※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝床で移動し、顔が布団に埋まる状態になって心配。掛け布団が重いので蹴ってもどかせない。軽い布団を検討するか、他の対策はありますか。

生後1ヶ月半の赤ちゃんの寝床について

大人のマットレスの横に
赤ちゃん用のベビー布団を敷いて
毛布とベビー用の掛け布団をかけているんですが
今朝フガフガ言ってるのに気づき目が覚めると
掛け布団の位置はそのままで、赤ちゃんだけ下にずれて移動していて、布団に顔がまるまる埋まっている状態でした。(絵のようにです)
私の眠りが浅い方で、泣き声以外の声でも起きれるのでよかったですが、どんな泣き声でも起きない旦那だけだったら…と思うと恐ろしくてたまりません。。

西川のベビー布団を使っています。
掛け布団が、割と重みがあるので大丈夫かな?と思っていましたが…脚で蹴ってもどかせなかったようです。
毛布はキッズサイズの軽いもので
それはよく自分で蹴ってどかしています。

できる対策、何かないでしょうか?
もう少し軽い掛け布団を用意した方がいいでしょうか。

コメント

おにぎり

このようになっていました

もも

おはようございます😊
朝からびっくりしましたね😥うちは布団が顔にいかないように、胸まで布団かけて、手は必ずでるようにしています!モゾモゾし始めたら腕も動くので今まで布団の中に顔まで入り込んでいたことはないです!

  • おにぎり

    おにぎり

    コメントありがとうございます
    びっくりしました😭
    寝てる時のポーズはどんな感じでしょうか?
    基本バンザイポーズでそのままズリズリ下に行ってしまうんですが😭
    そちらの方法試してみます😭

    • 12月30日
メメ

室温にもよりますが動いてしまう子ならスリーパーにして、布団はお腹から下だけにかけてあげるとかの方が良いと思います!
何なら室温上げてスリーパーとか、スワドルアップみたいのだけにしても良いかも。

  • おにぎり

    おにぎり

    一般的な暖房の温度にしていて、ただ夜中乾燥が気になるのでタイマー機能で朝方切れるように設定しています。
    だから寒いかな…と思いしっかりお布団かけてました😭
    室温から調整してみます🙆‍♀️

    • 12月30日
スノ💙❤️

朝からビックリしましたね💦
わたしなら掛け布団は使わないです💦
うちの子はひざ掛けと少し厚めの毛布で寝てます😊

  • おにぎり

    おにぎり

    びっくりしました…😭
    身体が冷えてしまわないかで心配でしたが、どかせない程重みがあるものはやはり撤去した方がいいですよね…😰
    試してみます😭🌟

    • 12月30日
deleted user

ひやっとしますよね😭
私も全然寝ない娘を、朝方カンガルーケアみたいにしていて、顔は横でしたが寝落ちしてしまったので、怖い気持ちが痛いほどわかります😭💦
布団は、ベビー用で腕の下から掛けてますが、室温調整してスリーパー
でも良いかもしれないですね!
お互い、子供が無事で良かったですね😭

  • おにぎり

    おにぎり

    一瞬で目覚めますよね💦💦
    室温から調整して、工夫してみます、、ありがとうございます😭✨

    • 12月30日