女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
30歳です。保険について本当に無知なので教えていただきたいです。 お恥ずかしながら私は今主人の扶養で健康保険に入っている以外は保険に入っていません。考えなきゃと思いつつ、気付いたらここまで来てしまいました… 同じような30代前半のママさん、どんな保険に入られてます…
9月に出産し来年9月に仕事復帰予定です 正社員として戻るのであれば早番遅番があり、遅番だと早くて9時です 短縮を使っても7時半になってしまいます 1歳くらいのお子さんで同じくらいの時間まで預けてる方いらっしゃいますか?? 家計も余裕がある方ではないので正社員でもどる…
配偶者控除について質問です。 旦那の職場から、平成30年分給与所得者の扶養控除申告書を貰いました。 私は今妊娠七ヶ月になりますので、今年の2月で仕事を辞めます。(パートです) その場合に源泉控除対象配偶者の欄に私の記入だと思うのですが、所得の見積り額がわかりません…
妊娠 仕事 出産退職 社会保険 初めて相談させて頂きます。 ただいま妊娠8週目です。 6週目に切迫流産と診断されてから2週間仕事を休んで安静にしてきました。 そこで今後の働き方について考えはじめました、 子供が小さい間は仕事復帰をする予定はありません。 ◎出産手当金…
初マタです。色々分からない事ばかりで...😣 良かったら教えて下さい💦 ①子供が産まれる前に必ずしておかないといけない手続きは何がありますか? ②子供が産まれた後にしないといけない手続きは何ですか? ③高額医療費?限度額?(あやふやですみません🙇🏻💦)の申請を出産前に出来…
とても長くなります、12月まで旦那とは世帯別、1月まで未婚だったことについてはこちらの事情があるため批判コメントなどは遠慮お願いします。 12月に旦那の家に引越し、役所で住民票や保険証の住所変更手続き、一緒の世帯となりました。 その時まだ籍を入れていなかったので、…
仕事をどうするか悩んでます ①780円週3日9時~16時 子どもの休みなどは休める 家から近い 清掃 ②9時~16時900円週5日(土出勤の場合平日休み) 通勤1時間くらい 子どもの風邪などの時は病児2100円 保育士 まだ子どもが1歳なのですが無理せず扶養内で働くか、今後の学費など…
妊娠8ヶ月で、専業主婦をしています。 初めての妊娠で仕事のストレスもあり7ヶ月くらいで辞めてしまいました… 今は旦那の扶養に入っています。 落ち着いたら仕事を探そうと思っているんですが、雇用保険の延長の手続きをしたほうがいいでしょうか? 雇用保険をもらい始めたら扶…
長い上にまとまっていませんが、相談させてください。 現在准看で総合病院に勤め育休中ですが、正看を取るために進学コースの夜学に通っていました。 今の勤め先には看護助手の頃から働かせてもらっており、7年程勤めています。 准看取得したタイミングで結婚し、丸2年勤め奨…
おはようございます! 娘の通帳を郵貯で作りたいと思っています! 普通なら印鑑と保険証でつくれるのかな??とおもったのですが、 私が扶養から外れる手続きの最中でして、保険証がなく、まだ国保の手続きもできていない状態です💦 車の免許証ではだめですよね💦?!
主人が12月1日から転職し、手続きが20日頃に済んでいるようなのですが未だに保険証が貰えません。給与から保険料は引かれていました。年末年始を挟んでいるのでもうそろそろかとは思うのですが、この場合、被扶養者の私がけんぽに直接電話でいつ発送されるのか聞いても教えても…
現在11ヶ月の子がいて、正社員の育休中でしたが12月31日に退職となりました。保険証も返したのですが、主人の扶養に入るにはどうすれば入れますか?主人の会社の事務の方に言ってすぐ手続きなど出来るものなのでしょうか?私の離職票?みたいなものがないと手続きは出来ないので…
質問です(o^^o) 今、4か月の妊婦です。 まだ正社員で働いており、そろそろ退職しようと 思ってます。 保険証を、旦那の扶養に入る予定(社家)です。 社保の扶養に入るには、条件などありますか? 今の私の収入など。。
今まで主人と一緒に私も娘2人も国民健康保険に入っていました!しかし、1月から私は小学校の臨採で講師をすることになり、社会保険に入ります!子どもの扶養はどうする?と聞かれたのですが、どうしたらいいのか分からず😖今日主人も叔父に聞いてみると言ってましたが(叔父と一緒…
扶養から外れる場合、いつすればいいですか?? 早い方がいいですよね???
