※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後2日の女の子、心臓の雑音が気になる。明日紹介状を書かれ、大きい病院で検査が必要。心配で涙が止まらない。

生後2日の女の子です。
今まだ入院中なんですが、先程看護師さんから赤ちゃんの心臓から雑音がするから明日紹介状を書くから大きい病院で検査してもらって下さいと言われました。

雑音は小さいけどよく聞くと聴こえる位と言われました。
ミルクの飲みもよく、よく泣き、おしっこうんちもしっかり出ます。

心臓はどこか悪いんでしょうか?
もう聞いてから涙が止まらなくものすごく怖く心配です。

コメント

2児のぬこ

娘もそんな感じで大きな病院に紹介されました💦

小さいならそこまで大きくないのと、すぐ大きな病院で検査したほうがいいとか言われてますか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雑音はよーく聞いたら確かにあるって言われました。
    今すぐにとは言われず、明日が退院日なので明日次第でまだ聴こえるなら紹介状を書いて退院日にそのまま大きい病院で見てもらってと言われました。

    娘さん、その後大丈夫でしたか?💦

    • 5月1日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    今すぐでなければ大丈夫って言われたことあります🤔

    緊急性があるなら普通は退院まで待たないで、すぐ大きな病院に搬送されるみたいですが、退院まで待つなら緊急性は低いかと思います☺️

    産後で1人目で分からずめちゃくちゃボロ泣きしていていて、不安で不安で大きな病院行って、先生に大丈夫かと話したら最初の言葉をいただきました🥹

    娘は今5歳ですが、生後半年で完治して元気いっぱいです🙌

    • 5月1日
deleted user

心雑音を指摘されたのですね💦
それは心配になりますよね😭
心雑音が聞こえても特になんの異常もないことは多いです😊
ただ心臓の壁に小さな穴が開いていたり、血管が細かったりという原因が隠れている場合があるのもまた事実です✋
なので精密検査をしてもらって、原因がもしも発見されれば早めに治療をした方が良いとの判断で紹介状を準備すると言われたと思います🙂
ご心配だとは思いますが、大きくなってきて見つかるよりも生後2日という産まれたばかりの時期に見つけてくれて検査をする機会を得られたのは良いことだと思いますよ❗️
それにミルクも問題なくしっかりと飲めていて、泣いていても苦しくなって顔色が悪くなるなどないのであれば仮に異常が見つかったとしても重篤ではないですのでその点はご安心ください☺️
心臓に重篤な異常がある子は苦しくてミルクや泣いてる時に顔色が悪くなったりしますので💦💦
異常があるからと決め付けず、何もないことを確認しに行くためだと思って受診行ってきてください😉
そして、仮に異常が見つかったとしたらそれはそれで新生児期もこんなに早い段階で見つけられてラッキーだったと思ってもらえたらと…‼️
受診するまで…そして、結果がわかるまで…とてもとても不安でお辛いと思います😣
ただ、これだけは一つ言えるのはママさんのせいでは決してありません‼️それだけは確実ですから、ご自身を責めないでください‼️

はじめてのママリ🔰

双子のうち1人が、生まれてすぐ心臓に雑音があると言われたことがあります。
総合病院で出産したので、
入院中に小児科の先生に診てもらいました。

私もとても心配してましたが、
また1ヶ月検診の時診ると言われ、今のところ大丈夫でしょうとのことで、今に至り、
それ以降の検診でも問題無く過ごしています。

診てもらって、大丈夫ですよ、と言われたら安心出来ますよね。

はじめてのママリ(28)

息子がそうでしたよ!
結果、心室中隔欠損でしたが、小さな穴で手術もせずおおきくなるにつれて自然と塞がるとのことで
なにごともなく元気に過ごしています😋