女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
住宅ローン減税について 土地と建物合わせて2600万円の借入をしているので住宅ローン減税で26万円ほど返ってくると思っていたんですが、払った分の税金しか返ってこないので16万円ほどしか還付されないようです。 旦那の年収は450万ほどです。 私が旦那の扶養に入っているのでこ…
扶養制度がなくなった場合みなさんどうされますか?💦 数年の間になくなりそうですよね😭 フルタイムに切り替えますか? 今くらいのままの労働時間でいきますか? 手取りめっちゃ減りますよね、、、 夫は職業柄かなり扶養内が優遇されていて、、、 補助だったり、手当だったり、入…
パートを始めるにあたって、直接求人出ていた所に電話するのは無しですか? 「日本教育クリエイト」知ってますか? 気になった医療求人の応募するボタンをポチっとしたら、電話かかってきました。 まず60分間の電話面談をして、その他にも私の条件に合った求人を探してくれる…
扶養内パートなのですが 3年働いていて雇用保険にも入ってはいます。 もし辞めた場合失業手当ってもらえますか?? 下の子が小学生になるタイミングで辞めたくて。。 1年生の最初の間はサポートしてあげたいので 働くのやめようと思ってます。 ちなみに現在時給960円で5時間勤…
業務委託の仕事を応募しようか悩んでいます。 想定月収が15万で、扶養内で働くのは難しそうです。 国保に入ることを考えると、この働き方は働き損になるのでしょうか?
福利厚生の会員について分かる方、教えて下さい。 旦那が公務員で福利厚生があります。私はパートで扶養内で働いています。 旦那が福利厚生の冊子を持って帰ってきて、今まであまり読んでいなくて、、、😅💦 今回読んでいたらインフルエンザの予防接種補助とか書いてありました。…
わかる方いましたら教えてください🙇♀️ 倒産を理由に失業手当をもらう予定なのですが ついこの間主人の扶養に入りました これから申請して離職証を貰ってからの手続きになるのですが扶養は抜けた方がいいのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが分かる方教えてください( ; …
雇用保険って、最初の契約で入ると言われたら、週に20時間働かなかった場合も引かれますか?? 繁忙期、閑散期がある仕事で20時間行くか行かない月もあるのですが、契約書に雇用保険は入るに丸がついてて😥 これから扶養内パートで働くところなのですが、入社はまだ先で気になりま…
パートママさん、週何日、何時間、月いくらか、103万円以内に収めてる、130万円以内に収めてる、社会保険は加入してるからしてないかなど教えてください。 現在私は月8万円以内に収めてます。(子供と体調不良で実際は8万稼げない💦) 保育園に預ける前から働いてるパート先で土…
2つの訪問看護師で悩んでます。1つは給料いい、家から近い、時短の記載はなく8:30ー17:30のためフルは難しく扶養外のパートを希望。 2つめは、給料はそこまで、子育て支援の記載あり、正社員で時短の相談可能と記載あり、ターミナル、精神など重症そう。 1つ目の正社員を受けて…
無知でお恥ずかしいのですが、教えて欲しいです🙏🏻💦 私は3年ぶりくらいに今年の4月10日から働き出しました! それまでは旦那の扶養でしたが抜けました! 前年度も私個人の収入は0なのですが、今月から会社から社保などが給与から引かれるんでしょうか⁉️😵 それとも来年から…?🤔 因…
全く他人に聞くことじゃないんですけど、皆さんならどうするか教えてください😂めちゃくちゃ長文です😂 批判は辞めてください。 マイホームが完成し、これから引越しをして新生活をスタートさせます。 1歳半の娘がおり、今は自宅保育中です。 正直、年収に対して背伸びをして家を…
【至急】 いつもお世話になってます! 明日は9時から通院なのですが、使用する保険証についてです。 先週の金曜日、扶養に入ったため主人から社会保険証を渡されました。土日は役場が休みなため、国保はまだ返せていません。 9時病院なので朝早くから役場にも行けません。 そ…
パートですが、週5の1日6時間働く職場になりました。 夫の扶養からはずれることになると思いますが、年収いくら以上じゃないと損とかがわかりません、、、 夫の扶養手当ももらえなくなります。社会保険も自分ではいることになりますが、子どもの行事や体調不良などで確実に休むこ…
旦那を扶養に入れてます 旦那は子供のこと 旦那が仕事じゃない時に子供の送り迎え、風呂、子供の料理、食べさせる等 子供が保育園休まないと行けない時は基本お願いしてます 旦那は仕事は3日しか行ってなく基本自由な時間が多いです 私は家事、仕事が主です 私が休みの時はなる…
