「生後1ヶ月半」に関する質問 (202ページ目)

生後1ヶ月半。まだまだ泣くことが多いし、昼寝もほとんどしないんですが、これが普通ですか?昼寝は30分くらいで起きるし、寝かしつけて布団に置くとまた泣いての繰り返しです(;_;)夜もなかなかまとまって寝てくれません😔
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 布団
- 昼寝
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 9



赤ちゃんの脚の形について M字にならない? はじめて質問します。 生後1ヶ月半の男の子の脚についてです。 赤ちゃんの脚はM字といいますが、うちの息子はほとんどM字に開いておらず、 画像(インターネットで見つけた画像です)のようなカエル脚?ハート型?にしていることが多…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 抱っこ紐
- 義母
- エル
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半くらいの子って、お布団温めると寝たりしますか?赤ちゃん用の、湯たんぽをお布団に入れてミルク作ってる間寝かせたら熟睡しちゃいました(*ω*;) 抱っこして下ろすと泣くのは、冷たいのが原因?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 布団
- 泣く
- RIMA
- 1



新年から限界を迎えそうです 生後1ヶ月半の赤ちゃんの睡眠時間が短すぎます 2時~2時間 9時~2時間 今日それしか寝ていなくずっとギャン泣きです 鼻づまりひどくて加湿して頻回に吸引しても寝付くと鼻づまりで起きる うんち出てるのにずっと踏ん張って浣腸して綿棒で肛門刺激し…
- 生後1ヶ月半
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- うんち
- 加湿
- はじめてのママリ🔰
- 2

日中寝なさすぎると夕方〜夜グズグスすることってありますか❓😭生後1ヶ月半です。日中ほとんど寝ないですし、夕方からグズグスしておしゃぶりを頼りに夜10時くらいに寝ます。その後は2時間半おきくらいに起きて授乳です💦 日中寝ないで泣いてばっかりなのも辛いですが、まだ抱っこ…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- スタイ
- はじめてのママリ🔰さら
- 4

インスタやYouTubeって何であんなに余裕があって楽しそうに育児をしてるでしょうか😢 生後1ヶ月半の子どもの育児をしています。インスタやYouTubeの「生後○ヶ月の一日」みたいな投稿を見ると、優雅にお昼食べてたり、自分の好きなことしたりと、余裕がある人たちばかりです。そう…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 育児
- 寝ない
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 4

買って良かったベビーグッズを教えてください😊 今生後1ヶ月半です✨ プーさんのメリーは持っているのですがまだあんまり興味はなさそうです💦 おしゃぶりは夜のグズグスの時に使っていて重宝してます😄 バウンサーなど検討しているところです。
- 生後1ヶ月半
- ベビーグッズ
- おしゃぶり
- バウンサー
- メリー
- はじめてのママリ🔰さら
- 10

おしゃぶりについてです💦 生後1ヶ月半ですが、夜中 授乳で起きてから授乳が終わり、眠くても寝れないのか ギャン泣きすることが多々あります。今までは ギャン泣きをひたすら抱っこであやして、背中スイッチもあるので布団で寝るのに2、3時間ぐらいかかってました😂 おしゃぶり…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- おしゃぶり
- 布団
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半の赤ちゃんの眠りが浅く、やっと寝かしつけても 鼻づまりと踏ん張りですぐ起きてしまいます😣 鼻づまりは小児科に連れていったのですがミルクの飲みがよければ大丈夫と言われ様子をみることになりました。 踏ん張るのは入院中から便秘傾向で浣腸をしていました。 便…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 小児科
- 寝かしつけ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1










皆さんの生後1ヶ月半頃の一日の生活リズムや 過ごし方を詳しく聞きたいです😊💕 どう過ごすのがいいのかわからず、授乳して背中スイッチが入るので抱っこして寝て、の繰り返しです😂
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 生活リズム
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月くらいから笑ったり、生活リズムが整ってきますか? 生後1ヶ月半なのですが、ご機嫌な時間も少しはあるものの、泣くことが多く、夜も2時間くらいで起きてしまいます。この頃はこれが普通ですが?みなさんのお子さんは1ヶ月過ぎたら、よく笑って泣くことも少なくなりま…
- 生後1ヶ月半
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 7


