女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ポスティングのアルバイトしたことある方いますか? 簡単でしたか?😖 扶養内で1日3時間くらい週3〜4くらいで働ければ良くて💦 それくらいで働けましたか?また大変でしたか?
失業保険についてうかがいたいです! 出産を気にバイトを辞めて、扶養に入りました。 3歳の幼稚園に行くまで仕事はせず、預けれるようになったので今年からパートを始めました。 こういう場合でも失業保険は適用されたのでしょうか? 以前の職場で雇用保険に入っていました。…
来年4月からフルタイムパートか扶養内パートをしようかと思っていてフルタイムだと今は幼稚園バスを使ってるのですが帰りは自転車お迎えになります🤣行きだけ幼稚園バス使うか行きも帰りも自転車で送迎するか悩みます。自転車はギアです家からは2人乗せて10分しないでしないで着く…
扶養内 扶養外の働き方について 今まで10年間扶養外で自分で社会保険に加入して 働いてきました。 今回産休に入り、来年の8月に復帰予定です。 その際8月〜3月は扶養内で働こうと思っています。 その翌年の4月からまた扶養を外れて働けたらいいなと思っていますが この働き方…
雇用保険についてです。 現在1日5時間×週4=20時間の契約です。扶養内勤務、家庭の都合もあって月88000は超えません。 会社の規模から社会保険も加入になると言われたのですが、雇用保険だけの加入はできなくなったのでしょうか? というのも半年ほど経ちますが、雇用保険の手続…
本業で100万以内、副業で30万以内働いていて130万までに収めていて、旦那の扶養に入っていました。 しかし、来年から本業の方が130万まで働かなくてはいけなくなりました。この場合副業をしたら130万越えるのですがやはり扶養を抜けなくてはならないのですか? 簡単に言うとバ…
鹿児島市在住で1歳2か月の子供がいます。 現在、無職でパートを始めたいと思ってます。 ハイリスク妊婦になって仕事を辞めてしまい、産んだ時も 輸血をしたので現在も毎週病院に通ってるため 扶養内での働き方を考えてます ですが、パートを始めるにも子供の預け先がな…
誰か確定申告詳しい方いませんか? 確定申告のやり方忘れてしまいました。 職場がやってくれるので必要最低限書けばいいのですが… 私は旦那の扶養に入っておらず、別々です。 で、旦那は個人事業主で色々やってるみたいで収入とかがよくわかりません。 きいても書かなくていい…
年末調整、有休消化、パートを辞めるタイミングについて🙇🏼♀️ 扶養内のパートで働いてましたが、8月から悪阻でずっとお休みしてます。 年内に辞めようと思うのですが、有給があと9日残ってます。 そしてもうすぐ年末調整の時期だということに気がつきました。 自分で確定申告を…
皆さんなら旦那さんどちらの会社で働いて欲しいですか?? A社 月給25万(試用期間2ヶ月20万) ボーナス1回 手当なし 家から10分 社員が2人で人柄が物凄く良い 社長も赤ちゃんが居るので子供の事の融通もきく B社 月給30万(試用期間も変わらず) ボーナス2回 決算賞与1回 …
扶養に入るタイミングっていつですか? 無知なので色々教えて欲しいです😭 7月に出産し今は育休中です。 出産前は正社員で働いており復帰後はパートで働くことになってます。 なのでいつかは旦那さんの扶養に入るのですがそのタイミングがわかりません😭 育休中に扶養に入ること…
働いているママさんに質問です! 扶養内と扶養外、どちらで働いていますか? また、メリットデメリットが分かる方、 教えていただきたいです(>人<;)
副業について 派遣で働いているのですが、今のまま働くと 来年働き損になりそうです😢 日数を減らして扶養内にすることは難しいです。 勤務日数を5日にすれば(現在週4)良いのですが 甘いと言われるかもしれませんが、 週1休みがあるとだいぶやらなきゃいけないことが 片付けられ…
産休、育休中の扶養についてです インスタで産休、育休中は旦那の扶養に入るべき!というのを見ました 手当を貰いながら旦那の扶養に入れるということでしょうか? ①産休、育休中の保険料が安くなる? ②保険証は変わる? ③そもそも育休中等は保険料免除? ④扶養に入ってなくても…
年末調整の事で聞きたいんですが、旦那の扶養にはいってて妻が保険払ってる場合は 旦那に保険の紙? を渡せばいいのですか? おしえて下さい💦
子どもをママさんの扶養に入れてる方いらっしゃいますか?? 旦那さんが9月に個人事業主になったばかりで(でも、私の2倍くらい収入ある) 保険料節約のために、子どもを私の扶養に入れようと、今色々してるんですけど、やはり難しいんでしょうか?🤔🤔😩😩 会社には、「個人事業主で…
専業主婦又は扶養内パートの方って旦那さん年収いくらくらいですか? いいねで教えてください。
私が仕事始めて、社会保険にはいったら、 扶養から抜ければ旦那の会社に収入とか書かなくて良くなるんですか? 自分の会社に任しておけば大丈夫なんですよね?