疲れたから今日は スーパーでパック寿司買ってきた😏🫰 明日と明後日保育園に仕事〜 先週風邪で2日休んだから ほんとは休みたかったけど取り返さないと😭😭 連休ある為給料がぁ😭😭😭 時給だし扶養だから仕方ないけど。
子供が小学校に上がるタイミングでマイホームを検討していましたが、車のローンの支払いが終わりそうにありません。 やはり車のローンを完済してからマイホームは検討するべきですよね😔 旦那(29)年収400万円ちょっと 私(24)扶養内パート 長男(4)年中 3人家族です。 小学校に…
転職のタイミングに悩んでいます。 現在36歳、年長と0歳の息子がいます。 明日から育休復帰で、仕事は一般事務のパート、 週5日実働5時間です。 職場は急な休みにも寛容で、人間関係も良好なんですが 暇なことが多くて正直辛く感じることもあります。 あと、今まで扶養内だったん…
使って良いお金が5万円あります(貯金はなしです) 今候補としては ・ロボット掃除機 ・連結ローベッド ・庭のアオダモ(お金余ったら電気ケトルも) です。 私の現状は もうすぐ3歳になる息子がおり、6月に第二子が生まれます。専業主婦で2人目が幼稚園に入ったら扶養内のパー…
最近育休終了と共に派遣会社を退職したのですが、もし1か月以内に派遣会社から仕事の紹介あって働ける場合、雇用保険の継続加入ができるようなのですが、それをした場合、今までの雇用保険の加入月数がそのまま継続となるということですよね? そっちの方が得なのでしょうか? …
転職活動中なんですが、子育てしながら週5働くの無理すぎません? もう何か何のために生きてるのか分からなくなってきました。 働いても税金ですっごい持っていかれるのが何よりも苦痛。 認定こども園だし、保育のコースから幼稚園の短時間保育に変更して扶養内にしようかと思う…
旦那が仕事を辞めてから約2週間、健康保険資格喪失証明書がまだ届きません。 届いた後は子供達を私の扶養に入れるのですが、 ①保険証がない期間秒にかかった場合、次に入る私の方にお金の申請をすることになるんでしょうか? また、 ②仮に病院にかかった日が4月30日、保険証の…
1人目妊娠中ですが、旦那が手取り17~18万、ボーナス夏冬で1回につき約50万、もともとお財布が別でしたが、私は2月から扶養になり手取り9万で私の支出は自分が働いた9万全部なくなり、貯金切り崩してます…車のローン、脱毛ローン、奨学金、生命保険等などです。私は貯金が今年の9…
家計についての質問です。 今、20歳妊娠5ヶ月初妊婦です。妊娠前から旦那の扶養内パートをしていたのですが、つわりがキツく2ヶ月ほど働けず、家計もキツキツの状態です。 出産費用など諸々何とかなるのですが正直な所不安がいっぱいです。 ふと旦那と話していた時に、今月俺自…
コロナ前に友達が言ってた事なんですが 旦那さんが夜のお店を経営してて 届出を出してない?とかで営業してると言いました。 届出出してないから、仕事してない事になってて 友達も専業だからもちろん扶養内。 子供が2人いるんですけど、国民保険や住民税の金額聞いてびっくりし…
【パートでの妊娠出産について教えてください】 今年28歳、結婚2年目、子なしです。 体調面の理由で不本意ながらつい先日正社員で勤めていた会社を退職しました。 そろそろ妊活をしたいなと思っていたところだったので今後どうしていったらいいか悩み中です。 現在は働いていませ…
扶養内130万の場合 所得税、住民税が引かれた額(手取り額?)が 10万8000以下ならいいって事ですか?
育児休業給付金について質問です。 2020年9月から現在の職場で扶養内パートで働いています。雇用保険に加入しています。 現在妊娠中で8月1日に出産予定なのですが、よくお腹が張るのと妊娠の影響で恥骨が痛いので早めに産休に入りたいのですが、5月中に産休に入ったとしても育児…
4月から扶養内でパートをはじめたんですが 週20時間未満でシフト作成されてます💡 週4日で5時間なので週1回は4.5時間です💡 そこで疑問なのですが 月をまたぐ時って20時間超えても 大丈夫なんでしょうか?? 30日(日)1日(月)2日(火)4日(木)6(土)が出勤に なってるんですが週20時間…
4月からパートで働き始めました💡 扶養内なんですが5月のシフトができてて見ると 20日出勤もあり月にすると94000円程になりそうです💦 年間103万の場合4月から働いてるので 月収85000円超えていても 問題ないのでしょうか??🥺 一応週20時間未満にはなってます💡
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…