「生後1ヶ月半」に関する質問 (29ページ目)


母乳育児についての質問です🙇 今生後1ヶ月半の子がいるのですが、完母のため頻回授乳をしています。 母乳の出は良くて、良くむせたり、保健師さん訪問で測った時は大体左右5分ずつで110出ていました。 夜間の母乳生産が多い時間帯は3時間あくと胸が張ってるなーと感じることが多…
- 生後1ヶ月半
- 完母
- 母乳育児
- 授乳時間
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半の女の子ママです 最近娘がプーメリーで遊んでいる時や、あやして笑う時にヒィー!みたいな息の吸い方をします。 本当にたまーにしかないので動画に収めれなくて先生に上手く伝えれません😭 引き笑いの時のヒィー!みたいな音です😭上手く伝わらなくてすみません。 …
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 女の子
- 先生
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月半の子です! 完母なのもあってか新生児の時から本当に快便な子で こんなにするの!?!?てくらいします。 そんな子ほどお腹がすきやすく、頻回授乳になりやすい傾向とかってありますか?
- 生後1ヶ月半
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月半の男の子育ててます。 夜全然寝てくれないんですが日中長いと4時間とか寝る時もあって💦この時期って昼寝すぎると夜寝ないとかありますか?
- 生後1ヶ月半
- 子育て
- 男の子
- 昼寝
- 寝ない
- くまたん
- 1

6歳の長男と生後1ヶ月半の次男のワンオペで子育て中です。 ここ最近長男に強く当たり過ぎてしまいます。 長男は次男に対して意地悪するという事は一切なく、とても可愛がってくれていますし、お手伝いもしてくれます。 ですが、私がいっぱいいっぱいになっている時に限ってワガマ…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 子育て
- 二人目
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月半になる子がいます。 新生児の頃からほぼ完母で眠りが浅く夜も昼間も頻回授乳を頑張ってきました。 母乳の出は良く、日当たり50ほど体重が増えていました。 1ヶ月を越してから夜は3時間寝てくれるようになり、最高で4時間も寝てくれて、新生児期と比べれば凄い寝てく…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月半です、今からユニクロでロンパース買おうかと思うのですが何サイズ買うのが良いでしょうか?💦 現在約4.6kgで比較的スリム体型かな?と思います🙇
- 生後1ヶ月半
- ユニクロ
- ロンパース
- 体型
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月半の子がいるのですが、 夕方から夜日付が変わるくらいまで、 授乳後からずっとぐずっています😥 抱っこすれば寝てくれたりもするのですが 上の子もいるのでなかなかそうはいかず。 置いた瞬間ギャン泣きで結局また抱っこになります… それを繰り返しているうちに次の授…
- 生後1ヶ月半
- 授乳時間
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半の赤ちゃんの反応について 音の鳴るおもちゃを顔の周りで鳴らすとご機嫌な時や、やる気?がある時は目で追います。 あまり気が向かない時は全然スルーです😂 生後1ヶ月だと大体こんな感じなのでしょうか?🍀
- 生後1ヶ月半
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月半です。 抱っこでしか寝ないので抱っこ紐で寝かしつけしています。 起こしたり床に降ろさない限りいつまでも寝てるのですが、そのままでいいんでしょうか? 夜寝なくなるのかと心配です。
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ない
- ゆか
- 0



粉ミルクを変えたら吐き戻ししやすくなるとかありますか?😰 生後1ヶ月半で、完ミで育てています。 産院でほほえみとE赤ちゃんを使っていたのですが、なんとなくほほえみをずっと使っていました。 一日一回は排便あるのですが、粉ミルク変えてみたらもっと快便になるのかなーと…
- 生後1ヶ月半
- 産院
- 粉ミルク
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

