女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月の娘が最近ご飯を嫌がります。 イスに座るのが嫌なのか元々動きたいばっかりなのでじっとしてるのが嫌なのか分かりませんが、反り返るように怒ってご飯どころではありません。 落ち着いてる時でも全く口を開けてくれなかったり、スプーンを手で払われたり手作りしてもほぼ捨…
ベビーザらスで クリスタルガイザーが凄い安いのですが 赤ちゃんのミルクの調乳で使えるんですか? 赤ちゃん専用の水使った方がいいですかね💦
生後2ヶ月半の息子がいます。 生まれた時からよく痰が絡んでゴロゴロ鳴るのですが、助産師さんにはミルクを飲んだあとは鳴る子いるよ、と言われました。 完母なのですが、授乳間隔は3時間程度です。母乳あげてすぐにゴロゴロ鳴るというよりは2-3時間後とかに鳴る事が多いです。 …
卒ミルクに向けて のんびりスタートを切った息子。 身長も体重もしっかり (発育曲線から飛び抜けそうなくらい)あって、 離乳食もモリモリ食べるので 最近は2、3日朝ミルクだけで過ごしています。 しかし、やはりストレスなのか 夜の寝つきは悪いし、数回起きます。 (トント…
生後2か月のミルクについて質問させてください。 今1か月の娘がいるのですが、2か月なる来月、友達の結婚式のため半日ほど実母に預ける予定です。 今は完母なのですが、その日だけミルクを与える予定です。 ですが、哺乳瓶拒否やサイズが合わない、乳頭混乱や母乳拒否など不安が…
アレルギーの受診目安について教えてください。 8時30分離乳食を食べ始め 9時前に食べ終わりました 9時10分頃顎が赤くなっているのに気づき、よく見るとぷつぷつと膨れていたので、全身を確認したところ、顎と首回り(食材が触れたところ?)のみ発疹がありました 9時40分頃、赤…
みなさんならどうしますか? 長くなります。 小学校の同級生が家の近くに引っ越してきました。 その子は妊娠中に引っ越してきて、先月中旬に産みました! 来週、その子から声がかかりお邪魔することになったのですが、少し悩んでいることがあります。 以下、悩んでいる経緯で…
23日から39から40度の高熱がでて 昨日の夜から突然熱が下がり出し 夜中何時間も本気のギャン泣きでした😭 病院では突発かもと発熱の時言われてましたが いまのところ発疹はでていません。 これからでてくるんでしょうか? 解熱とともにと聞いたので😢 突発なら本当に不機嫌病…
3時間前は普通にミルク飲んだのに急に飲まなくなるってことありますか?熱もないし元気に動いてるし...50も残して心配になる...
いつもお世話になってます。 離乳食とミルクについて迷ってます。 現在9ヶ月半・完ミ・体重7㌔ちょいです。 よく食べてよく飲む子なので9ヶ月に入って3回食にしました。 しかし…この前友達に、9ヶ月でもう3回食⁉️早すぎだよ〜って言われ10〜11ヶ月くらいからでいいんじゃない……
せっかくの1歳の誕生日に 突発性発疹になりました😂😂 高熱やのに機嫌が良くいつもと変わらないのですが それが特徴なんですか?(;▽;) いつもと機嫌は変わらないけどご飯はいつもの半分ぐらいしか食べません。。 おやつなら食べます… ミルクはもう二ヶ月前からのんでないんで…
いま8ヶ月の男の子ママです。 保育園に10ヶ月から預けるのですが、 いま完母で、夜中一回、朝起きて離乳食プラス眠くなるとおっぱい。昼また眠くなってくるとおっぱい、夕方離乳食のみ。お風呂あがって8時くらいにおっぱいで寝落ち。 ってかんじで、おっぱいで寝落ちが定着してし…
今は完母で育ててますが、保育園入れるにあたってミルクの練習もさせてみようと思ってます! 今日このあと飲ませてみようと思うのですが、初めてだとどのくらい飲ませるのがいいですかね?
