女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6869ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (6869ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後2週間の娘です 出生体重は3340gでした 母乳やミルクを飲んでいると吸い疲れてすぐに寝てしまいます 片乳3分のみで寝てしまうこともあり、 ミルクも40くらいで寝てしまいます ミルクは毎回足している訳ではなく母乳のみの時もあります。というか母乳だけで寝てしまっている…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 体重
  • もずくす
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。 離乳食を初めて2ヶ月半がたちましたが 全然食べてくれません。 ミルクの前に離乳食をあげるべきですが ミルクの前だと機嫌が悪くて泣いて食べません。 なのでいつもミルクをあげて離乳食をあげると 機嫌も良くなり食べてくれます。 このやり…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • 息子
  • ひじり
  • 3
user-icon

来月から7ヶ月になるので二回食にしたいのですが、今月から保育園に通ってまして、お迎えが3時半になります。 迎え前に←3時半前にミルク飲んでるみたいです。 夜の就寝が7〜8時です。 何時に二回目あげたらいいでしょうか。 すごく難しくて。 アドバイス下さい。

  • ミルク
  • 保育園
  • m.ymama
  • 2
user-icon

《授乳量について》 生後5日目の新生児です。 現在私の乳頭が吸いずらく、 ・直母での授乳は練習中で時間計測しています。 ・搾乳器にて30-50程度搾乳出来ます。 例えば本日の場合、 授乳1回量は生後5日目×10で50mlと指導を受けました。 Q1.この場合、搾乳で満たされていればミル…

  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳器
  • 新生児
  • 直母
  • ままり
  • 1
user-icon

ロタウイルス時の離乳食 7ヶ月の息子が7月12日頃より下痢 7月16日軟便に移行    おむつかぶれのため受診 整腸剤処方 7月17日夕方嘔吐、激しい白色の水様下痢開始 7月18日受診 制吐剤、解熱剤処方 幸い嘔吐は17日のみで治り発熱もありません。 検査はしませんでしたが便の…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 食事
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ5ヶ月になるのに夜間の授乳感覚が生後1ヶ月から変わってません、20時就寝〜1時半頃ミルク〜6時起床。 たまに5時半に起きてグズグズ抱っこ星人&ミルクです。 朝早くに起きるのは良いのですが、せめて夜中一度も起きずにいてくれたらなぁ、なんて😭 夜寝る時間が早すぎる…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後5ヶ月の娘が月曜日から離乳食を始めました😊 朝起きる時間がバラバラで6時前に起きたり8.9時前に起きたり、、 大体起きたらお腹空いててぐずるのですぐにミルクをあげます。 今のところミルクを飲ませた後、8〜9時に離乳食をあげています。 今日は5時半に起きたので6時にミル…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • きなこ
  • 0
user-icon

昨日9時半頃ミルク飲んで今まで寝てたんですが起きて指しゃぶりしてたのでミルク作って飲ませようとしたら指しゃぶりしながら寝そうです💦赤ちゃんでも大人のように途中で起きてまた寝る事あるんですか?夜中起きた場合泣かなきゃミルクあげなくていいんですかね?

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • ちゃま
  • 3
user-icon

新生児で顔が真っ赤で熱が再発です。 38.3から 38度に下がりましたが、これは病院に連れて行くのは 緊急ではなく普通受診で良いでしょうか?💧 ミルクは飲んでくれますが、 眠ってる時に何度か鳴きぐずります💦、、、

  • ミルク
  • 病院
  • 新生児
  • 熱
  • ちぴちゃん(25)
  • 1
user-icon

話し声聞こえるから夫婦一緒に起きて赤ちゃんにミルクやってるのかな🤔

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 夫婦
  • ママリ
  • 0
user-icon

ミルクの調整に悩んでいます。 ちょうど生後1ヶ月の男の子を完ミで育てています。 出生が3428gで、1ヶ月健診で約4800gあり、増えすぎと注意されました。 ミルクはよく飲むほうで、1日に120~140を7~8回、1000越える日もあります。 短い時には、飲んだ後1時間半後からフエフエ泣…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • 男の子
  • おしっこ
  • ローリングべび
  • 1
user-icon

