「初マタ」に関する質問 (108ページ目)
【バニシングツイン後のNIPTについて】 31歳の現在12週の初マタです🙇🏻♀️ 体外受精で2個の胚盤胞を移植し、二卵性の双子ちゃんを授かったのですが、9週で1人の赤ちゃんの心拍が確認できなくなり、バニシングツインと診断されました。 妊娠が分かった時から、出生前診断を受け…
- 初マタ
- 双子
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- 出生前診断
- はじめてのママリ🔰
- 0
勝手にお祝いさせてもらいます (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*) 45歳の誕生日!!自分 そしてまさかの45歳の初マタニティ中 明日から7ヶ月め しっかりお金を貯めて体力もつけて頑張るよ、母は
- 初マタ
- マタニティ
- 5歳
- お金
- 誕生日
- 四十路のママリ
- 4
妊娠8wの初マタです。便秘で困っています もともと便秘体質で漢方を飲んでいたのですが、妊娠して余計に便秘になってしまいました。もう5日ほど出ていません(汚い話ですみません😣)かかりつけの産婦人科に酸化マグネシウムを処方してもらったのですが、飲んでも全くと言っていい…
- 初マタ
- 産婦人科
- 妊娠8週目
- 妊娠中
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 4
妊娠初期の11週、初マタです。 今通っている産婦人科が個人病院なのですが、検診の際の予約制度がなく、だいたい四週後に来てね〜と言った感じです。 前回の検診(12/9)から4週間後が来年の6日あたりなのですが、昨日からつわりがいきなり落ち着き、心配性な事もあり赤ちゃんが…
- 初マタ
- つわり
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ
- 2
ベビーの寝床について ベビーベッドはそのうちサイズアウトしてしまうと思い 購入する予定がありません。 床にマットレスとベビー布団を敷いて ベビーサークルで囲う感じにしようかなと考えているのですが問題ないでしょうか? (こういうところが不便になるみたいなご意見あれ…
- 初マタ
- ベビー布団
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3
胎盤の位置について 26歳初マタです。 妊娠13w4dで、初めて茶色い織物が出ました。 念の為病院に連絡すると、「状態を見たわけじゃないから大丈夫とは言いきれない。心配なら1度来て下さい。」との事で、すぐに病院受診をしました。 そこで、先生から「そろそろ胎盤の位置が確認…
- 初マタ
- 病院
- 妊娠13週目
- 13w4d
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 4
妊娠38w6d、初マタです。 前駆陣痛がどんな痛みか教えてください‼️ 今日買い物中、生理痛のような強い痛みと腰にだる重い感覚があり、歩くと痛くて立ち止まると少しマシでした。 これは前駆陣痛でしょうか❓
- 初マタ
- 妊娠38週目
- 38w6d
- 前駆陣痛
- 妊娠
- わにこ
- 1
初マタ、6週です。 5週からつわりで一日中吐き気がして、 オエッとはなりますがほとんどよだれしかでません。 たまに吐いたりもします。 気持ち悪くてポカリとフルーツでしのいでいます。 一日中横になっていないとしんどくて 仕事も休んでいます。 このままつわりが続いたら…
- 初マタ
- つわり
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠8wの初マタです🥲 検診まで2週間近く空くじゃないですか? その間、赤ちゃんがちゃんと生きてるか 不安になってしまいます😭😭 そんな時、みなさんどうしてますか? 信じるしか出来ないですかね…
- 初マタ
- 妊娠8週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 検診
- みみちゃん
- 6
初マタです。16週に入り、今回の健診で初めて尿蛋白プラスが出ました。その前からつわりで外食ばかりしていたのになんで今回出てしまったんだろうと不安でいっぱいです。 先生が赤ちゃんにも栄養がいきにくくなったり、腎臓に負担がかかるよとお言葉をいただいて心配がとまりま…
- 初マタ
- つわり
- 妊娠16週目
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「初マタ」に関連するキーワード