「生後1ヶ月半」に関する質問 (33ページ目)


生後1ヶ月半の娘を完母で育ててます。 夜もまだ2.3時間おきに起きるのですが、皆さんの赤ちゃんはどんな感じですか😭? 早く4.5時間寝るようになってほしいです😭
- 生後1ヶ月半
- 完母
- 赤ちゃん
- ちー
- 1







生後1ヶ月半になり授乳間隔があいてきました。 前までは2時間くらいで泣いて欲しがったのに、今は3時間〜4時間くらい持ちます。 ギャーギャー泣く前になんとなくフンフン言い出したタイミングであげられることも増えました。 朝から夜寝るまでは母乳なのでどれくらい飲めてるか…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- お昼寝
- 月齢
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 3


吐き戻しについて 生後1ヶ月半、完ミです。 ミルクの量やあげ方等特に変わった点はないのに、 ゲップの際の吐き戻しがある日とない日があるのは普通ですか? 昨日まで吐き戻しはあまりなかったのですが、今日はミルク後のゲップ時や抱っこ時(これは口の中で収まる程度)2回連続…
- 生後1ヶ月半
- ゲップ
- 吐き戻し
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1











生後1ヶ月半です。一昨日まで実家に帰っており 授乳後なかなか寝ないことは何回かあっても 寝かしつけをして2.3時間は寝てくれていました。 たまに1時間以内で起きることもありましたが、、 昨日実家から戻ってきてからは、抱っこや抱っこ紐では 寝てくれるのですが、ハイローチ…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半の赤ちゃんが6時間起きず、心配になって起こして授乳しました😂 1ヶ月健診では、体重も増えてるから起こさなくてオッケー、お腹が減ったら泣くからと言われたのですが、6時間寝てても起こさなくて大丈夫なのですかね💦
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 体重
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半で右への向き癖が強く、頭が変形してきてしまっています…今からでも対策すれば悪化を防ぐ又はよくなるでしょうか?将来的には気にならなくはなりますかね…
- 生後1ヶ月半
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月半の女の子を育ててます。 直乳であげると、片乳5分、5分、で暴れていらないってし出すんですけど、本来片乳10分ずつですよね? 足りてないと思うんですけど、大丈夫なのかな…
- 生後1ヶ月半
- 女の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

旭川でおすすめの皮膚科を教えてください🙇🏻♀️ 生後1ヶ月半の子供の湿疹が酷いです😔 里帰り出産をしたため、旭川でかかりつけの小児科も無く、妊婦健診の際に受診していた病院に問い合わせたところ、皮膚科の受診をおすすめされました。 みなさんのおすすめの皮膚科を教えてくだ…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 病院
- 里帰り出産
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0