女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません。吐き出させてください。 素敵なママ友に出会えたことはとても嬉しい事。 仕事復帰しても良好な関係が続いていくんだと思っていたのだけど、平日私が仕事になるから、遊べないからと、新しいママ友さんを作っていた。特別おかしなことではないけれど、早急に私と遊ん…
育休明けの生活について相談させてください。 今年の11月から復職予定です。 来年の4月までは家から20分離れた実家に預けます。 その後は保育園に入れる予定です。 家〜実家 20分 実家〜職場 30分 車でこの時間がかかります。 職場で時短は暗黙の了解でとれないので…
妊娠10週目の妊婦です。 つわりも落ち着いてきて今週から仕事復帰しました。家庭の金銭事情も厳しいのでギリギリまで働く予定だったのですが、今月いっぱいで会社を閉めるそうで今は片付けや掃除作業のみ来月からは無職になることがわかりました…>_<…私も仕事をしてないと生活が…
保育園選びで、自分の子育ての方針があうけど空きがなく数ヶ月待ちの所か、空きがあってすぐに入れるけどなんとなーく雰囲気が合わない所…みなさんならどっちを選びますか? ちなみにどちらも自分の目で見学させてもらって感じたことです。そして、仕事復帰が決まっているので、…
あー、明後日からいよいよ仕事復帰なんですぅ💦 一年育休とって復帰なんです。早かった〜😅 休みあっと言う間でした😳 これから9〜17まで働くことになります。社員じゃないんですがフルに近いパートなんです。 2人子供預けて仕事して迎えに行き、ごはん、お風呂、寝かし💧 で、今週は…
もうすぐ1歳になる息子がいます! 4ヶ月頃まで完母で、仕事復帰もあって混合になったのですが もうすぐ1歳だし離乳食もたくさん食べて順調なのでそろそろ辞めたいと思ってます。 ですが寝る時はおしゃぶりや哺乳瓶はダメで 必ずおっぱいが無いと寝ないです(*_*) 歯も生えてるの…
育休からの仕事復帰について 私は派遣会社に登録をして、そこから育休をとってます。 育休を取る条件として、またそこで働く事が条件であると思うのですが、派遣の場合産休入る前の仕事場ではなく、また新しく派遣会社で紹介してもらい働き始める事になると思います。 そのつも…
お子さんがフロッピーインファントの方 いらっしゃいますか? 今日、病院に行った際に まだ首が座らない事を相談したら 「体がやわらかいから、 こう言う赤ちゃんは首座りに時間がかかる」 と言われました。 「フロッピーインファント」と 具体的な名前は言われませんでしたが、…
1歳半の息子の朝食についてお聞かせ下さい。 私は時短勤務ですが、社員で仕事復帰しています。 同じような環境の方、お子さんの朝食はどんなものを用意していますか? うちは毎日、食パンにチーズ、バナナヨーグルトです。これだとちゃんと食べます。 ただ毎日同じだと、栄養面…
来週10ヵ月になる娘を育ててます。 離乳食も3回しっかりと食べてくれてます。 授乳についてです。 仕事復帰の予定もないので卒乳?断乳?は まだ先のつもりでした。 完母で育ててましたが、 元々自ら欲しがるタイプではなかったので 一応、時間をだいたい決めて飲ませてました。…
みなさん食材は買い溜め派?? それとも毎日か、2、3日分くらい買うかどれですか? 私は今は育休中で毎日子供と買い物へ行ってるのですが、仕事復帰してからは買い溜めしたいなと考えてます。 買い溜めしているママさん、1度にどんな野菜やお肉買われてるか教えて頂きたいです( ˘…
『母乳からミルクへの移行』について教えて下さい。息子は今月で7ヶ月になります。仕事復帰を控え、完全母乳からミルクへの移行を考えています。そこで、どのようにするのがお互いの負担にならないか、経験や知識がある方がいらしたらアドバイスをください(><) 離乳食は5ヶ月から…
いま5ヶ月の女の子育児中です。年子で2人目を作ろうか考えていますが、保育園について質問です。 1人目はいま待機児童で市役所では4月からなら保育園に入れそうと言われています。保育園に入れたらすぐ仕事復帰を考えています。 2人目を授かることができたら産休まで働き、産後…
派遣で育休を取得されたことのある人に質問です。 私は産休に入る時に、派遣先とは契約満了となっているので、育休あけは違うところに行くことになると思います。 そこで質問なのですが、新しい仕事探しは自分から派遣会社に連絡をするのですか? それとも時期が来たら派遣会社か…
