「一時保育」に関する質問 (204ページ目)


鹿児島市谷山でこども園に子供を通わせています。もう少ししたら祝日も勤務になるかもしれなくて。転園はせずに、親が子守りできない祝日だけ一時保育してくれるところってあるんでしょうか?
- 一時保育
- 親
- こども園
- 鹿児島市
- ママリ
- 4

フルタイムで勤務していますが、通わせている保育園は年末年始やお盆などお休みの日が多いです。一時保育について探してみても9時〜17時か30分いくら、みたいなところばかりです。 7時半〜18時半の一時預かりってなかなかないもんなのでしょうか?
- 一時保育
- 保育園
- 年末年始
- お盆
- フルタイム
- わんわん
- 1

うちの地域、認可だと一時保育の利用は1歳半〜からだと初めて知りました!! 理由はある程度なんでも食べれるようになってからじゃないと預かれない。だそうです💧 認可外の一時保育探すかベビーシッター探すしかないですよね😓両実家遠方で頼れず土日パパの休みだと自分の病院とか…
- 一時保育
- 病院
- ベビーシッター
- パパ
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1













つらい… 1.3歳です。 幼稚園は厳し目で鼻水や咳ほんの少しでもあれば(午前中に3回鼻を噛むだけでアウト)お休みです。 田舎のため一時保育やベビーシッター制度はありません。 ファミリーサポートはありますが、こんな時なのできょうだいが鼻水出てたら×だそうです。 親族は飛…
- 一時保育
- おもちゃ
- ベビーシッター
- 幼稚園
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1





24時間託児所の大阪市淀川区の十三にあるユーカリハウス、もしくは、大阪市西区北堀江にあるオールウェイズ四ツ橋園を利用されたことがある方に質問です。 事情があり、夜間に数時間 4ヶ月の赤ちゃんを預ける必要が出てきてしまいました。夜でも預かってくれる託児所を探してお…
- 一時保育
- 赤ちゃん
- 大阪市
- 託児所
- 淀川区
- はじめてのママリ🔰
- 0


自宅保育されている2歳児ママさん 一時保育や支援センター 保育園・幼稚園の園開放などイベント どのくらい利用してますか? 同世代の子との交流がないので 少しづつ利用しようかなと思っています。
- 一時保育
- 保育園
- 2歳児
- イベント
- 幼稚園
- tommy
- 2




上の子を自宅保育しながら、切迫早産の自宅安静を乗り切った方いますか⁉️ 20週頃から子宮頸管の長さを指摘されて、現在30週で子宮頸管長が2.5㍉です。張り止めを1日4回飲んでいて自宅安静していますが長さは少しずつ短くなっているものの入院ギリギリ免れている状態です😓 保育園…
- 一時保育
- 保育園
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 3