何故そうなったのか後悔でいっぱいです。 生後20日目の娘を育てています。 先程娘の泣き声でそろそろミルクかと起きたところ、ベビーベッドの真ん中に寝かせていたはずの娘がベビーベッドの隣につけていた私の方のベッドとの間に落ちて泣いていました。 寝る時は私のベッドの隣…

  • ミルク
  • ベビーベッド
  • 布団
  • バス
  • 寝返り
  • nana
  • 7
user-icon

23時前にミルク10だけ飲んで脱水こわいから 夜中3時に起こして20だけ飲んで寝てる😓 よく寝るのはいいけど心配。少なすぎて、、、 また1時間後くらいにあげようと思いましたが 欲しがるまで待ったほうがいいのかな😟?? 生後2ヶ月です。

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • にこにこ
  • 1
user-icon

吐かせてください🥲 なんでこんなにギャン泣きなのに爆睡なの? 自分は好きな時に友達と遊びに行ったり自分のお金だから使い放題、旦那の収入だけで生活しててお互いお小遣い制にしよう来月から私がお金の管理を〜て話になっていたのに忘れたのか。お小遣い制にしようと言ってか…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 育児
  • 生活
  • ☺︎
  • 1
user-icon

産前から寝起きに指先を曲げると痛みを感じていました。 検診の時に相談した際にむくみが原因で 産後治ると言われていたのですが 一向に良くならず、むしろ悪化している気がします。 長時間ケータイを触っていたり、 ミルクを上げていたり、同じ形をキープした後に 痛みます。 特…

  • ミルク
  • むくみ
  • 症状
  • 産後
  • 検診
  • じゅうじ
  • 2
user-icon

子供が哺乳瓶拒否で 母親も母乳も与えられない状態の場合 子供のミルクの与え方はどうなるのでしょうか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 親
  • うなる
  • 哺乳瓶拒否
  • チックタック
  • 0
user-icon

同じような方いらっしゃいましたら教えてください😢 現在産後2週間ほどで母乳+ときどきミルクです。 産後すぐは胸がガチガチに張って大変だったのですが ここ最近は少し落ち着いていました。 しかし昨日くらいから左胸の脇の下らへんに違和感があり、 最初はまたお乳が溜まって…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産後
  • 寝返り
  • y
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の授乳についてです。 預けたり熱が出た時のことを考えて 1日1回はミルクを飲ませていたのですが、 もう最近咥えただけ、 1秒飲んだだけですごい嫌がってしまい、 それまでの胃の中のもの 全部吐くとかしてくるので 哺乳瓶が怖くなってきてしまいました。 完全母乳だ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • 熱
  • ゆい
  • 4
user-icon

1人目の時完母だったので2人目も完母で育てたいのですが、ちゃんと出るのかわからないのでミルクあげる練習もしといたほうがいいのでしょうか?? 出るならいいんですが、もし出なくなった時急にミルクに切り替えると拒否しちゃうと困るので最初のうちから混合にしたほうがいいの…

  • ミルク
  • 完母
  • 混合
  • 2人目
  • 拒否
  • もも
  • 2
user-icon

新生児期、ミルクで育てている方、 ミルクをあげてから3時間たたずに泣き喚いてる時はどうされてますか??😣 胃が休まらないので3時間たつまで気を紛らわしつつ過ごしてますが、今どうしても泣き止みません、、、 ノイローゼになりそう、、、😱(今、泣かせながら現実逃避でママ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • イチゴ
  • 10
user-icon

