※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が朝方にかけて(15時あたりから)ずっと苦しそうにバタバタした…

2ヶ月の娘が朝方にかけて(15時あたりから)ずっと苦しそうにバタバタしたりグズグズしたり吐き戻ししたりが毎日続いていてしんどいです。
夜中のミルクを減らした方が苦しくないのかな、、でもお腹すいちゃうかな、、と、、
この月齢ではこんなものなんでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も低月齢のうちは朝方になると唸って足を上下にバタバタさせたりしてました。生理現象?で心配ないみたいなので特になにもしなかったですが😅でも吐き戻しはそんなになかったと思います。ミルクを減らすの試してみてもいいかもしれないですね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    唸りはやっぱりあるものなのですね🥺

    苦しそうなので今夜はミルクの量だけ調節してみます!!

    • 5時間前