「生後1ヶ月半」に関する質問 (30ページ目)
生後1ヶ月半でまだ体重が3,200gしかないんですがよく背中漏れします。 もう新生児サイズじゃなくてSがいいんでしょうか? それか、男の子なんで🐘の向きでしょうか? 一卵性の双子で兄だけ漏れます。 弟は若干小さく2,900gでまだ漏れたことはないです。
- 生後1ヶ月半
- 双子
- 体重
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
<舌の位置> 生後1ヶ月半です。 今車移動中でチャイルドシートで寝ているのですが 口が開いて舌が上顎に付いていないのが気になります。 鼻呼吸はしているのですが、、、 自然と直りますかね。
- 生後1ヶ月半
- チャイルドシート
- 車
- たきたてごはん
- 2
完母目指してます 生後1ヶ月半。 やっと母乳が60〜100出るようになりミルクも1日に1.2回足すだけだったのに、上の子の風邪が移ったせいか3時間あいても50しか出なくなってしまいました。 せっかく頑張ってここまできたのに心が折れそうです。 今50しか出てなかったら生後3ヶ月ま…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半の男の子です。 ここ数日夜7時から朝方まで機嫌が悪くすんなり寝ません。 昼間は寝ますが1日の合計睡眠時間は12時間ほどです。 今後セルフねんね、夜通して寝るようにいつかなってほしいので生活リズムにかなり気をつけてるんですが夜やっと寝付くのが抱っこしながら…
- 生後1ヶ月半
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 授乳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月 授乳回数について 生後1ヶ月半で完母で1日の授乳回数が5〜6回って少ないのでしょうか。また母乳量は減りましたか?同じような方いらっしゃれば教えていただきたいです🙇♀️
- 生後1ヶ月半
- 完母
- 授乳回数
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 3
福島県郡山市のカフェについて Cafe jujuとリルケイというカフェは赤ちゃんも連れて行けるようですが、生後1ヶ月半くらいでも大丈夫でしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- カフェ
- 夫
- 福島県
- おもち
- 2
生後1ヶ月半の赤ちゃんとの生活について。 うちの生後1ヶ月半の息子は、機嫌のいい時以外は抱っこしていなきゃいけないので、日中何も出来ません… 寝てからベッドに起き、抱っこじゃないことに気づくとギャン泣きで抱き上げてもずっとギャン泣き始まります。 検診で外に出なきゃ…
- 生後1ヶ月半
- 新生児
- 赤ちゃん
- 生活
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3