女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明後日で生後4ヶ月になります。 会社と提携してる保育園に入れようと思っています😌 (他の保育園だと金額が倍位になるので、他のところは考えていません) 1歳になって入れるとも限らないので、0歳児の時に入れたいと思っています。 予定では10月頃から慣らし保育、11月から仕事…
こんにちは。里帰り中のものです。そろそろ、家に帰る予定です💦 2人以上で仕事復帰したママさん、働く時間は変えましたか? 1人目は、夕飯→お風呂でやっていました。 お風呂→夕飯の方もいらっしゃると思いますが、どちらがいいのでしょうか?時間の問題でしょうか。 子どもが2…
ワンオペ2人育児つらいです。 旦那が長期の出張でここ1ヶ月ずっと24時間ワンオペです。 自分も5月から仕事復帰してフルタイム勤務、3歳と7ヶ月の息子2人を育てています。 下の子は夜泣きがあるのもあって夜中は3回くらい授乳するため寝不足で、 仕事も責任がある立場でとても大…
保育園が夏休みのときの預け先について教えて下さい😊 現在、一歳半の娘のママです。育休中であるため、子供を保育園に入れて仕事復帰をしようと考えています。保育園の見学や情報集めはこれからで、無知なところがあります。私達は子供を預けたい保育園があるのですが、私立の保…
ママ友って、難しいですね〜🥲 わたし寂しがりなくせに友達選んじゃうタイプなんで 合わないと思ったらあんまり遊びたいとか思わなくなります。 一緒に公園行ったり家行き来したりするママ友欲しい と思って1人目産まれてから出会うママさんで仲良くなれそうと思ったら頑張ってLIN…
将来、お義父さんの面倒を見たくないって思ったら離婚するしかないですか? お義父さん、無保険です。貯金もありません。旦那の妹も生活保護を受け生活しています。 こんな状態で入院やら介護やら…必要になったらたまったもんじゃないです。 お義父さんは脳梗塞二回やっていて…
生後もう少しで3ヶ月の女の子です。 ※最近哺乳瓶を母乳後だと嫌がるので、 ミルク→母乳の順であげています。 仕事復帰を目指しているのでどうしても 哺乳瓶には慣れてほしくて… ちなみにやっと夜以外は 完母でいけるようになりました! --------------- 先程、お風呂上がりに…
近々仕事復帰するので、 少しでも時短料理を‼️と思ってるんですが、 下味つけてジップロップで冷凍保存する場合、 また洗ってジップロップ使いますか? それとも捨てますか?
今3人目育休中で11月に仕事復帰予定なのですがその時期だとどこの保育園も空いてない可能性が高いのを考えて早めに復帰も考え出ます! 早速来月あたりから市役所に保育園枠空いてる所の確認考えてます(・∀・) 同じような方いますか❓
仕事で鬱になった方いらっしゃいますか? 息子を出産し、4月から仕事復帰しました。 産休前と部署が変わり苦手な人と同じ部署になり毎日ストレスを感じていました。 夜全然寝付けず、仕事に行けばほっぺたの痙攣、動悸などがあり病院へ行ったところ鬱と言われましたが授乳中の為…
面倒。。。 夫が激務で体調崩して 来週から休職してしばらく自宅警備員に。。 3食のご飯作りとか、 ずっと家に居られるとか、 子どもがぐずると不機嫌になるし、 もう、色々気を遣わなきゃいけないから 面倒でしかない。 本来ならまだまだ育休とる予定で 子どもと居られるの…
育児休業給付金について質問です🙇🏽♀️ 去年1人目を出産し、先月の5月15日から時短勤務で 仕事復帰をしました! 今日年子妊娠が発覚したのですが、出産予定日が 恐らく2月初旬頃になります👶🏻 そうなると産休に入るのは年末?あたりかと思うのですが 育児休業給付金は仕事復帰…
今つわり真っ只中で8週ぐらいです! 5週ぐらいからほぼ寝たきりで仕事も休職中です 今週頭ぐらいから朝は元気だったり 少し元気な時間が増えてきましたが 寝たきりで筋肉が減ったのか3.4キロ体重が落ちました! そのせいか座っているのもしんどく 歩くとすぐに足がつったりしてな…
子供のイヤイヤに疲れました。 忙しい時にイヤイヤされるとこちらも頭にきて口調が強くなります。良くないのは分かっていますが。 旦那に聞いたところ、イライラするのは分かるけど、あまり怒りすぎると子供に今後良くないと言われました。 旦那は、遊ぶのはやってくれます。オム…
標準月額報酬の金額の算出の仕方について教えてください。 2020年6月に仕事復帰 2021年4月に産休 5月に出産 私の場合、6月の給料額がこの表の報酬月額の金額欄に当てはまる所を見て、標準報酬月額が決まりますか? 分かりにくい文章で申し訳ございませんが、 よろしくお願いし…
