※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽみー
子育て・グッズ

1歳の娘が夜中にミルクを欲しがり、やめ方を知りたいです。先生に勧められたが、寝る前のミルクが欲しくて泣き止まない状況です。皆さんはどのようにしてミルクをやめましたか?参考にさせてください。

ミルクのやめ方について教えてください。

1歳になったばかりの
娘がいます。

とにかく哺乳瓶がすきで、
夜中もミルクが欲しくて3度ほど起きてしまいます。

先生にも、そろそろやめた方がいいと
言われたので、
試したのですが、
寝る前のミルクを欲しがって
ずっと泣き止みません。。

みなさんはどのようにして
ミルクをやめましたか?

参考にさせてください!

コメント

まま

先に夜間ミルクやめて
そのあと徐々に昼間もやめて
寝る前もやめるって形にしました!

ママちゃん

ウチは1歳過ぎて卒業しましたが、最後は15時の1回だけあげてましたが、自分からいらないとなりました。
夜中も起きたら3回あげてるんですか?

とーこ二児のママです

夕飯の時間を少し遅めにしました。
量も増やしてお腹すかないように…寝る前に200とかまとめて一気飲みして哺乳瓶ぶん投げて気絶するように寝る子だったので心配でしたが、寝る前にマグとか使って麦茶飲ませて寝るよーで電気消したら3日くらいですんって寝れるようになりました✨

あくるの

ミルクの代わりに牛乳あげてました!

ritz

一歳になったときに、ミルクから白湯や牛乳にして、一歳半のときに、本人に「もう哺乳瓶は使わないよ。寝る前にコップで牛乳飲んでから寝よう」と説明したらすんなり受け入れてすっぱり哺乳瓶とは縁を切れました🙆