
生後1ヶ月半で歯が生えてきたのですが、早いですか?歯磨きはどうしたらいいですか?同じような経験の方いますか?
生後1ヶ月半でもう歯が生えてきてるんですけど、早すぎません?💦このままどんどん歯が伸びてくるんですかね?🙄歯磨きとかどうしたらいいんでしょうか😭同じようにお子さんが生後1ヶ月とかで歯が生えてきた方いますか?
- みい(妊娠23週目, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 14歳)

🍓
娘も2ヶ月なる前に生えてきましたよ!
母に聞いたら、私も2ヶ月で歯が生えてきてたようです😊🌟

lovexxx
早すぎると思います💦
我が家だったら歯医者、または小児科に連れて行きます😔
-
lovexxx
気になって調べました。- 12月28日

退会ユーザー
ガーゼを濡らして優しく拭いてあげてください☺️
歯は特に差が大きいので早くても気にしなくて大丈夫です✨
授乳は大変かもしれないですが😢
うちは3か月で生えてきましたけど友達の子は1歳ぐらいでって子もいました!

tarako
実弟が生まれた時から生えてたと実母から聞きました😂個人差あると思います!にしても早いですね😳心配だったら地域の保健師さんに相談してみてもいいと思いますよ✨ケアはガーゼを濡らして拭いてあげたらいいと思います😊

ママリ
うちは2ヶ月からはえていました!
正確にいうと、2ヶ月のときに気づいたので、生まれつき生えていたかもしれませんが、
早くに生えている場合、
①先天歯(過剰歯、魔歯とも言われます)
②乳歯
の2パターンが考えられます。
①の場合だと抜歯をしないといけないこともあるようなのですが、今の段階では恐らく様子見といわれることが多いと思います。
またどちらのパターンにせよ心配なのは、授乳のときに舌の裏を歯で傷つけてしまうことです。(哺乳する際、舌をしごいて飲んでいるため)
そうなってくると、痛くて哺乳できなくなってしまうので、歯をコーティングしたり抜歯したりするようなので、その点気をつけてあげてくださいと小児科で言われました。

kwk
うちも早かったと思います!ミルクのカスだと思い込んでたら歯でした😂歯だ!って分かるくらいになってからはガーゼで軽くふいてあげてましたよ🤗

ママリ
生まれた時から生えてる事もあるので大丈夫ですよ!
ガーゼを指に巻いて優しく拭き取るようにしたらいいですよ😊

退会ユーザー
生まれた時から生えてたって赤ちゃんをインスタで見ました🙋♀️✨
コメント