女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 17450ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (17450ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

みなさんオムツはどこのを使ってますか? 私の入院してた産婦人科ではパンパースでした☺️ もうサイズが小さくなってきたので、新しいのを買うのですがメーカーを変えるか迷ってます。 ムーニー、グーン、メリーズなどお試しを貰ったりして使ってみましたが、そんなに違いはないよ…

  • ミルク
  • オムツ
  • 産婦人科
  • パンパース
  • 赤ちゃん
  • k
  • 10
user-icon

直接母乳を吸わせる事が出来ず、授乳に対して抵抗を感じノイローゼのような症状もあり、毎日泣いていて少しずつ搾乳した母乳とミルクの混合で育てています。 息子は3900で産まれ、黄疸が酷くてしばらくNICUにいました。そこでは3時間おきに90cc飲ませてあり、退院時は4500で自宅…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • 里帰り
  • すみひろ
  • 2
user-icon

初めまして。 生後1ヶ月の双子の女の子の新米ママです。 初めての育児かつ双子で、毎日育児に追われて気が滅入ってきてしまっています。 いくつか、みなさんの経験やアドバイスをいただければとおもいます。 1ヶ月くらいになると段々日中起きていると言われていますが、起きてい…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 双子
  • 体重
  • かめきち
  • 3
user-icon

生後1ヶ月と10日の息子がいます🙂 出産して入院中はベッドシーツに漏れるぐらい母乳が出ていましたが、退院して飲む量も増えてきてから 母乳が追いつかずにミルクを足していってました。 扁平乳首の為に保護器付けてでの授乳も大変で 搾乳器で絞って哺乳瓶であげていましたが 最…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • a
  • 9
user-icon

いつもお世話になっております。生後十日の娘を育てているんですが、ミルクの飲みが悪くて心配です😖 搾乳した母乳とミルクを混ぜてあげているのですが、毎回60mlが限界らしくそれ以上飲ませようとするとイヤイヤしたり、無理に飲ませると吐き出したりします。授乳回数は3~4時間…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 搾乳
  • イオン
  • スズ
  • 3
user-icon

今すこやかを飲ませてますが、便秘が酷いし何かいいミルクありませんか?

  • ミルク
  • すこやか
  • すみひろ
  • 4
user-icon

ミルクと母乳の間隔について質問です。 例えば、12時にミルク・14時に母乳・15時にミルクという間隔はどうなんでしょうか? 私がお世話になった産院では泣いたら母乳はなんぼでも飲ませていいけどミルクは3時間おきに飲ませるよう指導されていました。 こういう間隔で授乳する…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • あすか
  • 3
user-icon

寝る前にミルクを200飲ませて寝ます。 が、一時間後に泣き出しその時は トントンで寝てくれます。 きっちり三時間後にお腹空いたと またなくのですが、200〜230のんでても 夜中まだまだ起きる子いますか? ミルクよりの混合です

  • ミルク
  • 混合
  • トントン
  • かあさあら
  • 2
user-icon

赤ちゃん今日で、50日になりました。今日は雪でヒーターをつけ部屋の温度が20度です。肌着長いの一枚に服でよいのですかぁ?泣いて寝付かず寝ません何でですかぁ?布団は何枚かけたらよいのか?今日は、とくにぐずり、ずっと抱っこしています。ミルクをのみパンパースも替えまし…

  • ミルク
  • パンパース
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 服
  • Eri
  • 1
user-icon

5ヶ月の女の子を育てています! 平均授乳頻度は4~5時間おきだったのですが、最近2時間後に欲しがることが多くなってきました!(毎回ではありません) そして昨日体重を測ったら 4ヶ月検診から20gしか増えていません💦 保健師さんには何も言われなかったので大丈夫なのかな?と…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 運動
  • あっぴ*
  • 1
user-icon

フォローアップはだいたい9ヶ月からって書いてあるのですが、8ヶ月頃あげても大丈夫ですか(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)⁇ 必ず9ヶ月からフォローアップにしなくてもいいのはわかっているのですが、丁度ミルク缶が8ヶ月過ぎた頃になくなるのですが、ミルクにするかフォローアップにするか迷ってい…

