
オムツについて相談です。夜はMoonyで背中漏れ防止、昼はメリーズで太ももの跡を気にしています。アドバイスをお願いします。
オムツについて皆さんの意見をお聞かせください🥰
今生後1ヶ月半で体重が5.8キロくらいです。
前回背中漏れの件で色々アドバイスを頂き、
現在Moonyのエアフィット(テープSサイズ)を使ってます!
背中漏れはなくなったのですが、太ももの付け根にギャザーの跡がつきます😞
試す為にMoonyとメリーズを同時に購入したのでメリーズをつけると太ももに跡はつきませんが夜中背中漏れしてしまいます。
夜中から昼にかけては6時間以上寝てくれるのでなるべく起こしたくなく…
昼以降は、基本起きてることの方が多いのでメリーズを使い、夜はMoonyでもいいのか、ずっとメリーズがいいのか…
背中漏れで夜中毎回着替えになると完璧に目が覚めるのか寝てくれず、洗濯物も回らず…😭
何かいいアドバイスください😢
- ⋆͛🦖⋆͛(4歳3ヶ月)
コメント

ひーこ1011
お腹の数字は今何でしょう?
まだお腹周りにゆとりがありそうならば少しだけ足回りにゆとりが出るようにテープをとめてあげると良いかもしれないです。
そうすると背中漏れするかもですが😅
もしまだなら一度試してみてください。
⋆͛🦖⋆͛
コメントありがとうございます✨
1でも少し緩いくらいです😂
逆ハの字にしていつも止めてはいるのですが、足回りに余裕ができる止め方というのは若干上気味に止めるといいのでしょうか?😢
ひーこ1011
そうなんですねー!
ウエスト細めちゃんだと普通の留め方するとまた背中から漏れますもんね💦
逆ハだと足回りがキツイかもしれないので角度を少し変えて緩めな角度にしてみると良いかもしれません!
息子もよく背中漏れする子で、背中にギャザーついてるオムツじゃないと背中漏れしてました。
低月齢の頃はムーニーしか合わず…
少し大きくなってからはグーンでも大丈夫でした。
メリーズは息子が使ってた当時は背中ギャザーなくて漏れてました😓
別メーカー試すならば背中ギャザーがあるものにされると良いと思います👍
⋆͛🦖⋆͛
緩めな角度探してみます✨✨
なかなかどのオムツが息子にあってるのかが分からず😓
やっぱりその子その子で違うんですね😞
ありがとうございます!
めちゃくちゃ助かりました🌼
背中ギャザーありの物を色々試してみたいと思います👶🏻💕