

ママリ🔰
7時👶🏻👩🏻起床
8時👶🏻離乳食+ミルク
9時洗濯+掃除+買い物
10時帰宅+遊ぶ
11時夕食仕込み
12時👶🏻ミルク
13〜16時👶🏻昼寝
16時半👶🏻離乳食+ミルク
17時👩🏻夕食作り
18時👩🏻夕食
19時👶🏻👩🏻お風呂
20時👶🏻ミルク
〜20時半👶🏻就寝
大体こんな感じで
家事は👶🏻の機嫌がいい午前中にやってます。
ママリ🔰
7時👶🏻👩🏻起床
8時👶🏻離乳食+ミルク
9時洗濯+掃除+買い物
10時帰宅+遊ぶ
11時夕食仕込み
12時👶🏻ミルク
13〜16時👶🏻昼寝
16時半👶🏻離乳食+ミルク
17時👩🏻夕食作り
18時👩🏻夕食
19時👶🏻👩🏻お風呂
20時👶🏻ミルク
〜20時半👶🏻就寝
大体こんな感じで
家事は👶🏻の機嫌がいい午前中にやってます。
「離乳食」に関する質問
順調だった離乳食、2回食になり数日した頃からお粥を40gたべたところでおえっとするようになりました。 基本上にささみにんじん、もしくはさつまいもにんじんをのせています。 そして嫌になるとお粥だけ口に入れた瞬間大…
年子っていうとすぐできたんだねーっていう人多いけど年子の何がいけないのかわかりません💦 むしろ沐浴の仕方とかミルクの量とか離乳食の作り方とかいろんなこと忘れないうちにまた子育てできるしはやく子育て終わってゆ…
みなさんならどうしますか? 今度友達の家に遊びに行きます。 その友達には4歳の子供がいます。 私ともう1人友達とでお邪魔することになってるのですが、 11ヶ月の子供を連れて行くか迷ってます。 児童館とか遊び場は平…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント