コメント
ぽよ
時々ですよね?
脳内の異常ならずっと続くと思いますよ。
普段元気なら大丈夫だとおもいます。
心配なら保健センターなどでお話聞いてもらうのがいいですよ🤗
小児科受診も選択にはありますが、この時期インフル流行してますし無闇に行かない方がいいと思うので、まずは保健センターや♯8000とかで相談してからでもいいかと!
ぽよ
時々ですよね?
脳内の異常ならずっと続くと思いますよ。
普段元気なら大丈夫だとおもいます。
心配なら保健センターなどでお話聞いてもらうのがいいですよ🤗
小児科受診も選択にはありますが、この時期インフル流行してますし無闇に行かない方がいいと思うので、まずは保健センターや♯8000とかで相談してからでもいいかと!
「女の子」に関する質問
寝れないので雑談です。 センシティブな話題なので、人が少ない今投稿します。笑 私の周りを見ていると、男の子兄弟に恵まれてるママ友は夫婦仲が良い人が多いです。 逆に女の子姉妹に恵まれてるママ友は、夫婦仲が普通…
熱が上がったり下がったりが続いています。 発熱から5日目です。 連休に入るため、 セカンドオピニオンをするべきか迷っています。 平熱は36.4℃の4歳の女の子です。 保育園に通っていて、園ではインフルAが流行ってます…
1人目と違う性別の兄弟になった方、産み分けとかしましたか....?👶🏻 元気に産まれてきてくれたら、 性別はどちらでもいいのですが、強いて言うなら 1人目男の子だし、2人目は女の子育ててみたいなという気持ちがありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷー
ずっと続くわけではないです。眠くて仕方なく寝る寸前に開いた時になるんです。
10日の日に保健師さんが自宅訪問してくれるのでその時に聞いてみようかと思います。