上の子が3歳児で企業主導型の小規模な保育園に行っているのですが、同級生が3人までに減ってしまい転園を考えいました。 下の子の認可保育園の申請のタイミング(自営業な為長期休業は取れず3ヶ月で仕事復帰する予定で申請しました。)で、上の子も同時に申し込みをし、奇跡的に2…
毎回すんごきモヤモヤ?イラッと? することがあります。 義母のことです。 1人目のときから毎回毎回 ミルクも飲ませてるの?おっぱい足りてないの? と言われます。 1人目は1か月にまで混合、以降一歳まで完母でした。 2人目は半年で仕事復帰した為途中から日中ミルク 夜は母…
めーーーーーっちゃくちゃ腹が立つことがあったのでここに書いて発散させてください! 長文です。 妊活のため3月に風疹抗体ワクチン接種、4月に仕事復帰と生理再開、5月に断乳した35歳です。 旦那が41歳と言うこともあり、なるべく早く2人目が欲しいねと夫婦で話し合い、排卵…
毎日ごめんね。 質問ではなく、不満というか、、 モヤモヤして自分の中で解消出来ないので書かせて下さい。 8ヵ月の娘が居て 今年の4月末から保育園に入園して 私はフルタイム、残業なしで仕事復帰してます。 旦那も同じ会社の営業で帰りは21~22時が殆どで たまに早く帰って来…
【愚痴です🥲】 旦那に離婚を半年以上前から切り出しています。 今日話し合いをしたら、だいぶひどい事を言われました。 私は結構人と話したりするのが苦手で(特に初対面の方)、こう思われたらどうしようという不安感が前に出てしまい、コミュ力があまりありません。 これは結婚…
産後の平熱について 妊娠前は35度台だった平熱が、産後、36度後半になりました。コロナ前は意識して見てなかったのですが、4月に仕事復帰して、人に会う仕事なので、定期的に測るのですが、36.5〜37.3です。排卵後は朝から37度とかあります。復帰したばかりのころはいろいろ心配…
自分の話です。産後1年以上経つのに朝までぐっすり寝れません。 子供は朝まで寝てくれるようになったので、自分も朝まで寝ればいいのに、2時間おきくらいに目が覚めてしまいます。 完母で育ててきて夜間授乳のリズムが体に染み付いてしまったみたいで、朝までぐっすり寝れなくて…
「2人目育休中の保育園入園について」 現在小規模保育園に通っている一歳8ヶ月の子どもがいます。私自身は時短で仕事復帰しているのですが、現在2人目を考えていて時短が終了する3歳の誕生日までには2人目の産休に入れたら良いなと考えています。今通っているのが小規模保育園…
仕事復帰された方 有給残ってますか、、? 4月から保育園入園&仕事復帰して、 毎週のように熱を出し、 旦那は出張で頼れず、 6月にして有給が0になりました、、 次月からは欠勤扱いになるそうで、 お給料減るわボーナスに響くわで 私の給料も10万以下でほぼ保育料に消えていき、 …
妊娠15週に入り、つわりも少しずつおさまってきたので仕事に復帰しました。私の仕事は医療事務です。 仕事復帰してからも体調が悪くなり早退したり休んだりする日もありました💦今日も仕事中に途中で気持ち悪くなって休憩していると同じ受付の人に遠回しに嫌味を言われたり自分は…
旦那の長期出張について行くか悩んでいます。 北海道在住で、4月から時短で仕事復帰しています。 今週、旦那に辞令がでて来月から東京に長期出張になりました。 期間は長ければ1年半、住むところや光熱費、月1回の帰省の飛行機代は会社負担です。 私は平日ワンオペで仕事と家事…
育休手当について教えてください! 12月上旬に生まれた6カ月の息子がおり現在育休中です。 予定では来年の4月(令和4年)に保育園へいれて仕事復帰予定です。 ただ、保育園激戦区のため入れない可能性があります。 夫が病気で無職のため、恥ずかしながら今貯金と育休手当で…
産後1年全く痩せなくて、仕事復帰してから自然に痩せた方いらっしゃいますか? 今産後7ヶ月です。1人目の時は自然と1年くらいで元の体重へ戻りました。2人目は退院時の体重から減らず、YouTubeでストレッチや軽い運動したり、食事も気をつけていますが母乳なのであまり減らすの…
保育園で布おむつを使われてる方に質問です🙇♀️ 今週から慣らし保育が始まりました。 来月から仕事復帰なのですが、 仕事が終わって迎えにいって帰宅後の 布おむつの洗濯はいつされてますか? できるだけ天日干ししたいのですが、 一晩丸々浸け置きして朝洗濯? 天日干し諦めて夜…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…