今日から仕事復帰です。 仕事の託児所に子供を預けてきましたが、託児についた瞬間に理解したのか大号泣でこちらが泣きそうでした^_^;今日は泣いてご飯もオヤツも食べられないかな。お昼寝はできるかな?看護師でフルタイム復帰なのでお迎えは夕方です。そのうち子供も慣れますよ…
質問というよりは、誰かに聞いて欲しいことです。長文で本当にすいません。 現在、24週目で切迫早産で安静入院をしている看護師です。三ヶ月のときにも切迫流産で自宅安静をしていました。その時は、一ヶ月の自宅安静をして、また仕事に復帰し、ICUでの日勤業務を自分なりにこな…
毎朝5時起き、、、あと1時間でいーから寝て欲しいんだけどな(´Д` )慢性寝不足〜。寝たいー。 こんなんで仕事復帰大丈夫かしら(ー ー;)
断乳についてです。 生後9ヶ月になったばかりの息子がいます。私は仕事復帰の予定もないので1歳過ぎくらいに卒乳できればいっかー☆と呑気に思っていたのですが、元職場に遊びに行った時に「まだ飲んでるんだ!」と言われ気になり始めました。 離乳食はまだ2回ですが、週末から3回…
8ヶ月の娘が1人います。私は最低2、3人子供を希望していて旦那も同意しています。 初めての妊娠出産子育ては思っていた以上にトラブル続きで体力的にも精神的にも大変な事を痛感し、私も旦那も三十路なのでなるべく若いうちに次の子が欲しいという気持ちが強くなりました。そん…
保育園決まってから仕事復帰の為に娘が寝てからやってるCADの勉強。 出産の時に全部すっポーンって忘れちゃって、何も思い出せないから、なんとか仕事復帰までに思い出したくて毎晩必死に勉強してる。 今日旦那が、「毎日頑張ってるね。」って言ってくれた。 産休入ってから、痛…
カテ違いでしたらすみません。 3月から妊活をはじめ、7月末の人工授精で赤ちゃんを授かる事が出来ました。 でも、7週になったところであかちゃんが育っていない事がわかり、来週総合病院にうつり流産になるか判断されます。 微かな望みは捨てていませんが、多分今回はだめだ…
ネントレについて質問です! 今、11ヶ月になったばかりの娘がいます。 我が家は愛犬が2匹おり、 主人の寝相も悪いので、娘は生まれた時からずっとベビーベッドで寝ています。 8ヶ月頃に寝かしつけの時に抱っこと授乳はしないと決め、 絵本とトントンで寝かしつけを頑張り、 ま…
最近朝起きるのが辛い… 今まで朝は強い方だったんですが、妊娠してからずっと眠くて、産後10ヶ月経つのにまだ眠くて眠くて仕方ありません。 夜はもう授乳していないので、睡眠時間は10時〜5時の7時間です。 時間的には足りていると思うのですが、とにかく眠いです。 10月から仕事…
3回食になってもうすぐ3ヶ月、自然に卒乳する為と仕事復帰の為に、母乳をミルクに少しづつ移行していっています。 修正月齢10ヶ月の為、修正月齢で1歳までは母乳又はミルクをあげた方がいいと小児科の先生に言われました。 質問なんですが、今朝と寝る前のみ母乳で、食後はミルク…
身長164センチだと体重どれくらいが皆さんは何キロがベストですか? 50キロないは人がほとんどなのかなと思います 妊娠で太り痩せなくて、妊娠前は50キロほど、結婚式のときは45キロだったのに、出産時62キロでした!! 今も52キロだいうろうろ やっと二年近くしてここまで来まし…
◎育児休業11月15日まで ◎仕事復帰11月16日から ◎給料日12月25日 ◎馴らし保育から始まるので8時から12時まで預ける ↑上の場合だと、12月に貰える給料がまだまだ少ないので、11月と12月分まるまる育児休業給付金まるまる貰うことって、ハローワーク的にもに無理なんでしょうか・・…
出産してから どのぐらいで、仕事復帰 しましたか?
旦那は朝7時前には家を出て、帰宅は23時。冬の繁忙期になれば24時過ぎが普通。 休みは週1で半休が1日か2日ありますがいつもと同じように家を出て帰宅は早くて16時、遅いと17時18時に😭💦 今年38才になりますし、管理職なため転職するとなると年収は下がることが目に見えているの…
子どもを保育園に預けて、正社員で働いているママさんに質問です。 今度職場の上司と仕事復帰にあたり面談があります。要望を箇条書きにして持ってきて欲しいと言われています。 子どもが具合いわるくした場合、お休み頂く事になる。 保育園から連絡きたら早退する事になる。 ↑…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…