※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整について相談です。扶養抜け手続きをしたが、配偶者控除や生命保険の控除について不安です。会社に問い合わせるべきでしょうか?

年末調整難しすぎます。


大きい会社に務めており社保加入せざるを得ませんでした。
なので加入し旦那の扶養からは抜ける手続きをしたと思います。

しかし妊娠し産休育休に入ったため
現時点で、私の収入は91万ほどで103万も超えていません。

この場合でも私は年末調整が必要でしょうか?
また、扶養を抜ける手続き?をした気がするのですが
旦那の年末調整で配偶者控除を受けることは可能でしょうか?
またまた、この場合私の名前で入っている私の生命保険の控除は旦那に付けるべきでしょうか?

詳しい方教えていただきたいです🙇‍♀️

もし詳しいことを聞きたい場合どこに問い合わせるべきなのでしょうか?
私の会社に問い合わせてわかることなのでしょうか😭?

無知すぎて調べても難しく頭がパンクしそうなので簡潔にお教えいただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

わかる範囲ですが、年末調整は必要ですよ💡103万の扶養内だとしても必須です。配偶者控除は受けられます。保険はご主人だけのもので満額にならないなら奥様のもご主人のほうに出したほうがお得です。満額になったら余る分ご自身のほうに出すといいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までは完全に扶養に入ってたので
    全て旦那の会社に任せっぱなしで何にもわからず😭

    出産手当、育休手当は収入には加算しなくていいという考えで間違いないですか😭??
    でしたら今年91万で8月末まで育休予定なので恐らく来年も103万は超えないと思います!

    育休中は旦那の税扶養に入った方がお得というのを見たのですが私の今の状況だと税扶養に入るべきなのでしょうか??

    そして保険の満額とはなんなんでしょう…?
    ほんとに無知ですみません💦

    • 10月25日
てん

社会保険入っています。
年末調整はしたほうが良いです。今年払った所得税は戻ってくるはずです。
生命保険の控除は、はじめてのママリ🔰さんの方でやって良いかと思いますよ。

配偶者控除は受けられますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得税戻ってくるのですね😄!なるほど!

    育休中は旦那の税扶養に入るとお得と見たのですが税扶養ご存知ですか😭?
    これも入るべきか悩んでいて…
    103万超えていなくても
    旦那の扶養から外れる手続きのようなものした気がするのですが
    住民税など私からも引かれるのでしょうか😭?
    なにもわからず…質問すみません💦

    • 10月25日
優龍

税の扶養と社保の扶養が混ざっていますね

配偶者控除は
税扶養のことなので、
社保を外れる手続きしたこととは関係ないです。

旦那さんが受けられる減税です。
旦那さんの年末調整に奥様の収入を書く事で
旦那さんの税負担が軽減されます。

住民税は
個々の収入にかかりますので
扶養を入っていても
100万以上稼いでるなら本人にかかってきます。

しかし90万くらいということなので
来年6月からの住民税は奥様はなくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすい👏🏻ありがとうございます!!

    税扶養は特に会社に申請して入らなくても
    旦那の年末調整に私の収入を書くだけで税扶養入れてるという認識で間違い無いでしょうか??

    出産手当、育休手当は収入に換算されるのでしょうか…?

    • 10月25日
  • 優龍

    優龍


    そうです!
    旦那さんが持ち帰る配偶者控除という紙に奥様の収入を書くだけで、OKです

    手当は収入に含まれません

    給与収入のみの計算です

    • 10月25日