「生後1ヶ月半」に関する質問 (202ページ目)






生後1ヶ月半になります! 電車で30分ほどのショッピングモールに出かけても大丈夫でしょうか?? ベビーカーまだ持ってないので、抱っこ紐で行くことになります。旦那さん付きです。 今はコロナの心配もありますが、子持ちの友達に赤ちゃんは6ヶ月頃まで風邪ひかないと聞きまし…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6













【⠀生後1ヶ月半 永遠に泣いてて、ヘトヘト⠀】 大人しくしている時がないです!ずっと泣いてる!抱っこしても泣いてる……授乳しても泣いてる……何なら泣き叫びながら飲む……そして少量しか飲まないから、すぐまたお腹すく……の負のサイクルです…… バウンサーやメリー、おもちゃ類も特…
- 生後1ヶ月半
- おもちゃ
- バウンサー
- 授乳間隔
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月半、完母で育てています。 1ヶ月までは3時間おきに授乳してましたが まとめて飲めるようになったのか、 最近は5.6時間平気で寝ています。 無理やり起こして授乳しなくても大丈夫でしょうか??
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 完母
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ2人目が産まれる予定です。 下の子のお宮参りの際に、上の子にはワンピースを着せようかと思いますが、まだ準備していません。 皆さんなら産まれる前に準備しておきますか? 産まれてからその時期に合わせて買いますか? 一応無事に生まれてその後も何もなければ下の子…
- 生後1ヶ月半
- お宮参り
- 上の子
- 2人目
- ワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後1ヶ月半くらいのお子さんを混合で育てていらっしゃる方に質問です。 授乳回数を教えてください。 あと、ミルクはどの量を何回ほど与えていますか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 混合
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半の赤ちゃんで寝かしつけに効果のあったものだったり方法があれば教えてください。 授乳後すぐに寝かしつけて、調子の良い時だと3時間近く寝るのですが、だいたい1時間もせずに起きてしまいます。 いままで試したものの中で効果のありそうだったのは ビーズクッション…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 家事
- 初マタなつの
- 2