生後8ヶ月の息子がいます。 今、離乳食2回(11時、18時)で、ミルクを3回(7時、15時、20時)あげています。 先日、外出した時に寝ていたので15時のミルクをあげそびれて、起きてからも欲しがっていなかったので、赤ちゃん用おせんべいで、夕ご飯までもちました。 それから夕方の…
最近、上の子の寝かしつけにすごく時間が かかります😣💦 下の子が産まれる前から赤ちゃん返りなのか セルフねんねをしてくれなくなり、寝室へ 連れて行きおやすみ〜!と一人残すと癇癪 起こして暴れるようになりました。 それからは一緒の部屋にいれば15分ぐらいで 寝るようになり…
昨日の夜から母乳イヤイヤして飲んでくれない😭 ミルクもむせたりしてるのはあげ方が下手って事ですよね… おっぱい左と右10分ずつあげてます。 ミルクは今吐き戻しがすごいので本当は70mlなのを60mlに減らして二回に分けて飲ませてみてます。 ゲップさせる時もぐにゃんぐにゃん動…
ミルク寄りの混合なんですが4日ほど前から授乳時にギャン泣き最高潮で、暴れまわって乳首加えることもしません おなかが空いてるのは分かってるので授乳したいんですが完全母乳拒否で心が折れてます… ミルクならすぐ飲んでくれるのでショックでもう母乳やめたほうがいんでしょ…
出産してから1w1dの新ママです。 授乳について相談なのですが、 生まれて、退院してから 子供とほとんど二人きりの時間になるママさんが多いと思います。 人によって違うと思うので聞きたいのですが 母乳、ミルクは3時間やある程度の時間毎に規定量をあげてましたか? 先輩ママに…
【夜起きてくることについて】 生後7ヶ月の息子を育てています。 最近、泣いて起きて来るわけではないのですが、 夜中に2時間おきとか起きてくるんですが これはなんなんでしょうか、、 起きてきてママーって よじ登ってきてトントンしていたら30分後くらいに 寝るみたいな感じ…
昨日から3ヶ月半の息子が ミルク180ml飲むようになりました(完ミ) その為に哺乳瓶を160mlまでしか入らない ビーンスタークから250mlまで入るヌークに 変更しました。ヌークの乳首はMサイズです。 哺乳瓶を変えてからミルクを5分程で飲むようになり 今までの量を飲んでいた時…
あと10日ほどで4ヶ月になる娘がいるのですが、 生後1ヶ月半頃から夜まとまって寝ることが多い子でした。 3ヶ月になるくらいには夜間起きることはなく 8時間くらいは寝てくれていたのですが (22時くらいに寝て〜朝6時くらいに起きるイメージ) 最近明け方4時、早いと3時に泣き…
パートで17時半まで働いています。 子供は職場敷地内の託児所に預けています。 お迎えは18時前です。 色んな理由があって卒乳しましたが 託児所内での活動量からしてやっぱり ミルクが必要と言われました。 その際遅くまで預けている事を指摘されました。 まるで0歳児をこんな時…
生後6カ月のお子さんをもつママさん🤱 ミルクどれくらい飲んでますか? 離乳食は1日2回にしましたか? 私の子は産まれた時からミルクの飲みが悪く 今もミルク飲める量は100ml~120mlです。 それを3時間、4時間空きで飲ませてますが 体重を増やしてあげたいですが、どうしたら良いで…
生後40日くらいで缶ミの方、赤ちゃん一日トータルどのくらいミルク飲みますか? 34日目くらいまで一日800〜900は飲んでましたが、35日目から一日700〜750に減りました。 体重は増えてると思いますが、飲みが減るのは体調悪いのでしょうか?😂
娘が 夜中2時ごろに嘔吐しました。 2回中1回目はミルクだけで 2回目は離乳食も一緒に吐きました。 その時熱は36.4度で 服が汚れたので着替えさせましたが 特にぐったりしている様子もなく元気そうに笑っていました。 下痢もなしです。 昨日は2回目のご飯を いつもより少し遅い時…
作ったミルクを2時間ほど冷蔵庫にいれて、 湯煎してあげてしまったのですが大丈夫でしょうか??
すみません。愚痴です。 夜中3時に息子が覚醒。1時間ゆらゆら揺れても寝る気配がなかったので旦那に少しの時間変わってもらいました。旦那に変わった瞬間息子はギャン泣きでたった3分で旦那は喉が渇いたと息子をおきリビングに。そのあと帰ってきたかと思うと息子を抱く気配なし…
こんにちは。4か月になる女の子のママです。 一昨日予防接種をし、夜に20秒くらいけいれんと思われる発作がありました。夜22時頃寝てから、23時頃もぞもぞしはじめ、その後体がピクッピクッと規則的に動きはじめたので見ると、白目をむいていました。硬直はなく、顔色も悪くなく…
愚痴です…イラつき過ぎて眠れず吐き出させて下さい。 上の子の咳が酷く眠れずにいます(20時に寝付いてからずっとちょこちょこ)。そして下の子は日によって夜中の授乳が必要な事があり、寝返りもするので夜中も気にとめてないといけません。 うちは旦那の希望で皆同じ部屋に寝てい…
はっきり 寝言を言う旦那にイラつく<(`^´)><(`^´)> うるさい うるさい あっちいけ!! 怒ってる寝言が多い( ˊᵕˋ ;)💦 いやいや お前のほうがうるさいわ(--;) いびきうるさい…(--;) こっちは 生後4ヶ月の息子が夜中の 2時頃からずっとぐずぐず 泣いたり ふんばったり(うん…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…