![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が飲みが悪くなり、ミルクも少量しか飲まない。満腹中枢ができてくる時期だが、夜中の授乳回数が増えている。皆さんはこの時期どうでしたか?
明日で3ヶ月になる男の子を混合で育てているのですが、数日前から飲みが悪くおっぱいもすぐ飲まなくなってしまうし、ミルクだけを飲ませてみても毎回80とかしか飲みません。
満腹中枢ができてくるからこのくらいの頃は飲まなくなると言いますがこんなに飲まなくなるものでしょうか…
おしっこはよく出ていてうんちも1日一回はまとめてしています。
少ししか飲まないからか夜中の授乳回数が増えました
皆さんこのくらいの頃はどうでしたか?
- み(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![三児のママ👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ👦
全然飲んでくれない時期ありました!
遊びのみもしてるんですかね?🤔
しばらくしたら元に戻りましたよ😊
み
コメントありがとうございます😊
お腹すいて最初はすごい勢いよく飲み始めるのですが、80くらいになると暴れてそれ以上はゲップ出してみてももう飲まなくなってしまいます…お腹いっぱいになっちゃうんですかね…😅