※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が1ヶ月半で体重3800gなら、70サイズの秋冬服は大きすぎるかもしれません。70サイズは3ヶ月頃まで着られることが多いです。

現在生後1ヶ月半の娘を育てています☺︎

今から秋冬服を購入する場合、サイズ70は大きすぎますかね?🥹
また、70サイズの服は何ヶ月ごろまで着られましたでしょうか?✨

ちなみに1ヶ月検診では3800gでした!
教えていただけると幸いです、😭

コメント

👧👦👼👼👦👶

今は5ヶ月の娘がいます😊
5ヶ月の娘で秋冬が70サイズがちょうど良さそうだけど80で袖折ったりして着せてます😅
我が家は70サイズはすぐサイズアウトしてしまうので80買ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨
    やっぱりサイズアウト早いんですね!つい少しでも長く着させたくなっちゃいます🤣

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

70は瞬く間に着れなくなります…多分4.5ヶ月あたりかな…?
いま7ヶ月ですが80ぴったりです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨
    80サイズは長く着られそうですね!
    ありがとうございます☺️

    • 10月23日
k

今70だと大きそうですかね🤔
今期の冬に着るようなカバーオールのお洋服は来年の冬にはもう着ないので、今期限りと割り切ってある程度ぴったりサイズ買ってもいいかもです!
大きめカバーオールだと、脚動かしているうちに服の中に脚が入り込んでしまっていました😂
ちなみに長男は3300gで産まれて1ヶ月半の時5キロくらいありましたが、3ヶ月頃から体重の増えが急にゆるやかになったので70の服は5ヶ月頃から1歳くらいまで着られました😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨
    たしかにあまり大きめでも動きづらいですよね🤣
    1歳まで!!長く着られたらお得ですね☺️🉐笑

    • 10月23日