![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが哺乳瓶を拒否する原因は、乳首のサイズが合っていない可能性があります。新生児用の乳首ではなく、適切なサイズを試してみると良いでしょう。
生後1ヶ月半過ぎのもうすぐ2ヶ月なんですけど、完母で寝る前にミルクだけ出しています。
そのときに昨日から哺乳瓶のとき起こるようになりました。飲んではくれるのですが途中で話してわーっと泣いて、それの繰り返しで哺乳瓶拒否?と思いました。
ですが、いまだに新生児用の乳首を使い続けてるのでそれが原因かな?と気づきました😓
やっぱりサイズが合わないと赤ちゃんも怒るもんですか?😭
サイズが合わないよーって教えてくれてるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![新米mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米mama
哺乳瓶拒否のように思えますが、乳首変えてみてもいいかなと思います!!
うちも突然哺乳瓶拒否始まりましたが、めげずに毎日1回でもあげるように頑張ってました😭混合で育てて行きたかったので、、
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
うちもずっと新生児用使ってました!
母乳メインなので
ミルクが飲みやすくなると
母乳を飲んでくれなくなるかなと思って変えなかったです😅
ミルクって分かってて
なんで出ねぇんだよー!!って怒ってるのかもですね😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!新生児用でも飲んでくれるは飲んでくれるんですね!!!
乳首で怒っていることを願います😂- 11月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱり思います、、?受け止めたくなくて乳首のせいであってほしくて😭😂
また飲んでくれるようになりましたか??
新米mama
飲んでくれるようになりましたよ!!
根気よくが大事です😂
はじめてのママリ🔰
希望が見えました!
根気強く続けます🥹