「単身赴任」に関する質問 (777ページ目)
生後3ヶ月になる子供がいます! 新米ママです! 住む場所について考えているのですが、主人が単身赴任で、今は子どもと2人で住んでいます。 産後から、ずっと1人で育児をしているのですが、寝不足の毎日でほとんどベッド生活で、まったく食欲がなく疲れ果てています。 再婚…
- 単身赴任
- 生後3ヶ月
- マンション
- 産後
- 育児
- |ω・)゙ ㌧㌧
- 4
単身赴任で旦那の給料(だいたい18~20万くらい)はそのまままるっと渡して生活してもらってましたが対して貯金してないことが分かりました、、、来月か再来月から家賃、光熱費、携帯代、保険料などの引き落とし分は除いて食費、小遣い、ガソリン代だけ渡そうと考えてますがいくらが妥…
- 単身赴任
- 保険
- 旦那
- 貯金
- 生活
- rin&koto&chihaママ
- 3
転勤族です。県内の転勤なのですが地元で出会い、 結婚するって時に島に転勤になり3年間島でした。 その間妊娠出産を2回して今息子が2人います。 長男を出産してからは軽いうつ状態になり 2年くらいは実家で暮らして家と往復していました。 地元も特に都会というだけではありませ…
- 単身赴任
- 旦那
- 子育て
- 産後
- 育児
- あいたろ。・*・:≡( ε:)
- 2
すみません。自分が情けなくて凹んでいます。 愚痴も入ります。長いです。 義実家が常識がない家です。 出産祝いやお食い初め、初節句の祝いを、私の両親から貰っているのに、電話一本してきません。 というか、お祝いなどは全て「息子夫婦がもらったもの」という考えが根本にあ…
- 単身赴任
- お食い初め
- 旦那
- おもちゃ
- 出産祝い
- cocoaya
- 6