※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりを使ってもよだれが多く出て、寝ない時にずっとつけているのは問題ですか?


おしゃぶりについてです💦

生後1ヶ月半ですが、夜中 授乳で起きてから授乳が終わり、眠くても寝れないのか ギャン泣きすることが多々あります。今までは ギャン泣きをひたすら抱っこであやして、背中スイッチもあるので布団で寝るのに2、3時間ぐらいかかってました😂 おしゃぶりをつけてみたのですが、泣き止むけどよだれがいっぱいでます💦 そして泣き止むだけで同じように長い間寝ませんでした。
その間おしゃぶりはどうするべきですか??
よだれもたくさん出て、寝ないのにずっとつけているのはどうなんでしょう?😣

コメント

白くまママ

お疲れ様です😭ウチは寝るまでおしゃぶりつけてましたよー。たた本人がペッとしたりおしゃぶりが外れたりするので長続きしませんでしたがその時はくわえさせるのはやめてました。