  • ミルク
  • 夫
  • もっち
  • 4
user-icon

今日離乳食を始めました! スプーンを近付けたらすぐに食いついて食べてくれました! 口からおかゆが出てこないか見ていたのですが、口をもぐもぐ??動かしているようで 少し経ってからミルクを飲ませ、おかゆを出すこと無く無事に終わりました! これは離乳食始めて大丈夫ですか?…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • おかゆ
  • スプーン
  • みぃ
  • 1
user-icon

息子が5ヶ月になったので 離乳食を初めました! 完ミで育てています! 10倍粥を少しずつ食べさせてます! 午前中ミルク時間の少し前に 離乳食を食べさせてその後 いつも通りミルクを飲ませるんですが なかなか飲んでくれなくて 半分程残してしまいます(._.) でも離乳食は、ま…

  • ミルク
  • 離乳食
  • うんち
  • 息子
  • 完ミ
  • ゆいたろ♡
  • 1
user-icon

5ヶ月半になる男の子なんですが、 今朝6時半頃に起床してから、グズってほとんど寝てます💦 今までは日中は、授乳後に30分~40分くらい寝るくらいで、起きていることの方が多かったのですが、今日は 7:30 授乳(おっぱい+ミルク) 8:30~9:00 寝る→起きてからずっとグズる 10:…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 男の子
  • けとー
  • 1
user-icon

まだ0ヶ月の赤ちゃんの唾液が糸を引くようになりました。 旦那がミルクあげてるときに喋るので唾でも入ったのか心配です。 同じくらいの赤ちゃんで糸を引いてる方いらっしゃいますか?

  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • きぃきぃきぃきぃ
  • 3
user-icon

初めての子育て中です。 出産後母乳はよく出て退院の時には、母乳だけで大丈夫と言われていたのですが、乳首が切れてしまい、退院してから、ミルクをあげたり、搾乳して哺乳瓶であげたりして直であげるのをお休みしたり、カバーやラップパックなどもやっていましたが、痛みはなか…

  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 乳首
  • ななとも
  • 4
user-icon

生後14日目の子供がいます。 一昨日まで授乳間隔は短くとも、おっぱいあげたら寝てくれていました。 昨日からおっぱいあげてると途中で寝てしまい、5分10分するとまた泣き始め、ミルクをあげるも20ccとかしか飲みません。母乳が足りてないんですよね… 私自身トイレにも行けず、…

  • ミルク
  • 母乳
  • 里帰り
  • 授乳間隔
  • うんち
  • りんりん
  • 1
user-icon

いつもお世話になってます! 只今、混合で一カ月半の息子を育ててます! 同じく混合で育ているみなさんは、1日何回、何分ずつ母乳で、何回何ミリリットルミルクをあげてますか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 息子
  • クマちぃ
  • 2
user-icon

吐き戻しについて質問です。 産まれてから吐くことが数えるくらいしかなかった息子ですが、生後3ヶ月目にして急に1日2回以上吐くようになりました。 タラーとした吐き方で本人は機嫌良いので吐き戻しだと思います。 3ヶ月だと逆に吐き戻しが落ち着く子が多いときくのですが、3…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • ゲップ
  • ママリン
  • 6
user-icon

いつもお世話になってます。生後2ヶ月の息子を育てています。 ロタウイルス予防接種の副反応で吐き戻しとありますがどれぐらい吐いたらあぶないんでしょうか? 火曜にロタの1回目だけやりに病院に行ったのですが昨日から少量ですが母乳、ミルク飲んだ1時間後に吐き戻したりしま…

  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • ミチ
  • 2
user-icon

最近、午前中のミルクを飲みません…。 日中は160~180を4時間おきです。結構ムラがあり、5時間近く空くときもあります。 夜の9時に飲み、夜中の3時頃に泣いて起き、授乳して寝ます。 が、朝は6時過ぎに起きて、授乳時間に飲ませても嫌がって飲まず… 早くても朝9時頃、ひどいと…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳時間
  • 健康
  • いちご みるく
  • 2
user-icon

最近、子供が自分で哺乳瓶を持てるようになってきました。 今日、離乳食をあげるときにバウンサーに乗せて食べさせそのままミルクをあげて見ました。 しっかり哺乳瓶を持って飲んでました。 もちろん、ずっとは持ってられないし、吐き戻しもあるので離れたりはしていません。 …

  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • バウンサー
  • 写真
  • chi**
  • 3
user-icon

ひょえーーー!! 電気代が先月の倍(*ÒωÓ*)?! 主人は家族が増えたから仕方ないね☺︎ って許してくれたけど、ごめんなさい💦 一日中エアコンや電気、ミルク用のケトル、哺乳瓶のレンジ消毒、頻回洗濯&浴室乾燥、沐浴時の浴室暖房と脱衣所ストーブ、、 思い当たる節が盛り沢山、、…

  • ミルク
  • 節約
  • 哺乳瓶
  • エアコン
  • レンジ
  • こころん♡
  • 10
user-icon

4ヵ月半の息子を育てています! 1ヶ月半くらいからずっと夜中の授乳が1.2回ほどでぐっすり寝てくれる子だったんですが、ここ1週間くらい2時間半おきとかでおきてしまいます。 毎日同じような時間帯です。 ギャン泣きする感じではなくフニフニぐずる感じで、10秒くらい抱っこして…

  • ミルク
  • 授乳
  • 息子
  • ギャン泣き
  • トントン
  • のん
  • 1
user-icon

授乳について質問です。 生後35日の娘がいます。 混合で、泣いたら左右5~10分ずつおっぱいあげて(ベビースケールで計ったら30~60mlくらいの量を飲む)、そのあとまた泣いたらミルク60~80ml足してます。 ただ、スケールで計ると30くらいしか飲んでないはずなのに満足して寝ち…

  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • ベビースケール
  • 混合
  • もけ太
  • 3
user-icon

生後37日の女の子を完ミで育てています いつもは100ccを2、3時間おきに飲んで、 すぐ寝てしまうのですが、 夜中からずっと1時間おきに 少しずつ飲みたがり、泣いてぐずります げっぷもうんちもして、 抱っこして寝かせても、おろすと泣いて またミルクの繰り返しです、、、 たま…

  • ミルク
  • 女の子
  • うんち
  • げっぷ
  • 完ミ
  • 陽咲ママ
  • 3
user-icon

ティーパックと牛乳があるのですが おいしいミルクティーを作るには どうしたらいいですか?

  • ミルク
  • 牛乳
  • R🌸Y🌸A🌸mama(27)
  • 4
user-icon

小児科の先生の意見と助産師さんや保健師さんの意見どっち聞きますか? 以下最近の出来事です。。。 完母なのですが、助産師さんたちには、4ヶ月とかになれば1日何グラム増えてるとか気にしなくていい、ちゃんとウンチやおしっこ出てて、首もすわっててよく笑うし、このままで順…

  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 完母
  • 先生
  • あっきーママ
  • 7
user-icon

こんにちは(^^) 最近ミルクをあげることにしてミルクを持ち歩くことが多くなりてさげバッグだとキツくなってきたので、 リュックに変えようと思うのですが、みなさんのオススメやこれ使ってるよなどあったら教えて下さい! でもこのリュック以外でお願いします(;_;) もっていて…

  • ミルク
  • バッグ
  • リュック
  • こっちゃん
  • 4
user-icon

【生後23日目】新生児の時って、皆さんの赤ちゃんはどのように寝落ちしますか⁉️私は現在、混合で1日4回ほどミルクを足して、母乳は12回ほどです🌟母乳の出具合が不安で、60をまだ飲み足そうな時に足してます。寝る時は、いつもオッパイ吸いながら寝てユラユラ抱っこして、布団に置…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 鬼母👹
  • 2
1744817449174501745117452 …17470…17490

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 17450ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.