女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月の5キロの赤ちゃんで、今、母乳とミルクで200ml近く飲んだのにまだ口を開けてフガフガとおっぱいをさがして落ち着きません。おっぱいもうしぼられきって出ません。抱っこ、ゆらゆらしてもだめです。 お腹空いてるのでしょうか? 先ほどミルクたら〜と少し吐き戻しました。少…
夜中にミルク作ったりするのを楽にするためと 昼間でもベビーベッドを使えるようにするために リビングにベビーベッドを移動したため ここ1週間ほど前からリビングで 適当な布団で次女のベッドの隣で寝てた私。 長女と一緒に寝ることがなくなって すごく寂しかったので... 次の…
1歳になった娘がいますが、11ヶ月くらいから 夜泣きが日に日に酷くなっています😓 夜泣きのときどのように対応しているか 教えてください(;o;) 20時頃に就寝して何回もうぇ~んと泣き、 最近は23時頃か3時頃から泣きすぎて目が覚めて 2、3時間起きていたりします💦 寝る前はミルク…
生後10ヶ月の娘がいます。 昨日から鼻水、鼻づまりがひどく、眠いのに寝れないようで機嫌が悪いです。熱は無く、元気もあり、食欲とミルクは口呼吸しながら一生懸命食べてます。 寝る時は指しゃぶりをしながらじゃないと寝れないみたいでいつも指をしゃぶりながら寝付くんですが…
赤ちゃんのミルクなのですが湯冷ましってなんですか?😭
今日生後2ヶ月の息子が ずっとギャン泣きでミルクあげても ゲップもしっかり出しても ミルク飲み終わったら泣き始めます こんなに泣く事今までなかったので どうしていいか分からずパニックです 抱っこで歩き回っても話しかけても 何しても泣きます 泣きすぎて声も枯れてきてて …
もうすぐ10ヵ月になるムスメがいます。 以下の質問に答えていただくと嬉しいです。 ①一回にどのくらいの量食べますか? ②授乳やミルクはどのくらいの頻度ですか?もしくはあげていませんか? ③どんな食材を食べれるようになりましたか? ④掴み食べはしますか? よろしくお願い…
7ヶ月の男の子を育児中です。離乳食は2回食で食べたり食べなかったりですが、なんとか進んでいるんですが、生活リズムがなかなか掴めなくて毎日バラバラです💦初めはご飯、お風呂、寝る時間を決めてたのですが、ご飯を食べさせようとしたら眠くなっちゃって食べさせられなかったり…
10ケ月の娘のミルク(完ミ)の量が減りません。 今、3回食できっちり間食します。 朝起きてミルクを180 昼ご飯の後に100 15時頃100 寝る前20時に180 夜中、泣いて起きたりするとあげたり、 日中どうしても泣いて止まらない時などにあげたりしてます。 ほ乳瓶も、そろそろ止めた…
ミルクの吐き戻しって量多い時もありますか?? 生後2週間の、息子が吐き戻しして 今までミルク吐いても口の横からタラーって感じだったんですけど 今日はダラダラーと結構な量出て 服もベタベタになりました💦 ゲップ出なくて5分くらい抱っこしてたけど 寝ちゃってたので 寝かせ…
7ヶ月の息子がいます。 色々あり母乳を辞め、離乳食とミルク飲みです。 先日、親戚が(同じくらいの赤ちゃんがいる)私の息子におっぱいやってみたけど飲まなかったよーと言われました。 内心飲まなかったにしても、なにやってんの?ってむかつく気持ちでいっぱいになりました。 こ…
哺乳瓶拒否についてです😣! 産後1ヶ月程、母乳寄りの混合で育てていたのですが1ヶ月検診の時に母乳の量が十分に足りているので肥満防止のためにも完母の方がいいと言われ、ミルクをやめました。 それからというもの、外出先でやむを得ない時だけミルクをと思い飲ませようとすると…
授乳についてアドバイスお願いします🙇 3日おきに1回ミルク50ml飲ませる以外は母乳で育てています。 1日の授乳回数は6回です。日中お腹空いて泣くことが少ないので3時間半で授乳し、夜は授乳してから6時間半ぐらいで起こして授乳しています。 体重の増えが1ヶ月で610g増加で1日20…
生後3か月になったばかりの息子がいます。完母で育ててますが、最近授乳間隔が短くなって、夜はまだ2時間おきに起きています。日中は3〜4時間開くようになってますが、夜はなぜか短いんです。飲んでいるときの時間は短くなっていますが、お腹いっぱいが分かるのか、自分からおっ…
年明け早々、腸炎になってしまいました。 薬を服用中なので母乳を与えられず、ミルクを飲んで貰ってます。 私自身、嘔吐が酷く熱もあり、おっぱいが張ってパンパンになってもしんどくて搾乳どころではありませんでした。 嘔吐して少し楽になった時にやっと搾乳するという感じで、…