無知ですみません。中傷はやめてください。 今現在扶養内でパートで働いていて、 副業として自宅でネイルサロンをします。 後々、ネイルサロンを一本にしたいなと考えています。 この場合開業届を出して、ネイルサロンの確定申告は自分でしないといけないですよね?🥲 仮にパート…
年末調整について教えてください🙏 今4歳の息子を夫の年末調整に書いて提出してます 私は先月まで時短パート(扶養外)で今月からフルタイムになりました。 昨年は扶養外パートで170万ほどの年収で 今年はギリギリ200万程の年収になりそうです 今回私の年末調整で息子の名前を書こ…
扶養制度が変わった、というようなニュースを見ました。 健康保険は夫の扶養から外れる事なく2年以内に働きたいなと思っています。 月何時間以内、週何回で探せばいいってありますか? 派遣は難しく、パートタイマーで探した方がいいもありますか? 健康保険、年金は夫の扶養…
年末調整に詳しい方教えてください。わたしはいま育休中です。今年の7月に出産し、仕事は6月中旬まで働いてました!主人の扶養にはいっていて、週20時間以内の時短勤務です。雇用保険していたので育児休業給付金の申請はしています。先日会社から年末調整の書類が届きました!調べ…
大阪で市営住宅、府営住宅にお住まいの方に質問です! メリット、デメリット を教えて頂きたいです。 ちなみに 夫 社員 私 パート(扶養外) 子ども 4歳(2人目も視野に入れてます) ご近所付き合いが大変そうで悩んでいます、、、
無知ですみません。わかる方教えてください。 旦那の扶養に入ってパート勤務しています。 旦那に103万は絶対超えないように。 ちょっとでも超えたら税金引かれて損すると言われてます。 現在給料の計算してるのですが まず通勤手当は計算する際に含まれるのですか? 月2800円を…
年末調整難しすぎます。 大きい会社に務めており社保加入せざるを得ませんでした。 なので加入し旦那の扶養からは抜ける手続きをしたと思います。 しかし妊娠し産休育休に入ったため 現時点で、私の収入は91万ほどで103万も超えていません。 この場合でも私は年末調整が必要…
育休中の扶養について、どうしてますか?正社員で会社勤めです。 インスタで育休中は旦那の扶養に入った方がいいよー!というのを、見ました。会社に問い合わせたら、旦那の扶養に入るメリットがないと言われました。出産内祝い一時金、手当、社会保健とか支払いなくなるよーと言…
今の仕事 社会保険ないし、旦那の扶養抜けないといけません。 ただでさえカツカツの生活なのに 国保税と年金まで払わんとダメになったら 生活できない。って、上司に言って退職したいと言ったけど せめて1月までは辞めないで(年末年始忙しいから)と。 こっちからしたら生活が大…
未満児2人いる4人家族の方、比較的田舎の方で固定費いくらですか? ローン 7万 カード引き落とし 10万(携帯、電気代など) 4人分の保険 2万2千 水道代は2ヶ月に一度2万 だいたい固定費で20万くらいです。 ここに食費、雑費6〜7万円。 33歳旦那の給料手取り…
家庭によるでしょうが、扶養内パートの人で貯金は家計の口座、子供の口座にそれぞれ貯金してますか? されてる方はいくらずつ入れてますか? 2歳4歳の子供2人います。 旦那の収入もさがり赤字で子供の児童手当を使わせてもらったり、子供の貯金から家計のお金に使わせてもらっ…
扶養内で働いてる方、手元にお金はおいくら残りますか? 私はパートをする予定で、育休中です。 今まで正社員でしたが保育園見つかり次第パートになり働きます。 やっぱ子どもといる時間を増やしたいからです。 働かなきゃ生活できないので仕方なく働きますが、なかなか保育園見…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…