「ミルク」に関する質問 (3648ページ目)





生後9ヶ月の赤ちゃんを育てています。完ミです。 離乳食の米を全て嫌がりたべません。パンは好きなのか大きな口をあけて食べ欲しがります。他の麺類や粉物系なども比較的食べてくれるのですが白米だけは米の柔らかさを変えたり普通の白米にしたりふりかけや混ぜご飯…とにかくなに…
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後6ヶ月を過ぎました。 ここ最近、日中もぐずる事が多くなり、夕方〜お風呂までギャン泣きされる事もしばしば。。。 今まであまり泣がない子で、日中は終始ご機嫌、1日1回も泣いてないな、という日が多かった、というよりほとんどな感じでした。 母乳も足りてないのか、授乳…
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2日の女の子です。 今まだ入院中なんですが、先程看護師さんから赤ちゃんの心臓から雑音がするから明日紹介状を書くから大きい病院で検査してもらって下さいと言われました。 雑音は小さいけどよく聞くと聴こえる位と言われました。 ミルクの飲みもよく、よく泣き、おしっこ…
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後10ヶ月になり、離乳食3回よく食べ 寝る前にミルクをあげていましたが トントンで寝るようになり、ミルクを欲しがらなくなったのですがミルクをあげなくても大丈夫でしょうか?
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 夫
- トントン
- 🐼
- 3

生後6ヶ月の水分補給についてですが 今は離乳食はまだ1回食で麦茶を離乳食の時だけ飲んでます! お風呂上がりなども水分補給したほうがよいのでしょうか? これから夏になるのでミルク以外の水分補給をどのくらいしたらいいのか悩んでます💦
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 水分補給
- はじめてのママリ
- 1

ミルクから2時間30分とかたってたら 飲ましても大丈夫? いつも22時ぐらいに赤ちゃんと一緒に 寝るって感じなんですが早くのんで もらって一緒に寝たいなって感じなんですが。
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード