお昼寝とお昼ご飯の時間が難しくてアドバイスがほしいです😂 最近は 7時 起床 7時半 朝ごはん 8時半 上の子幼稚園へ 11時 お昼寝 13時 お昼ご飯 13時半 上の子お迎え 17時半 夜ご飯 18時半 お風呂 20時半 就寝 お昼寝は起きないので起こしたら眠…
完ミで就寝時間を固定してる方教えてください。 生後4ヶ月の女の子を完ミで育てています。 出掛けない日はだいたい3:00、8:30、12:30、16:30、20:00でミルクをあげています。 お風呂→ミルク(20:00)→就寝という流れです。 出掛けていて帰りが遅くなってしまい、普段の就寝時間…
吐き出したいだけです、、 子供は可愛いし大切なのは大前提の話ですが、、、 1人になりたい、、 自分の時間がほしい、、 独身で自由にしていた時に戻りたい、、 ゆっくりご飯食べて ゆっくりお風呂に入って ゆっくり寝たい、、、 しばらくは無理なのは分かってますが、、。 旦那…
お風呂について質問です 生後5ヶ月の娘と一緒にお風呂に入っていますが最近暑い日も続き湯船に浸かるの悩んでます💦 娘はお風呂大好きなので湯船に浸かると楽しそうなのですが、私がお風呂上がり暑くて汗かきます🤣 39℃で6分くらい浸かります みなさんもお湯浸かってますか?
もうすぐ三ヵ月になり、お散歩や外出が増えてきました。 皆さんはこの時期の水分補給など母乳、ミルク以外でしていますか? またお風呂上がり、お散歩でお腹空いてなさそうなときや寝てしまったときの脱水症状が心配です。 無理やり飲ませていますか? また白湯やベビー麦茶を…
食事用の長袖エプロン、スタイ、ガーゼがカビてしまいました。とりあえず今オキシクリーンにつけ置きしているのですが、一度カビが生えたものをもう一度使うのも…と捨てようか迷っています。 よく見たらスタイもガーゼもちょっとカビてるのが半分以上で😢気づかずに使ってたのが…
家事育児分担についてです、モヤモヤするので回答お願いします(;_;) 専業主婦です。 前までは洗濯&ごみ捨ては旦那担当で他の家事は私担当 だったのですが、最近家事は完全に全て私担当になったので育児分担は完全に半々になるよう調節したのですが休日の旦那仕事休みの時でも…
みなさんはうちの旦那のことどう思いますか? 共働き夫婦です。 6時半に帰宅し、そっからご飯作り、食器洗い、洗濯物、保育園準備、お風呂、自宅の掃除 これを私はやってます。 その反面、主人は、8時に帰ってくるのは週1〜2回。 他は、自分の時計代を稼ぐためにウーバーイー…
「お風呂」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…