
マイホーム購入に関する給料やローンの支払い、心配など相談です。将来の生活が不安で、パートも考えています。
マイホームを購入された方にお聞きしたいです!
購入した時の給料、ボーナスはいくらか?
ローンの毎月の支払いはいくらで何年払いか?
マイホームはいくらだったか?
頭金はいくら入れたか?
差し支えなければで構わないので
教えてください(><)
毎月の手取りが20〜23万で、貯金もそんなにないし、
マイホームが買えるか?その後の生活が出来るのか?
心配です(T_T)
そのうち私も扶養範囲内でパートに出るつもりです。
よろしくお願いします(><)
- mamai(6歳, 8歳)
コメント

y.i
給与 夫婦50
ボーナス 夫婦180
30年 月61.000 ボーナス250.000
頭金400
ローン3.000万
です❗

みるくっく
昨年マイホーム購入しました(^_^)
旦那 手取り月26~30 ボーナス年間手取り90
私 手取り月16 ボーナスなし
ローン返済は月75000、ボーナス返済ありです。35年で組みました。
頭金は100万、ローンは3200万ほどで組みました^^
私が今月末で退職し、4月からは扶養内で働く予定なので、今までよりは家計に余裕なくなります(^^;
-
mamai
コメントありがとうございます‼️
やはりローンは皆さん3000万円はいくのですね🤔
扶養範囲内だとそうなりますよね(><)💦💦- 1月8日

イヤイヤママ
給料 夫:25万
私:14万(育休中だったので当時はこの6割)
ボーナスなし
毎月 9万円➡7万円(繰り上げ返済)
35年払い
マイホーム:3700万円
頭金:600万円
生活は別に苦しくないです。
貯金も出来てます。
毎年、繰り上げ返済してますよ。
-
mamai
コメントありがとうございます!!
毎年繰上げ返済できるなんて✨
やりくり上手なんですね☺️
頭金600万円なんてすごいです‼️‼️- 1月8日

はじめてのママリ🔰
購入時は共働きでした。
主人月手取35~40万 ボーナス90~100万×2回
私 月手取30万 ボーナス無し
ローン月6万台、ボーナス払10万×2回
上物だけだったので3500万位で、頭金500万、借入金3000万の35年です。
今は専業主婦なので主人の収入のみですが、賃貸の時より安いので楽です☺
-
mamai
わお!旦那様のお給料がとっても羨ましい❤️
賃貸も高いですもんね(T_T)
コメントありがとうございました!!- 1月8日

hit-me
給料 夫婦手取り60万
ボーナス 年間手取り150万
35年 月10万ボーナス払いなし
頭金2200万
住宅ローン4000万
住宅ローン以外にも固定資産税やら、地震保険やらいろいろお金がかかります⤵️
私が働くなったらヤバイです⤵️
-
mamai
共働きじゃないとやっていけないですよね😭😭
でも旦那様お給料ステキだと思います!!
何だかんだでお金かかりますよね😣
コメントありがとうございました!- 1月8日

となりのトトロ
夫 30万
私 専業主婦(今は働いています)
ボーナス年間100万前後
35年ローンで毎月9万支払い。
ボーナス払いなし
マイホーム金額3300万
頭金なし。
家具、家電などで100万ほど使いました。
-
mamai
コメントありがとうございます!
毎月10万近くですか…😭😭すごい…
そうですよね。家具とか揃えるだけで大変ですよね(><)💦💦- 1月8日

ガオガオ
購入した当時だと…
手取り25〜28万
ボーナス120万
月々11万の35年払い
土地建物で5,500万
頭金は1,500万
でした☺︎
手取り20〜23万だとローンは6〜7万に収めたいですね☺︎
とすると今後共働きや昇給ももちろんあるでしょうし3,000万くらいまでなら組めそうですね♡
-
mamai
5500万🙄‼️‼️
ステキなお家なんだろうな❤️
そうなんです💦
6万台がベストですよね😣💦
アドバイスもありがとうございます😭❤️❤️- 1月8日

ゆーだ
手取り20万弱(私は家を建ててすぐに専業主婦になりました。)
ボーナスは年間100万ちょい。
35年ローンで月7万ほどの支払いでボーナス払いはなし。
土地建物で3400万。
頭金は800万払いました。
子育てが終わればとりあえずパートで働くつもりです。
-
mamai
手取り同じくらいで支払いできてすごいです😭‼️👏
コメントありがとうございます😊‼️- 1月8日

きょう
最低賃金地域住みです。
給料
夫 17万
妻 出産前 16万(現在育休中)
ボーナス無し、、、。
また、2人でフリーランスの仕事をしていて
年間プラス200万ほど別に収入あり(フリーランスの収入は不安定)
40年 月51,000 頭金無し
ボーナス無し
ローン2,000万
田舎なのでそこそこ大きい家が土地付きで安く買えるので2000万で40年ローンで組み月々安く抑えて貯蓄に回せるようにしました。
良心的なハウスメーカーの人が三台疾病付きの住宅ローンにして組んだ方がいいと言っていたのでそれにしました。
理由は日本人男性はガンになる率が高いので生命保険代わりに付けるのと、亡くなったら全額消えるので残された家族の負担が減る。
頭金や繰越返済はせず、極力手元に現金を残す(万が一旦那さんがガンなどで亡くなったら頭金などで入れたお金が無駄になるから)
また、生命保険も安いのにする事ができるので節約できます。
だそうです。
参考までにどうぞ^_^
-
mamai
コメントありがとうございます!!
うちも田舎なので、安い方だと思います(^^;)
そんな住宅ローンもあるのですね🙄‼️
すごいです✨😭- 1月11日

nya
給料 旦那26万 私18万
ボーナス2人で約80万
35年ローン 毎月6万8000円
ボーナス払いなし
頭金土地代で約300万
住宅ローン2600万
アパート代が7万ちょいはらっていて、月の返済を7万以内におさめたかったのでよかったです☺
-
mamai
コメントありがとうございます!!
アパート代を考えると、額によってはローンの方がやすいですもんね(><)✨✨- 1月11日
mamai
わあ!住む世界が違いますね✨‼️羨ましいです☺️✨✨ありがとうございます!
退会ユーザー
横から失礼します!
y.iさん、それで月6万ちょっとって凄すぎるんですが、失礼ながら利率はどのくらいでしょうか?💦
どこの銀行かも知りたいです😭
うちは今計画段階ですが、2800万のローンでも月7万円台後半です😱
ボーナス払いは組み込んでないからこんなに差が出るんですかね?🤔
y.i
勤めてる金融でしか組めないので低くないですよ!
0.8くらいだった気がします❗
ボーナスが2回25万は大きいかなと思いましたが、早めに返済予定です♡
退会ユーザー
やっぱりボーナスが大きいんですね!😂
最初からボーナス払いありで組みましたか?
それともボーナス無しにしておいて繰り上げですか??
y.i
最初からボーナスありです!
月々はほかにも学資や個人年金など貯蓄性商品で貯めたいので
あまり圧迫しない額でシミュレーションして組みましたよ♡
ボーナスはいきなり0になる会社ではないと思うので、、
あとは夫婦共に昇格して年収🆙も見込んで組みました‼