
生後1ヶ月半の男の子を育てている方が、同じ月齢のママたちの日常や育児の工夫について知りたいと考えています。自身は散歩や家事をしながら育児をしているものの、リフレッシュ感がなく、息子が泣いている時間が多くて辛いと感じています。閉じこもると孤独を感じるため、他のママたちの経験を聞きたいと思っています。
生後1ヶ月半の男の子を育てています👶🏻
同じくらいの月齢のママさん達どんな毎日過ごされてますか🥹?
育児しながら何してますか🥹?
私は行ける時だけ少しの散歩してますがあまりリフレッシュ感ありません…笑
あとは息子が抱っこマンなので抱っこしながらテレビやYouTube…
最低限の家事...
の日々がいつまで続くんだと嫌になっています😂
息子が起きてる時間は泣いてることがほとんどだし楽しくないです😵💫
閉じこもっていると自分だけと思って辛くなってしまうのでみんなのお話聞かせてください🥹!
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント

ママリ♡
私も1ヶ月の時はそんな感じでした!!今もうすぐ4ヶ月なのですが、3ヶ月あたりから1人で賢くしてくれる時間がすごく増えて抱っこもせず1人時間楽しんでます😉

ママリ🔰
私も現在、全く同じ感じです💦
外気浴した方がいい〜的なことよく書いてありますが、ベランダに1〜2分出られる日があればいい方で😭
出産してからスーパーへも行けていません😆💦(実母や夫頼みで…)
知り合いの中には新生児期からショッピングセンターに出かけてる人もいたのですが、夢のまた夢です。。
-
ママリ
同じですか😭仲間がいて嬉しいです😭🤝
閉じこもってるの辛くないですか🥺?
外出たいのに、ショッピングセンターとか不安だしこわくてほんと夢ですね。
いつ行けるんだろう(笑)- 13時間前
ママリ
こんな感じだったんですね🥺
早く1人時間楽しんでほしいです🥹
もうすぐ4ヶ月で外出の頻度や時間、ママリさんの自由度は変わりましたか??
ママリ♡
外出だいぶ増えました!
授乳間隔も空くようになったので外出てもヒヤヒヤすることもなく楽しめてますよ😋
ママリ
めっちゃ希望になります🥹✨
ありがとうございます💕