子育て・グッズ 生後1ヶ月半で産後ケアのデイサービスにて母測してもらって2回とも50し… 生後1ヶ月半で産後ケアのデイサービスにて 母測してもらって2回とも50しか飲めてないことが分かり… でも哺乳瓶でミルクを足しても10〜30しか飲まないし 飲まないことも多々…😅 体重は減ってないしおしっこも問題ない 機嫌も悪くない… このままでいいのか心配…😅 たまに直母で機嫌悪いと60飲んだりするけど1日1回あるかないか… 夜中も5.6時間寝続けちゃうし心配… 最終更新:2024年10月4日 お気に入り 1 ミルク 哺乳瓶 体重 おしっこ 産後ケア 生後1ヶ月半 直母 RYOKO(生後7ヶ月, 7歳) コメント Sawa 飲む量少なくても機嫌よくて元気なら大丈夫だと思います☺️ うちの子も少食です🐻 10月4日 RYOKO ありがとうございます😊! 粉ミルクのパッケージには120とか書いてあるから心配で😂笑笑 元気であれば大丈夫ですよね🫶🏻 10月4日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
RYOKO
ありがとうございます😊!
粉ミルクのパッケージには120とか書いてあるから心配で😂笑笑
元気であれば大丈夫ですよね🫶🏻