女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳についてです 現在3ヶ月と4日の男の子を育てているものです 2726グラムで出産して、 2ヶ月目に5.6キロ 3ヶ月目が6.5キロになりました ミルクは一日1回あげるかあげないかという感じで ほぼ完母できています おしっこはおむつがパンパンになるくらいを5から8回ほど変えて…
生後3ヶ月過ぎてからの母乳外来の意味はありますか? 母乳100ミルク30を1日6回〜7回です。 母乳もう少し出ないかなと思っていますがもう3ヶ月も終わるところなので、今から増やすのは難しいんだろうなと思っています。 でも吸えてないだけで実は作られてる…母乳外来のマッサージ…
10倍がゆを水少なめに炊いて裏ごしせずに軽く潰したほうが良く食べるんですけど、同じ子いますか?🤔💕まだ5ヶ月なのに大人がたべるお粥みたいな感じのをもぐもぐしてたべます🙄裏ごししてトロトロのはだらーっと口からだします、笑 ミルクあんまり飲まないし離乳食好きなのかなー😊
3人目にして、わからないことだらけで困っています。 子供の1ヶ月検診も終わり、順調なのはよかったのですが、それが終わったあたりから娘が、ミルクをなかなか飲まなくなっています。 今までの3時間おきに120飲んでたのですが、少ないときで70ほどしか飲まなくなってしまいま…
生後1ヶ月、ミルクよりの混合です。 うんちからすっぱいような匂いがするんですが、普通ですか? 色は健康状態です。 ミルクはほほえみ使ってます。
母乳についてです。 一人目、完母でトラブルもなく 二人目も入院1日目から出て 退院の時には60飲めてました。 ですが退院してすぐ乳腺炎になり 2週間ほどで4度繰り返し 母乳が今では30ほどしか出なくなりました😞 治ってもどんどん母乳は減るばかりで ミルクを足してます。 赤ち…
離乳食の量 いつもお世話になってます もうすぐ8ヵ月の息子がいるんですが離乳食の量に悩んでます💦 毎食嫌がる事もなくモリモリ食べてくれますが、 ここから量を更に増やした方がいいのかわかりません😱 今2回とも 炭水化物50g タンパク質20g(朝はプラスヨーグルト10g) 野菜類20…
もうすぐ1ヶ月になる娘を育てています。 みなさんどのくらいから昼夜の区別がつき始めましたか? まだまだ生活リズムができていなくて当たり前の時期ですが、ここ数日深夜から朝まで1時間おきに起きるので気が狂いそうです。。 母乳寄りの混合で、寝る前のみミルクをあげています…
生後55日目 完ミです☆ 同じくらいのお子さんは どのくらいミルク飲んでますか?🍼 うちの子は120×8〜7です
完ミの飲みムラについてです。 3ヶ月半頃から、飲みムラがあります。 飲むときは160mlですが、飲まないときは半分で終わってしまいます。小児科の先生からは『いろいろ気が散ったり、気分もあるから、飲みたいときに飲むだけ与えて』と言われました。 当たり前ですが、少ない量…
混合で、母乳とミルクを間隔を空けて交互にあげたり、時間をズラしてあげている方はいらっしゃいますか? 生後2ヶ月の男の子を混合で育てています。 これまでずっと、母乳を10分ずつ吸わせてからミルクを100くらい足していました。 最近、母乳を飲んだ後、哺乳瓶を拒否すること…
母乳について 生後3ヶ月の子供がいます。 今はほぼ完ミ状態なのですが、 少しずつでも母乳の量を増やせればなと思い、 ミルクの前におっぱいを吸わせています。 でも嫌がって大泣きして、すぐ口を離すことがほとんどです。 やはりこの時期から母乳の量を増やすことは難しいので…
乳頭混乱になり搾乳して哺乳瓶であげています ですが、だんだんとおっぱいが出なくなってきました。張りも全然ありません。 3時間ごと搾乳しているのですが夜中娘が5時間ほど眠ってくれていたとき私もついつい寝てしまい朝搾乳しましたが、張りも全然なくおっぱいの出る量も少な…
子供の熱がある時に出している食事について教えて下さい。 2日前から熱が出ており何を出しても残してしまい少量しか食べてくれません。 ミルクパン粥やうどんはダメでした。 料理が苦手なので簡単に作れる物が良いんですが何かオススメはありますか? 体調不良のお子さんでも「…
生後半年くらいの子で夜どれだけ続けて寝ていますか? ミルクを飲んでから夜9時くらい就寝だと12時、1時くらいに起きてミルクを欲しがるので、大人が寝る12時頃に一旦起こしてミルクをあげていました💦そろそろ起こさなくてもいいかなと思いやめてみたら、3時頃に起きるようになっ…