生後2ヶ月にもうすぐなります、ミルクよりの混合で母乳左右五分程度吸ってミルク足してます! かた乳吸ってつどゲッブさせてます。 何故か母乳のみよく吐きます(゜〇゜;) ミルクはそこまでなのに母乳だけゲッブしてもゴポっと多めに、、 なぜなんでしょう?(>_<)
断乳??卒乳??言い回しわかんないんですか… おっぱいからミルクに切り替えようと思って色々ネットを 見てたところ9ヶ月で3回食になればミルクもおっぱいも あげなくてもフォローアップに切り替えたとか牛乳飲ませてたとか書いてるんですが、9ヶ月で3回食であればフォローアップっ…
生後44日目です 21時にミルク飲ませて さっき22時頃寝てくれたんですが いつもなら0時に最後のミルクあげて 朝方まで寝ます でもすんなり寝てくれたので皆さんは 0時に起こして飲ませますか? それとも起きた時間で(例えば2〜3時とか) あげてますか?😅 いつもなら寝ないのに寝て…
生後1ヶ月の息子が、寝つきが悪く寝ません。 泣いて抱っこしてポンポンしてあげると寝そうになるのですがすぐ目を覚ましてまた泣きます。 具合悪いのかなと思って熱を測ってみたら 37.5でした。 ウンチやオシッコはちゃんと出てます。 母乳やミルクもいっぱい飲みます。 吐き戻し…
7か月に入ったところなんですが、 まだミルク意外に麦茶等の飲み物を飲ませてないんですが、水分足りないんでしょうか? 麦茶や飲み物与えないとマズイですか?
1ヶ月と11日の男の子のママです😌 最近、ミルク飲んで寝たと思ったら少ししたら起きてグズリます😥なかなか寝てくれない😵どうしたもんか😖男の子ってこんな感じですか❔😓
哺乳瓶拒否について… 母乳寄りの混合です。 ミルクはお風呂後の寝かしつけの時や外出時のみ基本使用していました! 生後2ヶ月最後くらいから遊び飲みが始まり、3ヶ月初めくらいからは哺乳瓶拒否が始まりました。 それまでは母乳実感を使用していて、乳首も変えてみましたがダメ…
生後11日になる男の子のままです。 今日うんちをほぼしていなく 18時お風呂に入りミルクを飲み それからお腹グルグル〜と何度も鳴っています。 それとともに異常なほどの排便があります。 大丈夫でしょうか? 赤ちゃんは泣きもせず、熱もなく 寝ています。
もうすぐ3ヶ月の女の子のママです。 昨日位から寝る前になると時々両方の目の黒目右を向くときがあって心配になります。 これって頭のなかで出血とか起きてるのかなってちょっと不安になったりしてるのですが、娘はいつもと変わらずミルクもよく飲みますし笑ったりもします。時々…
夜中のミルクっていつまであげるべきですか?? あと離乳食後のミルクっていつまで飲ませればいいんだろ…
2人娘がいて今産後9カ月です。抜け毛ひどく体重も産後12キロ減ってます。しっかり食べているし間食もしてます。何か病気か心配になりました。授乳は夜中と、日中もたまにしてます。混合ですが最近3回食にしてからミルクも母乳も減りました。ストレスはかなりあります。旦那に対…
生後6ヶ月です。 今まで完母でした。最近おっぱいが張らなくなり 哺乳瓶でミルクを与えてみたところ全く飲まず😭💦 今まで数回ほど哺乳瓶を加えさせてみたこともありますがずっと拒否でした💦 離乳食は始めたばかりでお茶はスプーンで飲んでいます。 なにかいい方法があれば教えて…
もうすぐ1歳になります。 離乳食を全く食べない子で、頑張って作っても無駄になる事が多く、私自身疲れてしまい、ほぼミルクの生活をしていました。(BFは余計に食べません) 今日、どうせ食べないだろうなと思いながら、軽い気持ちでお雑煮に入っていた大根を口元に近づけてみ…
離乳食のことです。 今8ヶ月半で、三回食です 一回にトータル200gぐらい食べ、ミルクを80ぐらい飲んでます。 離乳食の量は多すぎますか? これ以上は今の所増やさないほうがいいんですか? それともミルクを足す必要がないくらい増やしていけばいいんですかね?😢 ペース…
生後6ヶ月の息子です。 離乳食始めて1ヶ月と少し経ちました。 食事の時やお風呂上がりなど、お茶やお白湯をあげたりしていますか? むしろ、あげた方が良いのでしょうか? ちなみに、完母なので授乳間隔気にせずおっぱいあげてました。 息子もおっぱい大好きで、今でもよく咥え…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…