
旦那さんが単身赴任の方いますか?虫もよくでるので赤ちゃんを育てるのに…
旦那さんが単身赴任の方いますか?👨👨👦旦那の配属先が決まった期間ではなく、何回か変わることがあるので一緒に住まずに私は実家にいます🙄妊娠中ということもあり落ち着くまでは実家にお世話になろうと思いますが、正直綺麗ではないし自分の部屋がない状態なのでストレスがかなり溜まります。。。虫もよくでるので赤ちゃんを育てるのに不衛生な気がします。。🙀他にアパートなど借りても良いのですが家賃がもったいない気がして。。🙀はやく一緒に住みたいですがなかなか、、😿旦那さんが単身赴任で実家暮らしの方いますか?またストレスなど溜まりませんか?😿
- AI(7歳)
コメント

ゆかまま
旦那が他県勤務なので、別居してます☺️💓
やはり、自分だけでなく実家の家族も、
同居はストレスが溜まると思うので、
わたしは、賃貸を実家の近くに借りてますよ☺️✨

みかん
夫が単身赴任です。
実家に住むなんて、考えられません。笑
家賃浮きますけどね~。
お金じゃ買えない自由があるので。
-
AI
そうですよねー🙀笑
ただ家賃光熱費電気代。。いろいろ考えると出費が痛くて😿
しまじろーさんは妊娠中から1人でいましたか?- 9月6日
-
みかん
出産までは待ってもらいました。
生後1ヶ月を待たずに赴任先に行きました。- 9月6日
-
AI
なるほどーー!💡
私も旦那さんに相談してみます😫!!- 9月6日

ぐでたま
単身赴任してましたが飛行機の距離であまり会えなかったです。
私は実家があまり好きではなかったのでとりあえず産前産後半年ほどは主人もいないのでお世話になりましたがそれから二人で住むようにしました。
そこにたまに主人が帰ってくる感じで。
ストレス溜まりませんでした。
むしろ自由なので友達と遊んだり働いたりすごく充実してまきたよ。
-
AI
落ち着いてからもいいですね🙄💕
ただ今の時点でかなりストレスが溜まってるので耐えられるかが。。。笑
実家だと気をつかわないのですごく充実できそうですね😊!!- 9月6日
AI
そうですよね😿💦
ローン等いろいろあるので今は家賃払える余裕がなさそうなんです😿😿
私もいつかは!!羨ましいです、、😻!
ゆかまま
わたしもはじめは実家に居たんですが、
結構家族と揉めてしまって😢💦
なので、お金の余裕はありませんが
賃貸をかりました💦ただウチは、
上の子がいるので借りて良かったです。
あっこさんは、1人ならなんとか家族と
うまくやれるかもしれないですね☺️💓
AI
そうだったんですね💦
私も賃貸を借りたいですが旦那のお許しがなかなかでなくて。。😿
今のところはうまくやれてますが今後どうなるか。。🙀
近所の物件チラ見してみます👀笑