![ぞの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1才1ヵ月の息子のお昼寝とお昼ご飯のタイミングが難しいです。お昼寝後にご飯を食べさせると夜ご飯が食べられない状況です。どうしたら良いでしょうか?
1才1ヵ月の息子のお昼寝とお昼ご飯の時間が難しくてアドバイスがほしいです😂
最近は
7時 起床
7時半 朝ごはん
8時半 上の子幼稚園へ
11時 お昼寝
13時 お昼ご飯
13時半 上の子お迎え
17時半 夜ご飯
18時半 お風呂
20時半 就寝
お昼寝は起きないので起こしたら眠たくご飯食べません💦
結局上の子帰ってきて15時前頃にお昼ご飯食べています。
そうなると夜ご飯あまり食べないです💦
眠そうなので寝かしてあげたいけど成長曲線下回りそうなほど少食なのでしっかり食べさせたいのに全然上手くいきません!
お昼寝を出来ればもっと早くしてほしいのですが、もっと月齢上がればお昼寝の時間遅くなってきますよね😅
お昼寝前にお昼ご飯?
どうするのが良いんでしょう😂
- ぞの(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
7時起床であれば、
お昼ご飯を食べた後にお昼寝とかはどうですか??
11時お昼ご飯
12時頃お昼寝
15時おやつ
17時半夜ご飯
娘は、朝寝をしなくなったので支援センターに行って遊ばせてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘はこども園へ通っています🐤
7時半に朝食を食べさせて登園しますが、10時半頃にお昼ごはんを食べています😯
お腹空かないのではと思いましたが、それでも食べられるようです😅
なのでお昼寝で眠くなる前にお昼ごはんを軽くでも済ませて、
夜ごはんまでにお腹すくようなら、おにぎり等の軽食をあげてもいいのでは☺️?
軽食なしなら、夜ごはんはしっかり食べられそうな気がします❣️
-
ぞの
10時半でもお昼ご飯食べるんですね!
やっぱりお昼寝前にご飯が良さそうですよね💦
今は午前中に買い物行ったりお出かけすると帰りに寝てるのでそのままお昼寝になってしまいます😅- 7月6日
![あー©](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー©
うちの場合は
7時半 朝ごはん
10時半 朝寝
12時 お昼ご飯
15時 公園やお散歩
16時 お昼寝?夕寝?
17時半 お風呂
18時半 夜ご飯
21時 就寝
って感じです!
-
ぞの
ありがとうございます!
一度寝たら2.3時間ぐっすりなので起こすの可哀想で💦
午後にもちょっと寝てくれたら良いんですが上の子いると絶対寝ないので睡眠時間の確保が難しいです😰- 7月6日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
リズムをつくるのが難しいですよね💦
娘は、朝早く起きたり、朝寝したりしなかったりと、日によって違います💦
帰りに寝ちゃうんですね。。
だと、お昼ご飯の量を減らしてみるとか??
ぞの
お昼寝前にご飯が良いですよね!
一度寝たら2.3時間ぐっすり寝るのでお昼ご飯食べてからだと短くなるのが心配で💦
支援センター午前中に行ってます!
帰りに寝てしまうのでそのままお昼寝になってしまってます😅