![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じような方いらっしゃいましたら教えてください😢現在産後2週間ほどで…
同じような方いらっしゃいましたら教えてください😢
現在産後2週間ほどで母乳+ときどきミルクです。
産後すぐは胸がガチガチに張って大変だったのですが
ここ最近は少し落ち着いていました。
しかし昨日くらいから左胸の脇の下らへんに違和感があり、
最初はまたお乳が溜まってるのかなと思って
授乳の際にその部分を押しだしていました。
しかし起床すると腕が上がらないくらい痛くて
寝返りもできないくらい痛いです💦
ただカチカチではなく柔らかいんです😥
痛みの部分も広がってきている気がしてます😢
乳腺炎ってガチガチになるイメージがあって
他の病気なのかな?とも思っているのですが
同じような経験された方いらっしゃいますか??
なにもしなくても痛いです😢
- y(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
![ナナシ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナシ🔰
わたしも一人目のときに、ちょうど産後2週間くらいから乳腺炎を発症しまくりました。
初めて発症したときは、腕も上がらない、寝返りも打てない、というかもう服が擦れるのすら辛いほどに痛くてめちゃめちゃ辛かったです
同時に発熱もあり、39度台まで行き…本当に動けないし痛いしで旦那に仕事休んでもらったくらいでした…涙出ました…笑
ガチガチ…というほどでもない時もあったと思います。
痛いところ付近の色が変わっていないかどうか(なんとなく赤いような紫なような)、も確認したりしてましたが、出てる時と出てない時とあったと思います。
乳腺炎は早めの対処が良いですよ!!母乳外来等サポートありませんか??わたしは24時間対応してくれる産婦人科だったのでそこに早朝4時とかに電話して指示仰いでました。
自己流だと強く押したりしすぎて乳腺を潰してしまうこともあるから…と母乳外来で乳腺炎が起こったときの適切な絞り出し方も教わりましたよ〜!
コメント