保育園料について教えて下さい。 私は扶養内パート(年間103万以下)で働いています。 主人は会社員です。 私に所得があるので、この場合翌年保育園料はあがるのでしょうか? 大阪市内に住んでいます。 無知ですいません(´・_・`)
パート フルパート の違いって、どんな違いがあるのですか? 8時半から16時半で、月16日勤務のわたしは扶養内なので完全にパートだとおもいますが、、先輩は同じ7時間でも20日勤務で、フルパートだよ!って言ってたんです。。 職場にはパート、フルパート、正社員の3パターンあ…
マイホームを購入された方にお聞きしたいです! 購入した時の給料、ボーナスはいくらか? ローンの毎月の支払いはいくらで何年払いか? マイホームはいくらだったか? 頭金はいくら入れたか? 差し支えなければで構わないので 教えてください(><) 毎月の手取りが20〜23万で…
お世話になっております。 私は12月から家電量販店でパートとして働き始めました。 現在は仕事に慣れるまで様子を見ながらで時給1500円で1日5~6時間、週3~4日くらいのシフトです。 前職は事務でフルタイムだったので社会保険加入でしたが、転職するにあたり国保に切り替わりまし…
1月25日予定帝王切開での出産となる初マタです😃 この度、5年続けてきた会社を1月20日付にて退職致しました。 保険関連について伺いたいのですが、1月21日から夫の扶養に入ろうと手続きをしております。 ただ、今後子育てが落ち着いたら経済的に考えて扶養範囲内で仕事をしようと…
病院の支払い方法や一時金、保険加入等について質問です! ・支払い方法は現金のつもりなのですが もし50万円掛かったとしたら一時金の42分円を引いた8万円だけお支払いするのですか? もしくはその場で50万円支払いしその後の申請で一時金が戻って来るのでしょうか? ・一時…
最近知り合いの人が仕事を辞め社会保険から 国保に切り替えて、年金は?と訪ねたら 年金は、免除して貰えたよ、と言ってたのですが なぜですか? 私は旦那の扶養ですが失業手当を貰う間扶養から 外れなければならなくて、その間国保と年金に 新たに入り直してこの前7万近く支払…
扶養抜けて働きたいけど、130万ちょい超えぐらいだと損だよね… かといって今の仕事で一番下はまだ小さい、年収160万近く稼ぐのは無理だろうし… でも、扶養内で計算しながら働くの面倒、後は月の給料が1,2万でも増えると嬉しい。
カテちがいだったらすみません!! 医療費の確定申告について、いくつか質問です! 去年分の医療費が10万超えしてるので医療費の確定申告をしようと思っています。 そこで税務署のHPをみて自分でやってみています。 私は生命保険未加入で、旦那の扶養に入ってます。 画像…
わかる方教えてください(>_<) 2016年10月から旦那の扶養に入ってます。 2017年7月に出産したので通院などで2017年はかなり病院代(医療費)を使いました。確定申告?か何かすれば少しでも戻ってくるお金などありますか?💦 税務署へ行き自分ですれば良いのでしょうか?💦 無知すぎて…
どなたか扶養の手続きに詳しい方いませんか?(>_<) 私は退職後、失業保険受給のため国保に入っていてその受給が終わったので旦那の扶養に入るのですがその場合退職証明書は必要なのでしょうか?
失業保険受給期間延長をして、その証明書?離職票?を社会保険の組合に預けてる方いらっしゃいますか? それとは別に受給期間が終わったら扶養に戻るのは問題ないですよね?主人にそれありなの?と言われたので💦扶養内での仕事を探すので問題ないと思ったのですが😣
無知で申し訳ないのですが、失業手当、扶養、税金についての質問です。 妊娠する前私は正社員で働いており、今も産前産後休暇という形で前の職場に在籍している状況です。 ※退職の場合でも、産前産後休暇貰えると言われてもらってる状況です。 1月の末に予定帝王切開になりそう…
失業手当は旦那の扶養に入ると対象にならないとかありますか?? 1月に退職して、予定日が3月なのですが、、わかる方教えて下さい!
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…