妊娠後期のホルモンバランスの崩れなのかただ純粋に悩んでいるのか自分でもわからない。 あと1ヶ月で妹が生まれる娘。 最近は何かを感じ取ってか不安定になることが多く、その姿を見ては切なくなる。 娘の全てを受け止めてあげたいけど受け止めることと甘やかすことの境目が自…

  • ミルク
  • オムツ
  • 妊娠後期
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • おまめ
  • 1
user-icon

あと、5日後で生後4ヶ月の娘がいます。 3日間うんちが出てません。 のの字マッサージや少し肛門を刺激したりしたのですが出ませんでした。 ミルクも飲むし機嫌もそこまで悪くないので大丈夫なのかな?と思ってますが心配です。 ミルクの種類とか変えた方が良いのですかね??

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • うんち
  • のの字マッサージ
  • みずき
  • 5
user-icon

頻回授乳だと吐き、時間空けても飲みません。 来週で生後2ヶ月になります。完ミです。 1回90〜120ml飲めていたのが、最近60〜90mlしか飲めなくなり、2時間半おきで頻回授乳に変えてみたのですが今度は吐き戻しが多くなりました。 トータル量は700ml代から600ml代になりました。 …

  • ミルク
  • 小児科
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • まま
  • 4
user-icon

生後1週間で母乳とミルクの混合です。 最近、乳頭が切れてしまい、母乳に血が混じります。 お乳が張って痛いので、授乳をしたいのですが、 乳頭が痛くてツライ。でも、ミルクだけにすると お乳が張って痛い。のループです。。 乳頭が痛いのは我慢して、あげ続けるほうが 良いので…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • みー
  • 4
user-icon

9月半ばから仕事復帰しますが、無理に断乳しなくてもいいでしょうか? 完母で育てています。 現在は3回食です。普通量食べていると思います。 母乳は朝方(大体4時、5時頃)と、寝る前の20時ごろの2回です。 流石に寝る前になると多少張ってきますが、パンパンに痛くなることは…

  • ミルク
  • 母乳
  • 卒乳
  • 断乳
  • 完母
  • みー
  • 3
user-icon

あーやっちゃった ぐずってたし 2時間半でミルクの時間いいかなーと思って寝る前だしよく寝るから80あげとこうと思って上げたら スピード遅くて ブリブリブリって言ったし 途中で寝ちゃったし 飲むのも進まなくなったからゲップさせたら多分全部出ました😵💦 そのまぁま爆睡し…

  • ミルク
  • ゲップ
  • あ
  • 0
user-icon

新生児が引き笑いのような ヒィーっと引いたような呼吸をすることがあります。 顔を見ると何かごともないような顔してます。 心配なのですが何か病気でしょうか。 また、たまにミルクなのか唾液なのか 何かをつまらせていきなりくるしそうにしてることがあり 呼吸がとおると泣き…

  • ミルク
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃん。上顎の色って何色ですか? 最近大きなお口をあけて泣いている時に、口の中が見えるのですが、上顎がうっすら白みがかった歯茎?の色をしていることに気が付きました。 赤ちゃんのお口の中はこんなものですか? ミルクカスでカビなどの話も聞いたことがあ…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 歯
  • まま
  • 3
user-icon

1か月になったばかりの娘ですが 自力排便できなさすぎて、何か腸の病気なんじゃないかと不安になってきました。。 生まれてから自力排便できたのは片手で数えるほどです… 上の子がそうでしたが、新生児って飲むたび出るイメージだったのでびっくりです🥲 胎便もなかなか出ず綿…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 育児
  • 夫
  • しおり
  • 9
user-icon

1ヶ月半の女の子ですが、最近夜に寝てくれなくて結構大変です💦💦 ギャン泣きして声も枯れてしまっています😭 今は混合でやっていますが、寝る前にミルク80〜100ml足しています。体重の増えも問題なく、1日45gずつ大きくなっていました😣その後に母乳あげて、添い乳していますが、ギ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 🌸3児ママ🌸
  • 1
68676868686968706871 …6880…6900

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6869ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.