※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

共働きを辞めて子供との時間を増やすか、収入を稼ぐか悩んでいます。助言をください。

共働きを辞めた方いますか?

子供が大好きで大好きで離れたくありません。
休みの日が幸せすぎて、、、


母親に朝なんども起こされて
ごはんはやくたべてといわれ
せかせかせかされながら
眠い目を擦って頑張る娘、ごめんねて気持ちでいっぱいです。他の子ならまだ寝てる時間なのに。
お迎えの帰り道で寝ちゃって泣きながらお風呂とご飯食べて目が覚めてままとまだ遊びたいもっと絵本読んで欲しいのにちょっと遊んだら寝なきゃいけない娘

毎日毎日ごめんね、ごめんねでいっぱいです。

仕事辞めてしまおうかとも思いますが、
頭のいい地域なので塾も後々行くだろうし
習い事も2つはやらせたいし、奨学金は背負わせたくないし
私の父が年収高かったので
母親の健康オタクがあたりまえで
野菜やお肉など体にいい少し高いもの意外を買うのにも抵抗があります。

そして旅行が家族みんな大好きです。

今の生活水準が理想です。
ただ子供のそばにいる時間が少ないことが不満です。


でも今しかない子供との時間をほんとに半分仕事に持ってかれていいのかと悩みます。

深夜に働いて今くらい稼いで
日中そばにいるのもいいなと思いましたが
不要はずれるなら、正社員のがいいのかなと思ったり

扶養内でバイトしてYouTubeで一発成功を夢みるか

どっちにしろぎりぎり扶養内の月10万くらいは稼がないと生活費足りません。



共働き辞めて生活きついけど正解だったと思う方や
同じように悩んでたけど働くことにした方。

なにか助言下さい🥺🥺🥺

コメント

まま

色々変換や打ちミス沢山申し訳ございません💦

ままり

まだ正解かは分かりませんが最近仕事辞めました。元々生活水準は高くない方なので状況違いますが💦
けど子供の習い事は結構やらせてます💦

私の場合、私の体とメンタルが無理でした😂
とりあえず辞めるでも良いのでは?塾も後々だから今すぐじゃないですよね?小学校行ったら嫌でも子供は友達と過ごす様になるのでそこから仕事でも遅くないと思います☺️

私も旅行好きですが、子供3人いてまだ下の子小さいのでただただ大変でお金勿体ないとの夫の意見でここ数年ずっとキャンプです笑

食費も確かに私も全然批判とかじゃなくてなんとなく中国産とか避けてしまうのでお気持ちは分かります💦(中国産がダメって訳じゃないです)
けど家にいるからには節約メニュー考えたりとか仕事してたらフードロス結構ありましたがそれも無くなるのでそういうところで節約しようと思ってます☺️

何にしろ心の安定が私には大きいです!子供大きくなって余裕出てきたらまた仕事しようと思ってます!

  • まま

    まま

    ありがとうございます!そうですよね💦私も現在心が折れそうです。

    お子さん3人羨ましい。元々3人産むつもりで正社員でしたが、やっぱり収入的に無理だねとなってる現在です😢


    私はなんのスキルもないので年取って雇ってもらえるのかも不安なのですが😢
    子供が離れていくまでそばにいたい気持ちが強いです🥺🥺

    • 7月13日
  • ままり

    ままり

    私もおんなじ考えでブランクと年齢怖くて仕事にしがみついてましたがもう体もメンタルも壊れて辞めました😂
    お子さんのそばに居たいならその気持ちを優先して良いと思いますよ☺️

    上の子小学生ですが、既に私から離れていってるのひしひし感じます💦ずっといれるのあっという間ですよ〜💦

    • 7月13日
  • まま

    まま

    そうですよね💦💦あっというまのいまを大事にして大きくなってから沢山旅行にいきます😭

    • 7月13日