「生後1ヶ月半」に関する質問 (60ページ目)
股関節脱臼の可能性について 生後1ヶ月半(49日)です。 右向きの向き癖があり、左足のシワが右足に比べて薄く、 脱臼しているのではないか不安です。 太もものシワが非対称だったら病院受診した方がよいのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 病院
- 向き癖
- 股関節脱臼
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 2
お子さん生後1ヶ月半くらいの方 育児イベント(ベビーマッサージとか水遊びとか) 参加する元気ありますか? 上の子じゃなくて、赤ちゃん連れて行くやつです!
- 生後1ヶ月半
- イベント
- 育児
- ベビーマッサージ
- 水遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3
旦那の相談です💦 旦那はギャンブラーで、毎月自分のお小遣いでパチンコ、スロットで遊んでます。買った分は必ず家計に入れてくれたり、私に使っていいよと言ってくれますが、今日旦那のスマホで見れる通帳?を見たら口座に7万入ってました。 いつも全額下ろして渡してくれるのに…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- イベント
- お金
- ベビ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月半の息子を育ててます。 自信無くなりそうでご意見下さい。 里帰り中なのですが、実母が息子を抱っこすると100%10分以内で抱っこで寝ます。 いつも私が抱っこしてもずっと泣き喚き姿勢を変えたりホワイトノイズをかけたりバランスボールしたり色々頑張っても2時間くら…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 息子
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月半って、ミルク飲んでお腹いっぱいでオムツも変えてあってもこんなにずっと泣いてますっけ? ご機嫌な時なんて数分しかないんですけどまだこんなもんですか? 抱っこ紐するとすぐ寝るんですが抱っこしてないと永遠に泣いてるので、、
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- オムツ
- 抱っこ紐
- 初めてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月の赤ちゃんのうんちってどんな感じですか?? うちの子産まれてからずっと、液体に近いのですが産院で何も言われなかったです。(生後1ヶ月半入院していました) 3ヶ月経った今でも固形っぽくなく、例えるなら卵の白身のようなトロっと感に白の粒々が沢山混じってい…
- 生後1ヶ月半
- 産院
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0
お子さんの平熱高めの方いますか? 生後1ヶ月半の娘ですが、結構平熱が高め?なのか37.5とか37.6とかが多いんですけど同じ方いますか? 新生児の時に上の子の風邪をもらって、その時は38度超えてたのですぐ病院に行きましたが37.5までは平熱と言われて37.5〜38.0の間の時どうし…
- 生後1ヶ月半
- 病院
- 新生児
- 熱
- 上の子
- T E R A 🩵 ̖́-
- 1
生後1ヶ月半の娘を育てています。 初めての育児です。 最近とても手足バタバタが激しくなりました。 それもギャン泣きです。 涙も流すくらいです。 抱っこしても落としたらと怖くなるほどに動いていて、長時間抱っこできません。 ほっとくと1時間は余裕で泣きながらバタバタして…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- オムツ
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月半 授乳回数どれくらいですか? 混合の方で1ヶ月半のお子さんいらっしゃる方 授乳回数どれくらいですか? またミルクは一日何ml足してますか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 混合
- 授乳回数
- ママリ
- 0
産後の性行為について相談です。 生後1ヶ月半の娘がいます。 みんなそうかもですが、よく泣き、抱っこしてないと泣き止まないため常に抱っこ紐で抱っこしながら家事をしてます。 産後1か月の時は久しぶりの旦那との性行為。嬉しかったのですが最近になり性行為がすごく嫌になっ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 旦那
- 抱っこ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後1ヶ月半の女の子です👧🏻💗 写真のような湿疹におすすめなボディクリーム知ってる方いらっしゃったら教えてください🙇♀️ 首と首の後ろと胸の上辺りに結構でています。
- 生後1ヶ月半
- クリーム
- おすすめ
- 女の子
- 写真
- はな
- 2
生後1ヶ月半です。 現在ほぼ完母(一日に一度ミルク40mLを追加するかしないか)なのですが、最近夜間に5時間以上寝てくれることが増えて、授乳回数が少し減っています。 昼間は起きてぐずっているので1日8回以上の直母を目指して授乳しているのですが、夜間の授乳がかなり減って…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 0
新生児から使えるオススメの抱っこ紐を探しています。 生後1ヶ月半の子どもがおり、 抱っこ紐の購入を検討しています。 近くに試着できるお店(アカチャンホンポなど)がなく、ママ友もいないため、抱っこ紐難民になっています。 秋田県 秋田市or潟上市にお住まいの方がいまし…
- 生後1ヶ月半
- ママ友
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🐰
- 3
ベビー服70 何ヶ月くらいまで着れますか? 一応目安は生後6ヶ月までと書いてありました 男の子で生後1ヶ月半で5キロ近くあります 80を買ったほうがいいか迷ってます
- 生後1ヶ月半
- ベビー服
- 生後6ヶ月
- 男の子
- ママリ
- 4
2歳7ヶ月の娘がアデノウイルスで高熱が続いています。 昨日アデノウイルスと診断されて、ずっと39度前後の熱が続いています。 食欲もあまりなく、水分も摂りたがらずぐったりしているので、カロナールのシロップを飲ませようとしましたが苦いのか飲んでくれませんでした、、、…
- 生後1ヶ月半
- 2歳児
- 体
- アデノウイルス
- 2歳7ヶ月
- 👧🏻まま👶🏻
- 2