※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがエビ反りになって泣いている状況が続いている。対処法を知りたい。

3ヶ月目前の赤ちゃんがいます。

ここ1週間、寝る前に必ずエビ反りになって大泣きします💦
お昼寝の服装はメッシュ肌着に長袖(カバーオール等)1枚です。
室温は24度前後を保つように、少し暑い日はエアコン送風つけて調整しています。

ミルク飲む量を少し増やしたり、オムツが少しだけのおしっこでも替えたり、室温をいつもより少し高くしたり低くしたり、体にケガ等ないか確認したり、色々試しましたが変わらない状況です😓10〜15分様子見ると、90度くらいの角度で反ったまま寝ています💦
直してもまた大泣きしながら反ります。
頭おかしくなっちゃったのかと思うほど反って大泣きするんです…。
どこかおかしいのでしょうか?

同じような方いますか??
こうしたら直ったよ等あれば教えてください🙇‍♀️!

コメント

いちごみるく

4ヶ月のうちの子が眠くても眠れなくてたまにそうなります!!

フィットしなくて寝ずらいんだろうなーと思っています!
座ってひたすら揺れたりディズニーのオルゴールを鼻歌で歌ったりしますが何にも受け入れず反り返られるので笑いながらぁぁぁーっていいながらそっとそのまま下に寝かして2秒ほどギャン泣きされまた抱っこしてを繰り返してます笑

とりあえずパパもママもギャン泣きでも笑いながら心を広く持ちイライラしないようにしてます!!察したようにうちの子は泣き止まなくなるので💦

  • ママリ

    ママリ


    反り具合と大泣きに驚いてしまい、どうしようって悩んでたのですが心を広く持つことを忘れていました🥺
    私もさっき、寝かせて抱っこしてを繰り返していたらしばらくしてヘトヘトになったのか寝ました🤣❣️
    このやり方、うちの子にも効果的でした♪ありがとうございます😭

    • 5月1日