「生後1ヶ月半」に関する質問 (32ページ目)
生後1ヶ月半、混合です。 母乳左右10分でやってますが、最近寝落ちします。 床に置くと起きて泣くんですが、抱っこすると泣き止み寝てきます。 追加のミルクって足さなくてもいいでしょうか?💦
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 泣く
- ママリ
- 2
生後1ヶ月半の女の子を育てています。おむつ替えの際に、お股に薄黄色や白のおりもの?のようなものが見られることがあります。 同じよう症状があった方いらっしゃいますか? 病院は受診されましたか、家でのケアはどうしていましたか、教えていただきたいです! (うんちの回数…
- 生後1ヶ月半
- おりもの
- 病院
- 症状
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月半です。 混合育児について悩んでます。 職場復帰をすることもあり、今後保育園に入れるにあたって哺乳瓶拒否を避けたいです。 ①母乳量を減らさず哺乳瓶拒否を防ぐ混合授乳方法はありますか? 母乳あげた後に足りない分ミルクをあげるというやり方は苦手なのでその方…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 保育園
- 育児
- 混合授乳
- kanapi🔰
- 1
生後1ヶ月半の子供がいて母乳育児中です。2日前に右胸の中央上部にしこりができました。母にしこりがとれるよう促すようなマッサージを勧められ、それをやった後に授乳をしたらしこりはすぐに取れました。しかし、しこりを強く押し過ぎてしまったせいかほんの少しですがチクチク…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- マッサージ
- おすすめ
- 母乳育児
- らいす🔰
- 1
生後1ヶ月半の男の子です 毎日夜中授乳時に起きると 必ずおしっこ背中漏れしてます。 夜中に2回着替えます💦 グーン、メリーズ、メリーズファーストプレミアム ムーニー、パンパース試しましたが 全部漏れます。 テープの向きなど色々やってるのですが 全滅です。なにが原因かわ…
- 生後1ヶ月半
- 着替え
- 授乳
- パンパース
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月半です。 皆さんどのくらいで哺乳瓶の乳首の大きさSサイズにしましたか? 切り替えのタイミングがわからなくてSサイズ1ヶ月からって書いてあったので変えようか迷ってます。
- 生後1ヶ月半
- 哺乳瓶
- 乳首
- kanapi🔰
- 1
生後1ヶ月半の娘がいます。 今日16時に睡眠をし、ミルクを19時にあげたらまたすぐに今も寝てしまっています。夕寝しすぎると夜寝てくれなくなるのかな?とも思うのですが起こした方がいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 睡眠
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 3