
3人目にして、わからないことだらけで困っています。子供の1ヶ月検診も…
3人目にして、わからないことだらけで困っています。
子供の1ヶ月検診も終わり、順調なのはよかったのですが、それが終わったあたりから娘が、ミルクをなかなか飲まなくなっています。
今までの3時間おきに120飲んでたのですが、少ないときで70ほどしか飲まなくなってしまいました。
飲み始めは調子がいいのですが、だんだん眠気が勝つようで失速ののち全く飲まなくなります。
おむつを変えてみたり、ゲップさせてみたり、他にも色々起こしながらやってみても全然だめです。
ちなみに諸事情があり、母乳が出ず、完ミで育てています。
今はまだぷくぷくしていて大丈夫ですが、このまま飲まないとと思うと、どうしようかと困っています。
何かいいご意見あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- きあら0704(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント