女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後1カ月と1週間、おっぱい→ミルク100mlの混合で息子を育ててます。 完母を目指していましたが、こんな状態でもう完母にするのは難しいでしょうか? 始めの頃より母乳両方は増えてはいますが全然足りず、常に泣いている息子が可哀想になり、ミルクを足してます😢 とにかく赤ちゃ…
離乳食について教えてください。 3日ほど前から2回食を始めました。 現在のリズムは 7:00 起床 7:30 ミルク200ml 8:30 離乳食 12:00 ミルク200ml 16:00 ミルク200ml 17:30 離乳食 20:00 ミルク200ml 20:30 就寝 です。 空腹時だと離乳食を食べてくれないので、ミルクをあげて…
生後8ヶ月の男の子が居ます。 ここ1ヶ月で一気に成長し ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをマスターしました。 動けることが楽しくて仕方ないようです。 リビングとキッチンは自由に行き来できるようにして 遊べる範囲も広くしてるので 運動量もかなり増えたと思います。 …
昼間授乳しなくなったのは子どもが何ヶ月くらいでしたか?今、働くか迷っていて…娘がミルクだめ、哺乳瓶だめで無理のないくらいに働きたくて…
9ヶ月の完ミの量について質問です。 離乳食、3回食(おかゆ小6、鳥か白身魚小1から2、野菜小3)で、毎回ミルクを140mlほど、寝る前に140ml、計4回、560ml 飲んでいます。 最近、昼や夜ごはんの後にミルクっぽいものを口から出すことが増えました。本人はいたって元気なので…
ちょっとのろけです❤️ 先週の金曜日から哺乳瓶拒否の娘💦 主人と2人で頑張ってミルクを飲ませてて昨日からすんなり飲んでくれるようになりました😊 でも今日はいつもより寝かしつけに時間がかかって晩ご飯が遅くなったのでごめんねって言ったら「そんな!いつもありがとうございま…
9月に生後5ヶ月になる娘と一泊で旅行に行く予定です。 ほぼミルクなのですが旅行の時は哺乳瓶の洗浄などは どうするのが良いか教えてほしいです!
生後0ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今日、全てのうんちに血が混じっていました。 全体的に赤い訳ではなく、少量です。 母乳やミルクは飲み、泣きぐずりはいつも通りな感じがします。吐き戻しは朝に一回ありましたが、それ以降はありません。 受診すべきでしょうか。よくあるこ…
入眠の時に必ずやる癖がある方いませんか? うちの子は自我が芽生える前の10ヶ月で断乳し、最近自我が強くなってきてるところです 断乳はうまくミルクに切り替えられて、全然大丈夫でしたが、今は寝る時に私の乳首をいじりながら寝ます 引っ張ったりつねったりするので痛いし不…
みなさんは完全母乳で育てていますか? わたしは、本日母乳をはじめてあげたのですが、乳首の形が悪いのか、乳頭がやや短いのか赤ちゃんが吸い付くまでに時間がかかります。それに、20ccほどしかでません。 ミルクを足しています。しかし、おっぱいが張っていたいし、どうしたら…
🙇🙇助けてください💦💦 3ヶ月の女の子のママです。2人目で完母で育ててましたが、遊び飲みと2回目の授乳拒否にあい体重の増えもイマイチなため、完ミヘ移行しようかと悩んでます。 上の子も4歳ですが男の子のせいか甘えたで、まだ手がかかります💦💦下の子が愚図るため、上の子との…
明日で生後2ヶ月になる女の子です! 質問させてください🙏🏻 現在混合(ミルクは1日2回程度)で 育てており、今日哺乳瓶の乳首を 1ヶ月〜の大きさに変えました。 40を2分で飲み終えその後またギャン泣きし、 鼻と口から大量にミルクを出してしまいました💦 いきなり大きな穴になっ…
数日前に二人目出産しました! 一人目は完母でしたが、 二人目の授乳で苦戦してます。 理由は赤ちゃんの口が小さいのに 私の乳首が大きく浅飲みになってます💧 痛くて痛くて授乳するのがストレスになってきました、、 赤ちゃんもあまり飲めずにストレス感じてそうです💦 乳頭保護器…
夜ご飯を食べずに寝てしまいました。 昨日の夜、夜泣き寝ぐずりがひどく2時間くらい泣き続けあんまり寝ていないはずなのに保育園でのお昼寝は1時間ちょっとで3時過ぎにミルクを飲んでから18時から寝ています。 このまま寝かし続けて朝まで寝るのかな?? 夜中起きたらご飯あげた…
いつもは7時前に寝て、深夜まで起きないのに、今日は何かで起きてしまい、なかなか寝ません💦おっぱいあげても元気です💦ためしにミルクもあげました💦 こんなときは明るいところで遊ばせて疲れさせた方がいいでしょうか?暗いところにいた方がいいですよね💦
みなさん、泣かせない育児ってどー思われますか??🤔 私の住んでるアパートは木造なので音漏れが酷く、お隣さんや下の人に迷惑掛けないようになるべくギャン泣きする前にミルクあげたり、オムツかえたり、添い乳したりしてしまいます😵 泣くことは唯一の自己表現なので多少は泣…
昨日から急にうんちの回数が増えました。 2ヶ月の赤ちゃんがいます。 今までは1日に1〜2回一気に大量に出すって感じだったんですが、昨日から急に1日10回とかそれ以上するようになって…1回量はすごく少ないです(ちょっと液っぽい?) 飲みながら、とか飲んだ後とかに、いきみだし…
今生後1ヶ月半の男の子で体重4.5キロなんですが…ミルクの量が80mlを5回、授乳(出が良いのですが本人がどれくらい飲んでるか分からない状態です…)3回しか飲ませてません。 全体的に足りないでしょうか? いつもミルク飲み終わっても寝なくてグズグズと泣いて起きてます。 試しに…
1ヶ月検診で赤ちゃんの体重増加不足で今入院しています😭本当に参ってます… 母乳の出があまり良くなくムラがあり、入院中は母乳プラスミルクで一日、720ml以上を目指していますが、ミルクは数回に一回飲むだけで後は拒否して飲んでくれません😱 また、ミルクを飲むと3時間後の授乳…
娘は7カ月ぐらいからそれまで快便は何なんだってくらい便秘で3、4日でない事あります( ´△`) 6か月ぐらいから寝る前に200ccミルクで後は母乳です。 授乳回数は5回ぐらいで、最近母乳前ほど出ないので昼間足りなそうな時は100ccぐらいあげてます! お茶とかもこまめにあげていま…
ちょうど3ヶ月に子供がなったばかりくらいに友人の結婚式があります。 時間は夕方からです! 自宅から1時間半程かかる場所です! 行くか行かないか迷っています。 泣いたら結婚式も迷惑かけるので旦那に預けようかと思っているのですが帰る時間が夜なので旦那が寝かしつけ出来…
いま混合で育てているのですが 来週私の体の検査があり、その時に使用する薬の影響で 検査後2日間母乳はあげないでくださいと言われました。 いつもオッパイ10分ずつと毎回ミルク80ml、一回だけ100mlあげてました。 4.5日前くらいからミルクあげると笑ったり首振ったりベロで出…
離乳食全然たべません。今10ヶ月です。。。 8ヶ月まで調子よかったのに。ほぼミルクです。 しかも今鼻水、咳がありなおさらいやいやです。 こんなに食べないと栄養が心配で悲しくなってきます。 虐待してるみたいに、ならないかとか考えちゃいます。 食べない方どんな工夫されて…
生後5ヵ月の寝かしつけについてです! 夜20時頃に寝て、0時、3時、6時と起きます。起床は7時頃です。夜20時の寝かしつけの時は、ミルク+母乳でそれ以外は母乳のみです。だいたい、母乳で寝落ちします。母乳だから、目が覚めるのかと思い、仕方ないと思ってました。 けど、今日、…
6ヶ月の男の子です゚+ 最近夜中、2~3時間で起きちゃいます(T^T) からのなかなか寝てくれません!! 明け方は旦那に、代わってもらってるのですが、 仕事もあるので申し訳ないけど、助かる(ノω`) 起きてもいいけど、抱っこしたりミルクの後はすぐに寝てね( ´^`° ) お父さんも、お母さ…
母乳はそんなに出てる感じはないですが、おっぱいやるとすぐ寝落ちして2.3時間持ちます。 けど、生後1週間の今日、体重が増加しておらず、病院でミルクを足すよう言われました💦 どのタイミングでどの量あげればいいか聞いておらず分かりません😭 みなさんならどうしますか?おっぱ…
完ミ+離乳食の方に質問です🤔 現在2回食でご機嫌やお昼寝などを考慮して、色々試した結果、今は以下のようなスケジュールで過ごしてます。 このスケジュールだと離乳食とミルクの間隔が夜は2、3時間しか空かないのですが、良いと思いますか?😂 7時半 起床 8時 離乳食+ミルク 1…
愚痴を書かせてください。長文です。 今日休みだった旦那。 朝から家事も子供の世話も手伝わず ソファでゴロゴロ…ベッドでゴロゴロ…。 まぁ休みだし…と多めに見ていました。 そんな中、急に上司に誘われ 夜飲み会になった旦那。 お昼寝から起きて洗濯物を畳んでいると 旦那もお…
ぶっちゃけ、母乳とミルク半々ぐらいの混合が楽だなぁ。。 本当は完全母乳目指したいけど、右のおっぱいが乳腺炎とか白斑とかトラブル多すぎて、もう辛い😢 娘も母乳にこだわってずっとおっぱい飲ませてると疲れてきてたり足りなさそうにしたりしてて、可哀想。。 半々にしても…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…