※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳ありのママさんたちの1日のトータル睡眠時間教えて頂きたいです…

夜間授乳ありのママさんたちの
1日のトータル睡眠時間教えて頂きたいです🥺
私は睡眠しっかり取らないとダメなタイプで
3時間おきの夜間授乳が眠くてしんどいです。。。

現在生後1ヶ月半ですが、夜通し寝てくれるように
なるのはいつぐらいからでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれてから夜通し寝た事なくて、1日6時間くらいです😮‍💨💦
いまだに2回は起きます✊

うちの場合は、卒乳まで夜通し寝はなかったです😭😭
なので、今回もその覚悟でいます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😭
    6時間寝れてればいいほうですかね💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータル自分が6時間ってことですよね?😌😫
    本当は10時間くらいねたいですよね、続けて…
    昼寝してもやっぱ夜の睡眠には、敵わないですね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです自分がです!
    睡眠不足でしんどいですが、お互い頑張りましょう😢

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私の子も1歳2ヶ月で断乳しましたが、それまで一晩まとまって寝ることはなかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはしんどいですね😭1年2ヶ月ほど母乳あげれたなんて尊敬します。。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

生後3か4ヶ月くらいの時に夜通し寝るようになりましたが、今はまた1、2回起きてきます。
ですが授乳はしていません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぐらいになると寝る時間も長くなってきますかね💦2.3時間おきだと全然寝た気がしないです😢
    授乳がなくなるとだいぶ楽ですね!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頃は私も本当にしんどくて毎日イライラしてました、、、。
    授乳のあるなしだけでも全然疲労度が変わるし今は辛いと思いますが、報われる日が来ますよ🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すこし希望が持てました!!
    ありがとうございます🥺

    • 2時間前