8ヶ月になってから栄養を考えて離乳食を作ろうと思い頑張っているのですが、お粥や野菜スープをあげるとギャン泣きでバナナしか食べてくれません。 全く食べないわけではないのですが、ほぼバナナが主食になってしまっています、、 離乳食を始めてからミルクの回数も減り、だいた…
【睡眠について】 生後5ヶ月の娘がいます🐰 3週間前から寝た後2時間に1回、ひどい時は1時間に1回起きます。お腹すいてるのかと思いミルクを多めにあげても半分以上残す事が多いです。泣いて起きる時と、泣かずに起きる時があります。新生児の時より起きる回数が多く私も眠くて…
完母希望で1か月検診まで母乳の後ミルク足して1か月検診からミルクなしで完母になったかたいますか? 完母希望ですが体重の増えが心配で母乳でどれだけ出てるかわからないのでミルク母乳の後足しています、、
完ミで育てられている方に質問です、 現在混合ですが、母乳もまり出ていないうえに乳首拒否が出てきていて完ミにしようと考えでいますが、ミルクの時間は大体3時間は空けていらっしゃいますか? あと、夜中に3時間経たずに泣く時は、ミルクをあげていますか?それとも抱いて寝か…
【哺乳瓶拒否について】 生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。 日中の授乳間隔はだいたい3時間前後です。 来週26日(日)に、用事があり母に息子を預かってもらうことになっています。 今回4時間以上預かってもらわなければならず、途中で母にミルクを飲ませてもらいたいと思っ…
完ミよりの混合で来週2ヶ月になる女の子を育てています。 3時間半〜4時間間隔、 または4時間以上寝ていて泣いて起きた時に ミルクを120飲ませています。 その間に泣いたりぐぜったりミルクまでの 繋ぎとしておっぱいを飲ませています。 吸われた時にツーンとした感覚があります…
5/8に出産して今産後1ヶ月半くらいたちました。 昨日妊娠してから一切しなかった営みをひっさしぶりにやったのですが、 生で外出しです。 まだ生理は再開しておらず、母乳も完母ではなく混合のミルクよりで1日に3回くらいあげてるのですが、妊娠の可能性はたかいでしょうか?
2ヶ月になる双子の男の子を育てています。 早産の為、修正1ヶ月です。 双子の1人がミルクを飲み終わった直後から ずっとミルクを欲しがり泣き続けます。 でも吐き戻しがひどいので、規定以上の量は あげないようにしてなるべく3時間空けようと 頑張っているのですが、日中は特…
生後4ヶ月の息子が昨日から急におっぱい拒否をするようになりました😢 元々混合でしたが2ヶ月で哺乳瓶拒否をして以降完母です。 おっぱいを飲ませる体勢にすると仰け反りギャン泣き、一切飲もうとしません。 ミルクも飲まず、もう4-5時間何も口に出しておらず、不機嫌なので余計に…
独り言です(^^) よかったら読んでください✨ 子供が産まれてから本当に本当に幸せだと思えることが多くなった(^^) 2、3年前は仕事がキツくて寝る時間3時間くらいしかなくて、土日もサービス出勤か休めれば一日中寝てるしかないくらい体も心もくたくただった。 その頃から旦那と付…
生後7ヶ月(早産児のため修正5ヶ月) の次女が入院……上の子はどうしたら? 生後7ヶ月(早産児のため修正5ヶ月)の次女ですが、長女からの風邪をもらい気管支炎になってしまいました。 今は飲み薬と吸入薬で様子を見ていますが母乳ミルクの飲みも悪く、週明けに悪化の兆候があれ…
明日で3ヶ月になる男の子を混合で育てているのですが、数日前から飲みが悪くおっぱいもすぐ飲まなくなってしまうし、ミルクだけを飲ませてみても毎回80とかしか飲みません。 満腹中枢ができてくるからこのくらいの頃は飲まなくなると言いますがこんなに飲まなくなるものでしょう…
生後1ヶ月の赤ちゃんのママさんに質問失礼致します。 どのくらい寝てくれますか? セルフネンネしてくれますか? ミルクの方はどのくらい飲みますか?
何度もすみません、7ヶ月半で卒乳近づくって早すぎですよね?💦 2回食になってからミルクもすぐ離すし暴れるのですが、他の水分嫌がるのでなんとかあげようと時間がかかりイライラします😖 日中はもちろん朝イチの授乳すら3口くらいでそっぽ向き、また3口くらいで私の顔を見てで…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…