※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

親戚が赤ちゃんにおっぱいをあげたが飲まなかった。この行為は普通でしょうか?

7ヶ月の息子がいます。
色々あり母乳を辞め、離乳食とミルク飲みです。
先日、親戚が(同じくらいの赤ちゃんがいる)私の息子におっぱいやってみたけど飲まなかったよーと言われました。
内心飲まなかったにしても、なにやってんの?ってむかつく気持ちでいっぱいになりました。
この行為は普通でしょうか?

コメント

とんとん

この手の投稿、ちょいちょい見かけますがほんっと気持ち悪いですよね。
あり得ないです、身内でも嫌ですし義家族や親戚なんて論外ですね

☻

おかしいです
わたしだったらその人と子供を二度と合わせたくありません

ぶっつん

普通じゃないです。気持ち悪いです。仮にあげるとなっても、先に言うのが当たり前だと思います。

SOMAMA

やめて欲しいですね😅!!!
私は絶対無理です(⌒-⌒; )距離置くレベルです。
でも割とママリでお姉ちゃんだとか身内に母乳貰ってる人とか見た事あって(緊急時ではない時に)衝撃受けたことがあります。

Himetan❤️

普通ではないですね💦
私なら関係が悪くなったとしてもはっきりと言いますね❗
「ミルクを与えるならまだわかりますが、うちの子に他人のおっぱいを吸わせようとするは辞めて下さい。はっきり言って迷惑ですし、不愉快です。余計な事は一切しないで下さい!私には私なりの子育てがあります。」って感じですね🤔💢

せごどん

まじきもいからやめてくれる?って言いますねとりあえず

☀︎Sunny:)

え、赤ちゃんとは言え他人におっぱい吸われて平気なんですか😂?
ってことは旦那さん以外の人におっぱい見られても平気なのかな、、、笑笑

ma

えっ!?有り得ないです。
そんな事されたら普通にキレます。
一生会いたくないし。
触らせたくないです。

そんな事する人いるんですね💦