「生後1ヶ月半」に関する質問 (28ページ目)


オムツ交換後の手洗いについてです。 生後1ヶ月半(あと9日で2ヶ月)の子を育てています。 一軒家で2階に寝室があり、夜は2階で寝ていますが、洗面台はありません。トイレは近くにあり、水洗タンクがついています。 夜中のオムツ交換後、わざわざ1階に降りて手洗いするのが面倒…
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- うんち
- 手洗い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月頃のぴよログの睡眠を見せていただきたいです!👶🏻 現在生後1ヶ月半の息子がいるのですが、新生児期から日中はほとんど寝ません。寝ても30分~1時間で起きてしまいます。もちろん抱っこしながらなので、家事は何もできないです🥲 日中寝ない分夜は寝てくれるのですが、トー…
- 生後1ヶ月半
- 睡眠時間
- 新生児
- 月齢
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 日中あまり寝なくて、起きてるときはほとんど泣いている(置いたら泣く→抱っこの繰り返し)のですが、 この時期の赤ちゃんはこんな感じなのでしょうか、、? うちだけなのかなと不安です。 ベビーカーや抱っこ紐に入れると寝てくれます。。
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



〈外出中の授乳について〉 生後1ヶ月半の子を育てています。 普段、自宅では横抱きかフットボール抱きで授乳することが多く、左右約10分ずつで40-110mL(平均60mLくらい)/回 飲んでいるようです。 最近、ショッピングモールの授乳室に行ったのですが、縦抱きで25-30mL/回しか飲…
- 生後1ヶ月半
- 授乳クッション
- 夫
- 外出
- 授乳室
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半 ボディソープのボトルが頭に落ちてしまいました。 お風呂で体を洗おうとした際に、プラスチック製の娘用のボディソープボトルが頭に落下してしまいました。 娘は仰向けに寝かせるタイプのリッチェルのバスマットに寝かせており、20センチほど真上の棚に置いてあっ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 小児科
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月半過ぎのもうすぐ2ヶ月なんですけど、完母で寝る前にミルクだけ出しています。 そのときに昨日から哺乳瓶のとき起こるようになりました。飲んではくれるのですが途中で話してわーっと泣いて、それの繰り返しで哺乳瓶拒否?と思いました。 ですが、いまだに新生児用の乳…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 完母
- 新生児
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月半です 奈良市内でおすすめの小児科をご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです おすすめという曖昧な表現でのご依頼失礼致します
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- おすすめ
- 奈良市
- はじめてのママリ🔰
- 1

あと1週間で生後2ヶ月になります。 まだ生後1ヶ月半過ぎですが、この頃って満腹中枢できてきたりしますか? 完母なんですが、たまに授乳中に少し暴れ出して顔を左右にプイプイっておっぱいを投げ捨てるような感じで離れ、パッと見ると寝てるということがあります😂(とっても可愛…
- 生後1ヶ月半
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳中
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

母乳メインで育児されてる方、いつくらいから差し乳に切り替わりましたか? また、初産で早くてどのくらいで切り替わりますか? 生後1ヶ月半なのですが最近、夜間で4時間半とかあいても昔ほどはらなくなりこれは母乳量が減っているのか、切り替わりつつあるのか確かめたいです🙇
- 生後1ヶ月半
- 育児
- 初産
- 差し乳
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半でいきなり哺乳瓶拒否はありますか?😭 ほぼ完母で寝る前だけ毎日ミルクをあげていました。 ですが今日いきなり哺乳瓶を咥えさせると泣き、おえってしたりジタバタ暴れて、でも母乳は飲んでくれて、、、 哺乳瓶拒否を治す方法とかってありますか?😭
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳1ヶ月の男の子です。 最近、自閉症では?と思うようなことが増えてきて気分が落ち込んでいます。 まだ1歳では何も診断などもできないことは知っているのですが😞 長いですが聞いてください🙇♀️ 〈気になる点〉 ・体の発達が遅く、ずり這い(8ヶ月)、ハイハイ(10ヶ月)、1人座り(…
- 生後1ヶ月半
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月半なのですが、みなさま寝かしつけはどうされていますか? 私は昼間は完母で大体21時〜23時の間にミルクの時間があえば寝る前にミルクを足して、そうさると大体寝落ちするのでしばらく縦抱き、トントンして寝かせてから暗い部屋に行き寝かせています。 寝落ちしてくれ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


母乳育児についての質問です🙇 今生後1ヶ月半の子がいるのですが、完母のため頻回授乳をしています。 母乳の出は良くて、良くむせたり、保健師さん訪問で測った時は大体左右5分ずつで110出ていました。 夜間の母乳生産が多い時間帯は3時間あくと胸が張ってるなーと感じることが多…
- 生後1ヶ月半
- 完母
- 母乳育児
- 授乳時間
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半の女の子ママです 最近娘がプーメリーで遊んでいる時や、あやして笑う時にヒィー!みたいな息の吸い方をします。 本当にたまーにしかないので動画に収めれなくて先生に上手く伝えれません😭 引き笑いの時のヒィー!みたいな音です😭上手く伝わらなくてすみません。 …
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 女の子
- 先生
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2
